

【ダイソー】ツルスベ肌目指す「毛穴ケアアイテム」が優秀
暑さで毛穴が目立ちやすくなる時期。しっかりケアしてきれいに保つことで、肌のトーンも気分もグッとアップしますよね。そこで今回は【ダイソー】「毛穴ケアアイテム」をご紹介します。気になるアイテムがあった方は、ぜひ購入して試してみてくださいね。
うぶ毛もケアしてトーンアップ効果も期待できそう

「鼻の毛穴ジェルパック」は塗って乾かしてはがすタイプの毛穴ケア商品。毛穴につまった角栓や古くなった角質を除去してくれます。うぶ毛も一緒に取ってくれるから、トーンアップ効果も期待できそう。はがすタイプのパックはダメージも大きいので、使った後はしっかり保湿すると◎
通常の洗顔では落としきれない汚れに

細かい毛先が通常の洗顔では落としきれない毛穴汚れにアプローチしてくれる「ごくやわ洗顔ブラシ」。使い方は濡らしたブラシに泡立てた泡をつけてくるくるするだけ。このブラシで細かい泡を作ることもできるみたい。手の届かない部分こそツールに頼ってケアしてみてください。
気になる小鼻専用のアイテム

一番汚れが気になる小鼻には「小鼻つるんっ」。マイクロファイバーを使ったタオルで、小鼻の細かい汚れをすっきり洗えます。ぬるま湯でぬらして軽く絞ってなでるだけ。洗浄力があるので、毎日使うのは控えて週に2~3回程度にしておくのがおすすめです。
かわいい見た目でケア時間の気分もアップ

毛穴ケア時間の気分も上がる、ピンクのハート型がかわいい「こんにゃくパフ」。乾くと固くなりますが、水の中でもむとぷにぷにとした弾力のあるパフへ戻ります。洗顔料をつけて軽く顔をなでるとつるつるなお肌へ導いてくれるんだとか。天然素材が使用されていて、肌に優しく低刺激なところもうれしいポイント。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mocaa66様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:ai
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン
-
悪くないけどなんとなく微妙…2024年っぽヘアメイクvs2025年っぽヘアメイクのちがいmichill (ミチル)
-
今すぐ試したくなる!眉毛のプロ直伝♡簡単なのに効きまくりの裏ワザ3選michill (ミチル)