時短でもうるツヤ!朝の化粧ノリを高めるスキンケア術(photo by gstockstudio/Fotolia)

時短でもうるツヤ!朝の化粧ノリを高めるスキンケア術

2017.10.01 21:00

朝はやることが多くて、メイクにそんなに時間をかけていられない、という方多いと思います。ですがメイクのりが悪いとなかなかメイクが決まらなくて無駄に時間がかかってしまいますよね。メイクのりさえ良ければ、朝の時短につながります。今回はメイクノリを高める朝のスキンケアについてご紹介します。

  

●化粧ノリが悪くなってしまう原因は?

化粧のノリはいつ決まると思いますか?

答えは毎日のスキンケア。

毎日のスキンケアの質が良ければ肌のキメが整い、自然と化粧ノリのアップダウンはしにくくなってくるのです。

しかし、毎日同じスキンケアをしているのに肌の調子にバラつきが生じる原因は何だと思いますか?

それは肌への刺激と生活習慣の違いです。

先ほど少し述べましたが、化粧ノリを決めるのは肌のキメの細やかさです。

その大事なキメに影響を与えてしまうのが水分量不足や多量な紫外線の刺激、寝不足などの生活習慣の乱れになります。

●化粧ノリの良し悪しは前日の夜から始まっている

お肌のゴールデンタイムは22時~2時の間です。

この時間帯は最も肌の新陳代謝が活発になり、新しい肌がどんどん作られているのです。

このお肌のゴールデンタイムに寝ていないと、その新陳代謝を妨げてしまい、肌がうまく作られなくなります。

新しい肌細胞が生まれないと、肌周期が崩れがちになるので朝の化粧ノリが悪くなるというわけなのです。

夜は出来るだけこのゴールデンタイムを意識して眠りにつくようにしてくださいね。

●実は間違っているスキンケア

メイクしたまま寝るなんてNG!(photo by Igor Mojzes/Fotolia)
あなたは、普段からあぶらとり紙を使っていませんか?

あぶらとり紙は皮脂によるテカりを除去してくれる心強い味方ですが、使いすぎると潤いを保つのに必要な皮脂まで吸い取ってしまいます。

そうなると肌は乾燥を防ぐために、ますます多量の皮脂を分泌するようになり、この余分な皮脂が化粧ノリを悪くし、化粧を崩れやすくしているのです。

あぶらとり紙の使用は必要最低限にし、皮脂が気になるときはティッシュペーパーで軽く押さえる程度にとどめましょう。

また、仕事でくたくたになって帰って、メイクを落とさず寝てしまってはいませんか?

メイクをしたままの肌は呼吸ができませんし、皮脂や汚れを肌の上に乗せている状態は、“雑巾を顔に乗せて眠るのと同じ”と表現されることもあるのです。

どんなにお肌のゴールデンタイムを守って睡眠をとっていてもメイクしたまま眠っていたら意味がありません。

それどころか肌へのダメージは増すばかりなので、きちんとクレンジングしてくださいね。

この時ごしごしとこすらず、優しく化粧を落とすのも大事なポイントですよ。

●朝できる化粧ノリUP対策

朝起きて、さぁいよいよメイクをするぞ!という時にその日の肌の状態がパッとしなかったらどうでしょう。

メイクのノリも悪くなってしまいますよね。

そんな時は、まず、朝の洗顔をしないようにしましょう。

どれだけ刺激の少ない洗顔料で優しく洗顔しても、肌の水分はある程度は失われていってしまうのです。

朝は蒸しタオルを用いましょう。

蒸しタオルを使うことで、毛穴が開いて化粧水の浸透力がアップしたり、血行が良くなって顔のむくみもすっきりしたりといろいろな効果も得ることができます。

上から乳液やクリームを塗るときは、優しくマッサージするように意識して行いましょう。

老廃物も流れて一石二鳥です。

ファンデーションが粉をふくという方は、ファンデーションやフェイスパウダーの後、仕上げに手のひらで優しくプレスしましょう。

手の温度でメイクが肌に馴染みやすくなりますよ。

それでも乾燥が気になる人は、ファンデーションの上から美容液や、化粧直し用ジェルを少しぬり、押さえるようにして馴染ませましょう。
朝の時間に余裕ができるかも(photo by Boggy/Fotolia)
いかがでしたか?

メイクはその日の女性の印象を決めるもの。

肌の調子を整えて毎日のメイクを楽しんでくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 理想のうるツヤ肌で1日スタート!多忙でもすっぴん美肌を育むコツ

    クラシエホームプロダクツ株式会社

    PR
  2. “モテるために生きている”ゆうこす、全方位モテを極めた美意識を語る

    株式会社クオリティファースト

    PR
  3. デパコス級の実力派!肌トラブルに速攻ケアする“お守り”美容液がすごい

    株式会社コーセー

    PR
  4. ヴィクシーモデル、少女時代らに学ぶ、“大切な日”を最高に輝かせる方法

    SK-II

    PR
  5. 週末ご褒美ケアにいかが?ヨーグルトパックでつるもち肌

    モデルプレス

  6. 焼かないのは当たり前!ビーチで無敵の最強UVをピックアップ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品

    michill (ミチル)

  2. 02

    中国でも話題!?「水光瞳」に思わず釘付け!印象的な“うるうる瞳”に人気インフルエンサーも注目

    ロート製薬株式会社

    PR
  3. 03

    ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発

    michill (ミチル)

  4. 04

    松岡茉優の透明感の秘訣は? 「タカミスキンピール」20周年記念CMに小池栄子・福士蒼汰・松岡茉優が登場

    マイナビウーマン

  5. 05

    摩擦レスな美髪へ。Wonjungyo Hairからヘアウォッシュミストが登場

    マイナビウーマン