尾野真千子、松坂桃李(C)テレビ朝日

松坂桃李が“容疑者”に 尾野真千子と最恐ミステリー初映像化<微笑む人>

2020.01.09 05:00

俳優の松坂桃李が、今春放送のテレビ朝日系日曜プライム枠『微笑む人』で、同局ゴールデン帯ドラマ初主演を務めることがわかった。


松坂桃李、テレ朝ゴールデン帯ドラマ初主演

映画『孤狼の血』では暴力犯捜査係の若き刑事、『娼年』では会員制ボーイズクラブの娼夫、『新聞記者』では苦悩する内閣情報調査室の官僚と、近年数々の注目作品に出演し、役柄の幅を広げてきた松坂が、テレビ朝日のゴールデン帯ドラマで初主演を務める。

この春、日曜プライム枠で放送される『微笑む人』で松坂が演じるのは、妻子を殺害したエリート銀行員・仁藤俊美(にとう・としみ)。一流大学を卒業後、大手都市銀行に就職し、妻子とともに幸せな生活を送っていたはずが、突然妻と娘を溺死させた罪に問われる男性だ。

松坂桃李(C)テレビ朝日
松坂桃李(C)テレビ朝日
さらに、彼が語った「本の置き場所が欲しかった」という殺害の動機に人々は驚がく。世間が注目する裁判の行方、そして次第に明かされていく仁藤の過去が、視聴者を物語の深みへと誘っていく。

硬軟あらゆる役を演じ分け、そのたびに新たな魅力を発揮し続ける松坂。ドラマ『微笑む人』では、柔らかな微笑みの裏に思いもよらない顔を秘めた、謎多きエリートサラリーマンを怪演する。

原作は貫井徳郎氏の大ヒットミステリー小説

松坂桃李(C)テレビ朝日
松坂桃李(C)テレビ朝日
今作の原作となっているのは、貫井徳郎氏の同名小説。2010年に『後悔と真実の色』で第23回山本周五郎賞、『乱反射』で第63回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞した貫井氏が、2012年に実業之日本社から発表した作品。

誰もがうらやむエリート銀行員が妻子を殺害する、という世間を騒がせた事件を追ううちに、彼の過去に隠された衝撃の真実が判明。次々と明らかになっていく事実と、ラストに待ち受ける驚がくの展開。貫井氏自身に、「ぼくのミステリーの最高到達点」と言わしめた今作は、「ミステリーの常識を超えた衝撃作!」と大きな話題を呼んだ。

今回のドラマには小説にはないオリジナルのキャラクターも登場。貫井氏が描いた世界はそのままに、ドラマならではのスリリングな展開も盛り込み、待望の初映像化が実現する。

尾野真千子、事件を追う女性記者役で出演

今作でドラマオリジナルキャラクターとして登場する、週刊誌の女性記者・鴨井晶(かもい・あきら)。『週刊海潮』の契約記者で、夫に家事を任せ、再び第一線の記者として活躍しようと奮闘。ドラマ内で仁藤の事件は、晶の目線で語られていくことになる。

そんな晶を演じるのは、実力派女優として映画・ドラマで活躍する女優・尾野真千子。松坂とは『この世界の片隅に』(2018年TBS)以来、二度目の共演となり、前作での姉弟役から一転、今回は殺人事件の被告人と彼を追う週刊誌記者という立場で相対することになる。

生瀬勝久ら個性派俳優も続々

さらに今作には、日本を代表する個性派俳優陣も続々。晶の上司であり、彼女に仁藤の周辺取材を命じる『週刊海潮』のデスク・井上肇役には、生瀬勝久。晶とは旧知の仲で仁藤の事件を担当した所轄の刑事・佐藤役には福田転球。拘置所の刑務官・滝沢役を田中要次が演じる。

個性的な俳優陣が集結した同作を、『アンフェア』シリーズの原作者としても知られ、舞台・映画・小説…と幅広いフィールドで活躍する秦建日子の脚本、映画『呪怨』『パラサイト・イヴ』、そして『世にも奇妙な物語』などを手掛けた落合正幸の演出で映像化する。(modelpress編集部)

松坂桃李コメント

仁藤という男がやってきた行為は、もちろん許されるものではないのですが、台本を読んだ最初の印象では、なぜか嫌な感じがしなかったんです。彼の振る舞いや言動は、ある種の正論を言っている部分もあるので、不思議な感覚でした。

そんな人物なので、僕自身も演じるにあたって「仁藤はこんな男だ」という風に思いすぎないほうがいいのかなと考えました。僕のものさしが挟まってしまうことによって彼の捉え方が変わってしまう気がしたんです。仁藤はどの局面、どんな場面においてもフラット。だからあまり「こうだ」と決めつけることなく、そのフラットであるという部分だけを心に留めていました。作品の全編を通して感情の揺れ動きやテンションが一定、という今回のような役柄は初めてだったかもしれません。

尾野真千子さんとの共演は『この世界の片隅に』(2018年TBS) 以来。前回は姉弟役という関係性だったので、今回はまったく違う立ち位置です。罪を犯した人間と、それを調べるマスコミ側の人間――接見室で向き合うシーンも多かったので、以前とはまったく違う感覚でご一緒しました。共演シーンはそこまで多いわけではないのですが、ワンシーンワンシーンがとても濃いものだったので、お芝居をしていてとても楽しかったです。合間には以前と変わらず他愛もない話ばかりしていたのですけどね(笑)。

この作品に出てくる言葉には、心に刺さるものがすごく多い。「自分だったらどうするだろう」ということを考える時間ができるような作品なのではないかと思っています。現場でもとても熱量を感じた落合正幸監督がどんな風に料理して完成させてくれるのか、ぜひ楽しみにしていただけたらうれしいです。

尾野真千子コメント

この作品を読んで、まず湧き上がったのは「異様だな」という感情でした。完全に理解できるわけではないのだけれど、「あぁ結局人間っていうのはこういうものなのかな」と思わせるような、とてもリアルな人間の感情が描かれている気がしました。その異様さをどのように演じられるだろうかと考えることがとても面白く、さらにそれをどのくらい“普通”に演じることができるかを心がけていました。私が演じる鴨井晶という女性は、いわゆる“ジャーナリスト”なのですが、ごく普通の主婦だった女性が、家事を夫に任せ、外に働きに出ている――特別なことは何もない女性でいたいと考えて現場に入りました。

この作品で仁藤が語る「殺害の動機」って、一見しただけだと「え、それってどうなの」というものだけれど、実は誰しもが心の中に持ち得る感情なのかもしれないと思うんです。感覚というものは、人それぞれである、という面白さと、現実世界においても理由付けが難しい事柄が起きている怖さを、お見せできたらなと思いました。

松坂桃李さんとはこのたび二度目の共演となりました。前回は“弟”だったのですが、今回は“取材対象である殺人者”です。…何でしょうかね、彼の見せる「微笑み」。これまでに私が見てきた「本当にいい人だな」という微笑みから一転して、今回は「ぞっとするような微笑み」を見せられました。松坂桃李の中にあるまた新たな表情を垣間見た気がして、これからもさらに違う桃李くんが見たいな、と思わせてくれる作品になりました。

日曜プライム『微笑む人』あらすじ

「本の置き場所が欲しかったからです」妻子を殺害した罪で起訴された仁藤俊美(松坂桃李)は、公判で衝撃の動機を明かす。

1年半前、神奈川県相模原市の西北部を流れる安住川で、仁藤が妻の抄子(かんこ)と娘の亜美菜(池谷美音)を溺死させたとされる『安住川事件』――被告人の仁藤は、日本最難関の大学に現役合格し、大手都市銀行に就職。抄子と結婚後は都心の一等地にある高級マンションに住み、娘を授かるなど、エリートサラリーマンとして誰もがうらやむような人生を送っていた。

そんな順風満帆な生活を送っていた仁藤が、なぜ妻子を殺害するという凶行に至ったのか…。事件前から仁藤とは面識があった週刊海潮の記者・鴨井晶(尾野真千子)は「事件の真相を暴きたい」とデスクの井上肇(生瀬勝久)に直談判!見事、巻頭特集を約束された晶は、仁藤の関係者に取材を続け、彼の人物像を掘り下げていく。

救急隊員が現場に駆けつけたときの状況、搬送先の病院での様子を知れば知るほど、仁藤への疑念を深めていく晶。自分が以前から知っていた仁藤と、捜査関係者から聞く仁藤、いったいどちらの姿が本当の彼なのか…。複雑な感情の波に飲まれそうになる晶だったが、やがて仁藤にまつわる衝撃の過去が明らかになり、これまでに彼に関わる何人もの人間が不審な死を遂げていたことを知る!
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 松坂桃李、人生初“合コン”へ TOKIO松岡昌宏・長瀬智也も参加
    松坂桃李、人生初“合コン”へ TOKIO松岡昌宏・長瀬智也も参加
    モデルプレス
  2. 池松壮亮「役と心中しようと」蒼井優・松坂桃李が祝福に駆けつける<第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞>
    池松壮亮「役と心中しようと」蒼井優・松坂桃李が祝福に駆けつける<第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞>
    モデルプレス
  3. “中村倫也のブレイクを15年信じた”事務所社長の信念とは 松坂桃李・菅田将暉・新田真剣佑ら“スター集団”育成術に迫る
    “中村倫也のブレイクを15年信じた”事務所社長の信念とは 松坂桃李・菅田将暉・新田真剣佑ら“スター集団”育成術に迫る
    モデルプレス
  4. 松坂桃李「遊戯王」愛を熱く語る 菅田将暉もツッコミ「1番やっちゃいけないやつ」
    松坂桃李「遊戯王」愛を熱く語る 菅田将暉もツッコミ「1番やっちゃいけないやつ」
    モデルプレス
  5. 松坂桃李、ネットニュースに苦笑い「少し年配が頑張ってます」<蜜蜂と遠雷>
    松坂桃李、ネットニュースに苦笑い「少し年配が頑張ってます」<蜜蜂と遠雷>
    モデルプレス
  6. 松坂桃李、立場逆転で芸人扱い?「勢いだけでやった」
    松坂桃李、立場逆転で芸人扱い?「勢いだけでやった」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 相葉雅紀、感動したこと2つ明かす「たまたまおじさんと2人だった」
    相葉雅紀、感動したこと2つ明かす「たまたまおじさんと2人だった」
    モデルプレス
  2. 生田斗真、過酷な撮影振り返る「感覚がおかしくなっていく」【告白 コンフェッション】
    生田斗真、過酷な撮影振り返る「感覚がおかしくなっていく」【告白 コンフェッション】
    モデルプレス
  3. 井上咲楽、初レシピ本発売の経緯 イベントで手料理振る舞う「緊張しました」
    井上咲楽、初レシピ本発売の経緯 イベントで手料理振る舞う「緊張しました」
    モデルプレス
  4. 僕が見たかった青空、圧倒的なライブパフォーマンスで話題の「暗闇の哲学者」Music Videoを公開!
    僕が見たかった青空、圧倒的なライブパフォーマンスで話題の「暗闇の哲学者」Music Videoを公開!
    WWS channel
  5. 【動画】つばきファクトリー・新沼希空が卒業コンサートへの思い語る!ソロ写真集「Kisora」発売
    【動画】つばきファクトリー・新沼希空が卒業コンサートへの思い語る!ソロ写真集「Kisora」発売
    WWS channel
  6. 花田虎上の妻、身体測定で169cmだった14歳長女の姿を公開「モデルさんみたい」「スタイル抜群」の声
    花田虎上の妻、身体測定で169cmだった14歳長女の姿を公開「モデルさんみたい」「スタイル抜群」の声
    ABEMA TIMES
  7. ぷすの殺人未遂容疑での逮捕受け、ツユが声明 ピアノソロアルバムは発売中止に
    ぷすの殺人未遂容疑での逮捕受け、ツユが声明 ピアノソロアルバムは発売中止に
    ユーチュラ
  8. みとゆな、チューブトップワンピで美デコルテ大胆披露 大人な魅力放つ【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    みとゆな、チューブトップワンピで美デコルテ大胆披露 大人な魅力放つ【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    モデルプレス
  9. 山田花子、予定がある日に作った“手抜き弁当”「オムライスと言うより」
    山田花子、予定がある日に作った“手抜き弁当”「オムライスと言うより」
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事