早く別れるカップルとそうでないカップルの違い5選【LINE編】/Photo by GIRLY DROP

早く別れるカップルとそうでないカップルの違い5選【LINE編】

2017.09.27 09:00

最近ではメールや電話ではなくLINEでやり取りをしているカップルが圧倒的に多いですよね。そんなLINEでのやり取りですが、使い方や内容を見ればある程度早く別れるカップルか長続きするカップルか分かる場合があります。今回は、双方のカップルがどんなLINEをしているのかご紹介します。


早く別れるカップルはハートマーク多用

LINEでハートマークをやたらと多用するカップルは、早く別れる傾向にあります。

常にハートマークを使ってしまうと、それが当たり前になってしまい特別感がなくなってしまうのですぐにマンネリ化してしまうのです。

またハートマークを付けないことが喧嘩のきっかけになることもあるので、多用することが必ずしも良いこととは言えません。

ハートマークは本当に好きだと伝えたい時だけなど、自分なりにルールを決めて使うとメリハリが出るので試してみてください。

LINEで素を出せるカップルは長続きする

口調や会話の内容など、無理をせず素を出せるLINEができるカップルは長続きする可能性が高いと言えます。

もちろん最初のうちはお互いに気遣って素を出せないこともありますが、ある程度付き合いが長いのに素を出せないと疲れてしまいますよね。

また普段会っている時とLINEで態度が違うと相手に不信感を与えてしまうこともあり、長続きせず早く別れる結果になってしまうでしょう。

LINEはあなた自身だと考えて、普段の自分のままを出すように使うと相手も同じように使ってくれて安心出来るはずです。

LINEでのやりとりはカップルの関係を左右することも/Photo by GIRLY DROP
LINEでのやりとりはカップルの関係を左右することも/Photo by GIRLY DROP

やたら愛の告白をすると早く別れる可能性大

愛の告白というのは特別なもので、毎日してしまうと慣れてしまうので嬉しさもだんだん薄れてしまう場合があるでしょう。

だから毎日「好き」「俺も」なんてやり取りをLINEでしているカップルは、早く別れることになってしまうかもしれません。

また、LINEでのやりとりで愛の告白をしていると、直接言葉で伝えることも少なくなってしまうので満足できなくなってしまうでしょう。

大切なことは文字ではなく直接伝えるようにすると、信頼関係も築きやすいので早く別れるということはなくなるのです。

長続きカップルは返信の頻度にこだわらない

LINEの返信がなくても気にしないカップルは長続きし、そうでないカップルは早く別れる傾向にあると言えるでしょう。

返信の頻度にこだわらないということは、相手を信頼し相手の生活について理解があるということになります。

しかし返信がないと怒ってしまったり返信を強要してしまったりすると、だんだん相手のストレスとなってきてしまうのです。

LINEの頻度や重要度は人それぞれ感覚が違う場合があるので、自分の感覚だけを押し付けるような使い方はしないようにしましょう。

LINEの頻度や重要度は人それぞれ感覚が違う/photo by GIRLY DROP
LINEの頻度や重要度は人それぞれ感覚が違う/photo by GIRLY DROP

毎回長文を送り合うカップルは早く別れる

毎日のようにその日あった出来事を事細かに長文で送るようなカップルは、早く別れることがあります。

長文は読むのにも書くのにも時間が掛かり、余裕がある時でないと読む気持ちになりにくいですよね。

最初の内は良くても次第に読むのが面倒だと感じるようになり、LINEの頻度も減ってお互いに連絡を取りたくないと考えてしまいます。

どうしても文字で残しておきたいという場合を除き、長文になることは電話や直接会った時に伝えるように心掛けたいものですね。

長続きさせたいなら直接言葉で伝えることを大切に/Photo by GIRLY DROP
長続きさせたいなら直接言葉で伝えることを大切に/Photo by GIRLY DROP
いかがでしたか?

早く別れるカップルはLINEでのやり取りがメインになってしまうことがあり、LINEで上手くいかなくなると関係が崩れてしまうことがあるのです。

カップルにおいて大切なのはしっかりとコミュニケーションを取ることなので、LINEはただの連絡手段であることを忘れないようにしましょう。

直接会って話すということが早く別れるカップルには足りない可能性が高いので、きちんと言葉にして口頭で伝えることを大切にしていくと長続きカップルに近づけるかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 別れないカップルになるための秘訣5つ これで長続きする関係に!
    別れないカップルになるための秘訣5つ これで長続きする関係に!
    モデルプレス
  2. 長続きする恋愛と短命で終わる恋愛の違い5つ 付き合う期間の長さの秘訣は…
    長続きする恋愛と短命で終わる恋愛の違い5つ 付き合う期間の長さの秘訣は…
    モデルプレス
  3. LINEの返信が来ない!考えられる原因3つと対策法
    LINEの返信が来ない!考えられる原因3つと対策法
    モデルプレス
  4. 長続きカップルに学ぶ“彼女から彼氏への愛情表現”5選 破局なんかさせない!
    長続きカップルに学ぶ“彼女から彼氏への愛情表現”5選 破局なんかさせない!
    モデルプレス
  5. 男性にうざがられるLINE5選 「はい、即ブロックしまーす」
    男性にうざがられるLINE5選 「はい、即ブロックしまーす」
    モデルプレス
  6. 別れたいけど顔見たくない…!ラインで話し合う時の注意点5つ
    別れたいけど顔見たくない…!ラインで話し合う時の注意点5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 母になった妻を”女じゃない”と浮気に走った夫!?だが数年後⇒浮気相手からの<衝撃の報告>に「え…」【円満な夫婦関係を保つコツ】
    母になった妻を”女じゃない”と浮気に走った夫!?だが数年後⇒浮気相手からの<衝撃の報告>に「え…」【円満な夫婦関係を保つコツ】
    愛カツ
  2. 【MBTI診断別】ダマされないで!信用できない口だけの男性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】ダマされないで!信用できない口だけの男性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ
  3. 姉にパフェを“一口”食べさせ支払いを押し付ける弟の彼女!?だが姉が夫に<相談>すると…「どういうこと!?」【人間関係が崩れる言動】
    姉にパフェを“一口”食べさせ支払いを押し付ける弟の彼女!?だが姉が夫に<相談>すると…「どういうこと!?」【人間関係が崩れる言動】
    愛カツ
  4. 母の再婚相手の“本当の狙い”は娘!?寝室に忍び込む男だが【パチッ】実は筒抜けで…「えっ!?」【周囲のトラブルへの対処法】
    母の再婚相手の“本当の狙い”は娘!?寝室に忍び込む男だが【パチッ】実は筒抜けで…「えっ!?」【周囲のトラブルへの対処法】
    愛カツ
  5. 離婚の『交換条件』にタワマンの強奪を図る義母!?だが直後【フッ】今まで耐えていた妻の”豹変”に「うっ…」【理不尽な行動への対処法】
    離婚の『交換条件』にタワマンの強奪を図る義母!?だが直後【フッ】今まで耐えていた妻の”豹変”に「うっ…」【理不尽な行動への対処法】
    Grapps
  6. 赴任先で浮気バレ…慰謝料を全力拒否する夫。直後「それ以上言うと…」“義母の秀逸な返し”によって⇒【夫婦関係修復に向けての視点】
    赴任先で浮気バレ…慰謝料を全力拒否する夫。直後「それ以上言うと…」“義母の秀逸な返し”によって⇒【夫婦関係修復に向けての視点】
    Grapps
  7. やっべ、ガチで好き!男が沼る『癒やし系女子』って?
    やっべ、ガチで好き!男が沼る『癒やし系女子』って?
    Grapps
  8. “不自然な動き”でトイレへと向かう彼氏を尾行。すると次の瞬間、彼の“意外な行動”に…「えっ!?」【公共の場でのトラブル】
    “不自然な動き”でトイレへと向かう彼氏を尾行。すると次の瞬間、彼の“意外な行動”に…「えっ!?」【公共の場でのトラブル】
    愛カツ
  9. 【誕生月別】「別に...」ツンデレがすごすぎる女性ランキング<第1位〜第3位>
    【誕生月別】「別に...」ツンデレがすごすぎる女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事