男性が好きな女子についしちゃう質問4選 聞かれたら脈ありかも!?
2017.07.01 21:00
views
人によって会話内容は変わりますが、特に男性と会話をしている場合その人によって質問も大きく違うと思います。中にはあなたに好意を抱いているからこそ、する質問もあります。そこで今回は、好きな人だからこそ聞いてしまう質問をご紹介。もし、どれか一つでも聞かれたことがあるなら脈ありかもしれませんよ。
「週末なにしてたの?」
好きな人のプライベートが気になるのは男性も同じ。特に休み明けに「週末なにしてたの?」なんて聞かれたら気があるかもしれません。「週末なにしてたの?」のように誰にでも聞ける質問をしているということと、プライベートのことを聞いているのがなによりの証拠。
長期の休みがあった後は聞くことも多いと思いますが、何でもない週明けに聞かれるなら、好意を抱いている確率がかなり高いです。
男性はプライベートなことを聞きながら、男性の影がないかも探っているんです。
「◯◯のドラマはなんで好きなの?」
また、あなたの趣味について深く聞いてくるのも気のある証拠。例えば、自分が見ていないドラマの話題を振られても、興味がなかったら違う話題を話したいと思うのが自然。
でも、それが好きな女性の趣味があるものであれば、詳しく知りたいと思うんです。
なので、知らないドラマの話題を振られたとしても「ふーん、そうなんだ」という素っ気ない返しではなく、「それはなんで好きなの?」と深く聞いてきます。
自分の話に興味を持ってくれる男性がいるなら、それは好意を抱いている可能性が高いです。
「兄妹は今何してるの?」
気のある女性であれば、本人だけじゃなく、その家族についても知りたくなります。普段から家族の話をすることもあるかもしれませんが、より深く聞いてくるなら気のある証拠。
例えば、「兄妹はいるの?」「兄妹は何してるの?」「家族はどこに住んでるの?」など、家族のことに対して色々と聞いてくることもあります。
その後も「お兄ちゃんどうなった?」など、たびたび聞いてくることも。
「家族に会ってみたい」と言ったら、かなりの確率で好意を抱いているはず。きっとあなたのことをもっと知りたいと思っているでしょう。
「この前聞いた続きだけどさ…」
また、好意を抱いている女性の会話はとても良く覚えているので、「この前の続きだけどさ…」など、話の続きを聞くこともあります。中には「そんなこと話したっけ?」など、言った本人が覚えていないほど些細な事も覚えています。
自分すら覚えていないことを聞いてきた時は、好意を頂いている可能性がかなり高いです。
男性も好意のある女性とは、色んな話をしたいと思っているので、話題のきっかけを作ろうと思ってくれます。
そんな話題を振ってくれる男性がいないか、チェックしてみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫のクレカで“派手に散財”するも…反省ゼロな義母。直後「義母の煽り」にブチ切れた夫が、猛ダッシュ!?Grapps
-
娘の運動会前…張り切る夫から“早退”の連絡?その後⇒【ピンポーン】妻が玄関を開けると…夫の姿に「え!?」愛カツ
-
出張を“早めに”終え帰宅するも…妻が男と映画鑑賞中!?冷静に“証拠”を収めた夫だが⇒問いただした後の【妻の発言】に絶句Grapps
-
【誕生月別】本人は意識なし?すべての行動が上品に見える女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
めっちゃ妬いてます...。彼女が”他の男にしていたら許せない”ボディタッチハウコレ
-
【星座別】恋愛よりも仕事を優先しがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ローンの全額負担を豪語する夫が…こっそり両親に“SOS”を!?呆れた妻だが⇒義母が放った『想定外の発言』に唖然Grapps
-
勤務中…義母が“緊急入院した”と連絡が!?しかし⇒夫婦が早退して病院に駆けつけると…「は?」愛カツ
-
【誕生月別】本人は意識なし?すべての行動が上品に見える女性<最下位~第10位>ハウコレ