お守りを持参した山田涼介 (C)モデルプレス

Hey! Say! JUMP山田涼介、舞台挨拶にお守り持参 V6岡田准一「山田くんはかわいいです」<燃えよ剣>

2021.10.15 14:52

V6岡田准一Hey! Say! JUMP山田涼介が15日、都内で行われた映画「燃えよ剣」初日舞台挨拶に、共演の柴咲コウ、鈴木亮平、尾上右近、伊藤英明、メガホンをとった原田眞人監督とともに出席した。


司馬遼太郎「燃えよ剣」映画化

歴史小説界の巨星・司馬遼太郎が、土方歳三を主人公に新選組の志士たちの知られざる人生と激動の時代・幕末を描いた国民的ベストセラー『燃えよ剣』を映画化した本作。土方歳三と「新選組」は、いかにして歴史に名を刻む伝説となったのか。時代の大きな変化の中、剣を手に命を燃やした男たちの知られざる愛と戦いがスクリーンで明かされる。

山田涼介がお守り持参 岡田准一目細める

満員の観客が見つめるステージに登壇した岡田は「初日というのは僕らにとって大事なもので、『初日おめでとうございます』とたくさんお声をかけていただける日でもあり、役者同士で“新選組LINE”を持っているんですけど、山南(安井順平)くんから朝一番に『舞台挨拶頑張ってください。思いはひとつです』みたいなことを書いてくれて、それに役者さんみんなでメッセージを入れていくという幸せな朝から今、ここに立つことができております。幸せな1日になりそうです」と目を輝かせた。続けて、沖田総司役を演じた山田が挨拶をし終えると、岡田は「山田くんはかわいいですよ。今日なんか持ってきたんだよね」と声をかけ、これに山田はポケットに手を突っ込んで「この間、上野東照宮で祈願したときにもらったお守りを持ってきました」とお守りを手にすると、岡田は「それを僕に1番に見せに来て『今日、持って来ちゃいました』って。素晴らしい後輩です」と目を細めた。

伊藤英明 (C)モデルプレス
伊藤英明 (C)モデルプレス
また、芹沢鴨役を演じた伊藤は「先ほどバックヤードで、いいタイミングで緊急事態が明けて、初日を迎えられるということで、いいタイミングでみなさんにお見せすることができて幸せだなと思っていたんですけど、先ほど岡田くんと鈴木くんの話にあった“新選組LINE”に僕は呼ばれていなくて傷つきました…。そのお守りも知らないし…」とぼやいて会場の笑いを誘うと、岡田と鈴木は「呼べないですよ」「敵対する立場ですから」と釈明。続けて伊藤は「少しでも客足が伸びて、皆さんのお力でこの映画がヒットして、また“2”でお会いできたらなと思います」とコメントすると、岡田は「2はないですよ(笑)」と苦笑した。

山田涼介のお気に入りシーン 岡田准一「怖がってたよね」

岡田准一 (C)モデルプレス
岡田准一 (C)モデルプレス
本作のお気に入りのシーンを尋ねられた岡田は「それは山田くんから」とパスし、これに山田は「後輩という立場はなかなか難しいものがありますね」と口を尖らせつつ、弱っていく沖田を土方が看病する中で、沖田が『愛刀を持ってきて』とお願いするシーンを挙げ「そのときに使われていた剣が真剣なんですよ。ト書きにも『目の前に持っていく』と書いてあって、目の前ってだいたいこれくらい(目から30センチくらい)の距離かなと思っていたんですけど、この距離(数センチ)に持ってきて、それに震え上がる僕を見て、岡田さんだけでなく監督も爆笑するというシーンは印象に残っていますね」と打ち明けると、岡田は「怖がってたよね」とニヤリ。山田は「『名刀で少しでも当たったら切れるから気をつけて』と脅しもいただいていたので」と明かしつつ、「岡田さんだから許された撮影だと思いますし」と吐露すると、岡田も「信頼されていたから持たせてもらえたんだと思います」と胸を張った。

同じ質問に、岡田は、池田屋事件から帰ってくるシーンを挙げ「お雪さん(柴咲)の衣装が青のときがあって、その青がすごく鮮やかで、土方として芝居していてその衣装がすごく眩しかったのを覚えています」と振り返り、「その衣装をプランニングした監督と衣装さんがすごいなと思いながら、見ながら帰ってきたのを覚えています」と回顧。「(池田屋事件で)血を見てきたあとに青を見たときに、安らぎみたいな、いろいろと感じるところがあって、すごく覚えていますね」としみじみと語った。

岡田准一、柴咲コウ、山田涼介 (C)モデルプレス
岡田准一、柴咲コウ、山田涼介 (C)モデルプレス
そして柴咲は「どこを切り取っても素晴らしいですし、どの役者さんたちも生き生きとお芝居されていたので難しいんですけど、個人的には伊藤英明さんの芹沢鴨が最高にかっこよくて、面白くて、ちょっとキュートさもあって、女性の胸を揉みしだいているシーンありましたよね。すごく印象に残っています」と告白して笑いを誘うと、伊藤は「(女性の胸を揉みしだく)勉強してきてよかったです」と返してさらに笑わせた。

原田眞人監督、続編「あると思います」

原田眞人監督 (C)モデルプレス
原田眞人監督 (C)モデルプレス
最後に、原田監督は「(伊藤から)“2”の話が出ていますけど、あると思います。この先の“2”ではなくて、『新選組血風録』というものを司馬遼太郎先生が書いているので、この作品が40億とか50億とか超えてバーンとヒットすると、もう1回みんなを生き返らせようって。これからも応援してください」とコメントすると会場からは期待を込めた拍手が起こった。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. Hey! Say! JUMP山田涼介、“特別”な存在・岡田准一の意外な素顔明かす 1週間で8kg減量の秘話も<「燃えよ剣」インタビュー>
    Hey! Say! JUMP山田涼介、“特別”な存在・岡田准一の意外な素顔明かす 1週間で8kg減量の秘話も<「燃えよ剣」インタビュー>
    モデルプレス
  2. 岡田准一・鈴木亮平・山田涼介ら集結 新選組の熱い絆感じるオフショット解禁<燃えよ剣>
    岡田准一・鈴木亮平・山田涼介ら集結 新選組の熱い絆感じるオフショット解禁<燃えよ剣>
    モデルプレス
  3. Hey! Say! JUMP山田涼介ら、地雷系女子に変身でトレンド入りの反響「可愛すぎてレベチ」「女として負けた」
    Hey! Say! JUMP山田涼介ら、地雷系女子に変身でトレンド入りの反響「可愛すぎてレベチ」「女として負けた」
    モデルプレス
  4. V6岡田准一、松下洸平の“朝ドラブレイク”に悔しさ滲ませる「プランが崩れました」<燃えよ剣>
    V6岡田准一、松下洸平の“朝ドラブレイク”に悔しさ滲ませる「プランが崩れました」<燃えよ剣>
    モデルプレス
  5. V6岡田准一、NEWS増田貴久からの“V兄”呼びに困惑
    V6岡田准一、NEWS増田貴久からの“V兄”呼びに困惑
    モデルプレス
  6. V6岡田准一&Hey! Say! JUMP山田涼介、重厚感漂う姿 「anan」2ショット表紙
    V6岡田准一&Hey! Say! JUMP山田涼介、重厚感漂う姿 「anan」2ショット表紙
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 松下奈緒、難題に果敢に挑戦「心に残る作品になりました」 監督も脱帽【風の奏の君へ】
    松下奈緒、難題に果敢に挑戦「心に残る作品になりました」 監督も脱帽【風の奏の君へ】
    モデルプレス
  2. 新垣結衣、映画撮影中に欠かさずにしていたこと「本番の直前に…」【違国日記】
    新垣結衣、映画撮影中に欠かさずにしていたこと「本番の直前に…」【違国日記】
    モデルプレス
  3. キスマイ宮田俊哉、初レッドカーペットに歓喜「幸せが詰まっている」【ブルー きみは大丈夫】
    キスマイ宮田俊哉、初レッドカーペットに歓喜「幸せが詰まっている」【ブルー きみは大丈夫】
    モデルプレス
  4. キスマイ宮田俊哉「ついにこっち側に入ることができました」キャストとしてレッドカーペット参加に感慨
    キスマイ宮田俊哉「ついにこっち側に入ることができました」キャストとしてレッドカーペット参加に感慨
    WEBザテレビジョン
  5. 「TGC teen」客席上に幽霊?ギリギリまで迫る恐怖演出に観客悲鳴【あのコはだぁれ?】
    「TGC teen」客席上に幽霊?ギリギリまで迫る恐怖演出に観客悲鳴【あのコはだぁれ?】
    モデルプレス
  6. Snow Manラウールら「赤羽骨子のボディガード」クランクアップ映像解禁 楽しい思い出を体で表現
    Snow Manラウールら「赤羽骨子のボディガード」クランクアップ映像解禁 楽しい思い出を体で表現
    モデルプレス
  7. 生田斗真、ヤン・イクチュンの熱量たっぷりな演技に驚嘆「吹っ飛ばされるくらい勢いがすごい!」
    生田斗真、ヤン・イクチュンの熱量たっぷりな演技に驚嘆「吹っ飛ばされるくらい勢いがすごい!」
    WEBザテレビジョン
  8. 生田斗真、ヤン・イクチュンの迫真演技に圧倒される「マジでビビってます」【告白 コンフェッション】
    生田斗真、ヤン・イクチュンの迫真演技に圧倒される「マジでビビってます」【告白 コンフェッション】
    モデルプレス
  9. 高橋文哉、ボーリングは「10連続ストライク」の腕前 “ハマり上手”な一面明かす【からかい上手の高木さん】
    高橋文哉、ボーリングは「10連続ストライク」の腕前 “ハマり上手”な一面明かす【からかい上手の高木さん】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事