先輩花嫁が教える!結婚式当日までに絶対にやっておくべきこと5選(photo by prostooleh/Fotolia)

先輩花嫁が教える!結婚式当日までに絶対にやっておくべきこと5選

2016.12.01 22:25

さあ、結婚式目前、参列者のチェックはできたし、両親への手紙もばっちり!あとは当日を迎えるだけ。と思っている花嫁さん!何か忘れていることはありませんか?!結婚式当日までにやっておくべきこと5選をチェックしておきましょう☆

  

シェービングで綺麗になろう☆

忘れてしまいがちなのが“ムダ毛の処理”になります。普段から行っている方も多いわき毛や手足の毛というのは処理していると思いますが、顔やデコルテ、さらには背中なども処理しておくことが花嫁さんには重要です!

1:顔のシェービング

顔は比較的普段からされている方も多いと思いますが、しっかりとチェックしておいてください。花嫁さんは結構“アップ”で写真を撮られることも多いのでムダ毛処理は大切。もちろん鼻毛も一緒にチェックしておいてくださいね☆

2:デコルテのシェービング

デコルテはなかなかムダ毛処理までいかない人が多いのではないでしょうか?ウエディングドレスは胸元が大きく開いているデザインのものも多いのでしっかりとお手入れして臨んでくださいね。

3:背中のシェービング

背中のシェービングはどうしても自分ではできないものなのでお願いをするようにしましょう。背中がパックリ開いたドレスを着るのだったら必須のお手入れになりますよ。

他にも指の毛のお手入れなど普段あまりチェックしていないところもシェービングをしておいた方がいいので自分のムダ毛事情をしっかりとチェックしておいてくださいね。(※カミソリ負けなどをすることもあるので結婚式の2~3日前にはするようにしてください。)

背中も抜かりのないケアを(photo by khmelev/Fotolia)

ネイルで綺麗になろう☆

手元も重要な写真ポイント!お友達などから「二人で指輪見せて!」なんてリクエストもあるかも。そんなときにはやっぱり花嫁さんはネイルにも気を配りたいところですよね。

1:ネイルサロンでいろいろ相談しよう!

やはりここで頼りになれるのはネイルサロン。プロならではの色々な提案をしてくれるはず。できたら自分が身につけるウエディングドレスなどの写真を持っていくとそれにあったデザインのネイルを提案してくれるかもしれませんよ。

2:セルフネイルで自分好みに!

ネイルサロンもいいけど、自分でやってみたい、という人もいると思います。最近はジェルネイルも比較的安価でセットを購入することが出来るので、一生の記念に自分でやってみるのもいいですね。

3:便利なネイルシールを利用!

お仕事の関係などでなかなかネイルができない人もいるかと思います。そういう人はネイルシールを利用するといいかもしれません。爪に直接貼るだけでまるでネイルしているかのような仕上がりになるそうです。ネイルを落とす時もはがすだけなので手軽でいいですよ。

ヘアカラーをして綺麗になろう☆

忘れてはいけないのがヘアカラー。バタバタしていると、ついつい忘れがちになってしまいますが髪の毛がプリンちゃん状態だとなんだかガッカリですよね。

1:美容院でしっかりとヘアカラー

やっぱりここでもプロにおまかせ!美容院に行くだけでなんだかテンションがあがりますが、しっかりと仕上げておきましょう。純白ドレスには、アッシュ系のカラーがオススメ。透明感のある落ち着いた色合いで肌を綺麗に魅せてくれますよ。

2:セルフでヘアカラー

全然時間がな~い!という人はおうちでやっていきましょう。今は全部で1時間もかからないものが多くなっています。お値段も美容院に比べたら安価でうれしいですね。ムラがあると汚らしい印象になってしまうので薬剤はたっぷりと使用して、トリートメントは高保湿のものでしっかりと時間をおいてくださいね。

髪色で写真写りも変わる!(photo by GTeam/Fotolia)

ホワイトニングで歯も綺麗になろう☆

ぜひともやっておきたいのが歯のホワイトニングになります。白いウエディングドレスを着るとより一層歯の色が黄色く見えがち…。それを避けるためにもぜひともホワイトニングをしてくださいね!ホワイトニングは一回では効果は出にくいもの。結婚が決まってから定期的に長いスパンでお手入れするといいそうですよ。

美容だけじゃない!花嫁必須のチェック事項

美容のことを中心にチェックしてきましたが、美容以外でも花嫁さんは大変です!これからチェックすることは忙しい花嫁さんだけでなくお婿さんにも一緒にやってもらいましょうね!

1:司会の方との打ち合わせ

指定された日に出向き、打ち合わせという形が多いと思います。それだけでしっかりと打ち合わせできているでしょうか?列席者の名前の確認や順序など今一度チェックを!しっかりと打ち合わせしているつもりでも、列席者の名前の読み間違えなどあってはならないミスがあることが多いそうですよ。

2:動画や写真をプロ以外の人に頼む場合

プロに頼む以外にお友達や兄弟などお願いされる方が多いと思いますが、「どの場面をどのように撮ってほしい。」といったリクエストはしっかりとお願いしておきましょう!仕上がったのを見てみると「こんな写真ほしかった…。」「こんな場面動画で撮ってほしかった…。」といった不満が出やすいことが多いのでここは遠慮なくお願いしておきましょう!すぐにチェックできるよう、自分たちのカメラなどを渡しておくとベストですよ。

3:当日の持ち物をチェックする

当日は本当に慌ただしいものになります。なので直前の準備はとっても危険。ティッシュや予備のハンカチ、カメラやお礼に使うポチ袋(お金を入れて※新札の用意も忘れずに!)など必要なものをチェックし、持ち物として準備しておきましょう。

最後に

いかがでしたか?

当たり前のように思っていることばかりかもしれませんが、いざ準備となると忘れてしまっていることもあると思います。ぜひとも準備をしっかりとして後悔のない結婚式にしてくださいね!
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 彼ママに好印象◎お嫁さんとして歓迎される女子の特徴5つ

    モデルプレス

  2. どっちがいいの?結婚前に同棲するメリットとデメリット

    モデルプレス

  3. モデル田中里奈×CLAIRE(クレール)プロデュース「R couture(アールクチュール)」 のウエディングドレスを着て自分史上最高の1枚を!

    モデルプレス

  4. 男性にもマリッジブルーがあるってホント?原因と解決策とは

    モデルプレス

  5. 結婚したいなら今すぐやるべし!知って得して愛も深まるお金の節約術

    モデルプレス

  6. 彼女しかいない!男性が一生を捧げる女性の特徴とは?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    妊活クライシス?妊活タイミングに関する、夫婦の“ズレ”とは?

    マイナビウーマン

  2. 02

    いつまでもお幸せに! 結婚生活が長続きする夫婦の特徴3選

    恋学