大地の子」製作発表に出席した上白石萌歌(C)モデルプレス

上白石萌歌「スペシャルなご縁を感じて」イケメン共演者との意外な繋がり告白【大地の子】

2025.11.28 04:00

女優の上白石萌歌が2025年11月27日、都内で開催された舞台「大地の子」製作発表に、俳優の井上芳雄奈緒、山西惇、益岡徹とともに出席。共演者との意外な繋がりを明かした。

  

上白石萌歌「スペシャルなご縁を感じて」

上白石萌歌(C)モデルプレス
主人公・陸一心(ルー・イーシン)の妻となる江月梅を演じる上白石は「お話をいただいたときは、山崎豊子さんの壮大な世界に飛び込ませていただくということで『私に務まるのだろうか』という気持ちがあった」と吐露。その上で「何より栗山さんとまたご一緒できるということが本当に楽しみで」と演出家の栗山民也氏の名前を挙げ、「私にとって演劇の神様というか崇めている存在なので、また栗山さんの言葉をいただきながら稽古ができることが何より楽しみです」と声を弾ませた。

井上芳雄(C)モデルプレス
さらに、井上については「井上さんはなんとなく勝手に親戚のように(思っている)」と打ち明け「姉(上白石萌音)とも何度もご一緒させていただいて。一度私がご一緒したときは、私は10代で。親戚の心強いお兄さんとまたご一緒させていただける」とニッコリ。「緊張で身が震えながらも早くお稽古に入りたいな、という気持ちでいっぱいです」と期待を膨らませた。

上白石萌歌(C)モデルプレス
会見後の囲み取材でも共演の話題になると、上白石は「姉妹共々、1番深くお世話になっている方だと思います」と井上に感謝した。井上は「上白石ファンからは本当に嫌われてると思うんですけど(笑)」と冗談を飛ばしつつ「12月(の舞台)は最終的には萌音ちゃんの役と結婚をする役で。これは前世に何かあったな。井上家と上白石家」と縁を感じている様子。上白石も「間違いなく。スペシャルなご縁を感じております」と頷いていた。

上白石萌歌「大ファン」の女優とは?

上白石萌歌(C)モデルプレス
初共演となる上白石と奈緒は「やっと!」と笑い合い、奈緒は「初舞台も姉妹で見てきてくださったりして。そのときからご一緒したいなと思っていたので、結構かかりました」としみじみ。上白石は「でも、どこかで必ずいつかご一緒できるんじゃないかという予感はあったので、やっと」と微笑み「奈緒さんの大ファンなので、稽古場で間近で奈緒さんのことを感じながら稽古できるのが今から楽しみです」と明かした。

奈緒(C)モデルプレス
井上は「原作もドラマも観ていたので、お話をいただいたときはびっくりしました」とコメント。「好きとかいうレベルではなくて、すごい小説だなと思っていたような物語」と語り「舞台で初めてやるというときに自分がそこに参加できるなんて信じられないことでした」と話した。

上白石萌歌、井上芳雄(C)モデルプレス
また、井上はドラマをリアルタイムで観ていたと言い「家族で毎週泣いていたと思うんです。『こんなことがあったんだ』とびっくりしながら子どもだった僕は観ていた覚えがあったので、まず両親に知らせました」と告白。両親は「『大地の子』までは元気でいなきゃ」と話していたそうで、井上は「できれば再演を重ねてずっと元気でいてほしいなと思う作品です。両親も喜んでいました」と喜びを口にしていた。

井上芳雄主演「大地の子」

(左から)山西惇、上白石萌歌、井上芳雄、奈緒、益岡徹(C)モデルプレス
原作は1987年から「月刊文藝春秋」(株式会社文藝春秋)にて連載され、「白い巨塔」や「沈まぬ太陽」など数々の名作を世に出してきた山崎豊子さんによる同名小説。戦争孤児となった少年が、死線をさまよう苦難を経て中国人教師に拾われ、中国人「陸一心」として育てられる。しかし、成人した一心を襲ったのは文化大革命に伴う大きな時代のうねりであった。戦争孤児となった陸一心の波乱万丈の半生を描いた物語。本作の執筆に際して、山崎さんは当時外国人に開放されていなかった中国の農村地区に足を運び、多くの戦争孤児から聞き取りを行うことで、物語に命を吹き込んだ。山崎さんが現代に問う魂の感動巨編が、マキノノゾミ氏脚本、栗山氏演出、井上をはじめとする豪華スタッフ・キャストによって舞台化。同舞台は2026年2月26日(木)から3月17日(火)まで、東京・明治座にて上演される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 上白石萌歌、今年の漢字は“辣”「めっちゃハマりまして」トリツカレたもの明かす【トリツカレ男】

    モデルプレス

  2. Aぇ! group佐野晶哉、上白石萌歌の友人とビデオ通話 “スペイン語”レクチャー受ける【トリツカレ男】

    モデルプレス

  3. 上白石萌歌、なにわ男子・高橋恭平と同じ生年月日で“運命”も胸キュン台詞は辛口評価「ドラマの見すぎ」【ロマンティック・キラー】

    モデルプレス

  4. 上白石萌歌&生田斗真、日テレ1月期新土曜ドラマでW主演 人気小説「パンダより恋が苦手な私たち」初のドラマ化決定【コメント】

    モデルプレス

  5. Aぇ! group佐野晶哉、グループ結成前は「辞めようと思ってた」アイドルへの思い語る「もっと大きい夢を目指して」【トリツカレ男】

    モデルプレス

  6. Aぇ! group佐野晶哉、祖母からの“100点のコメント”明かす 上映会後に家族と合流も「1バレもせず」【トリツカレ男】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    川口春奈、美脚透ける黒ストッキング×ミニスカ姿披露「大人可愛い」「天才的にオシャレ」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    原菜乃華、ミニスカ制服ショット公開「破壊力すごい」「可愛すぎる」の声

    モデルプレス

  3. 03

    【モデルプレス流行語大賞2025】全30語を発表「両手に男でーす」「オープンマリッジ」「オイラが行くしかねえな」など

    モデルプレス

  4. 04

    森崎ウィン「事務所が勝手につけた芸名です(笑)」本名告白に共演者驚き

    モデルプレス

  5. 05

    Netflixヤンキー恋リア「ラヴ上等」少年院出身・元暴走族総長など参加メンバー11人解禁 “恋リア”の常識破壊する14日間【プロフィール】

    モデルプレス