「よしもと祇園花月」8月閉館へ 吉本興業が発表
吉本興業が5月19日、直営劇場である「よしもと祇園花月」(京都市)を8月18日をもって閉館することを発表した。
「よしもと祇園花月」8月で閉館へ
吉本興業は、「このたび、弊社直営劇場である『よしもと祇園花月』(京都市)につきまして、2025年8月18 日(月)をもちまして閉館する運びとなりました」と発表。「『よしもと祇園花月』は、2011年7月、半世紀以上続いた『京都花月劇場』の閉館から24年ぶりとなる京都での直営劇場として開館いたしました。若手の人気芸人から実力派ベテランまで、多彩な出演者による漫才・落語・諸芸、そして京都オリジナルの『祇園吉本新喜劇』をお届けする、京都唯一のお笑い常設劇場として、地元の皆様をはじめ、修学旅行生や観光でお越しの方々にもご来場いただきました」と説明した。続けて「しかしながら、諸般の事情により、誠に遺憾ながら閉館の運びとなりました」と閉館の理由について記し、「これまでご愛顧・ご支援を賜りましたお客様および関係各位に、心より御礼申し上げます」と感謝。「なお、弊社では今後も京都における公演を定期的に開催してまいりますので、引き続きご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」と締めている。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
- 
                        
                            【写真】松本人志飲み会参加の美女が公開した証拠写真 
- 
                        
                            明石家さんま、吉本社長に引退相談していた 
- 
                        
                            吉本興業・岡本社長、“反社会勢力スポンサー”疑惑を説明 
- 
                        
                            吉本興業、松本人志めぐる報道受け声明 
- 
                        
                            【写真】田村亮、会見中に吉本との契約解消報道知る 
あわせて読みたい
- 
    
        ピューロランド、フレンチガーリーな七夕イベント きゅるりんってしてみてとのコラボイルミショーも 女子旅プレス 
- 
    
        ヒルトン東京ベイで“北海道の贈り物”スイーツビュッフェ 牛柄ロールや青空タルト、シマエナガムース等35種 女子旅プレス 
- 
    
        静岡にサウナ&露天風呂付きの極上ホテル「富士青藍」富士山と海、夕陽の絶景を特等席で臨む 女子旅プレス 
- 
    
        ハウステンボス、夏イベント「BIG SUMMER!」ミッフィー新エリア、ナイトショーや花火で最高の夏を演出 女子旅プレス 
- 
                                    視聴総合ランキング2025年11月01日 00:45時点 ※TVer内の画面表示と異なる場合があります。 - 
                
                     01 01じゃあ、あんたが作ってみろよ第4話 タイムマシンよ、うごけ! 10月28日(火)放送分 TVerで見る
- 
                
                     02 02小さい頃は、神様がいて第4話 良くない?もう離婚するなら 10月30日(木)放送分 TVerで見る
- 
                
                     03 03ESCAPE それは誘拐のはずだった#4【エ】初めての青春!最低男に痛快リベンジ! 10月29日(水)放送分 TVerで見る
- 
                
                     04 04アメトーーク!自分のオンエア観るの大好き芸人 10月30日(木)放送分 TVerで見る
- 
                
                     05 05ちょっとだけエスパー#2 天使 10月28日(火)放送分 TVerで見る
 最新ランキングはこちらPowered by
- 
                
                    
- 
    
        ゴンチャ「一番摘み抹茶」新茶をめいっぱい楽しむティードリンク&フィナンシェ登場 女子旅プレス 
- 
    
        グランド ハイアット 東京、ポケモン着想コラボメニュー “フシギダネ”バーガーや“ピカチュウ”パフェなど 女子旅プレス 
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING