水卜麻美、上田晋也、羽鳥慎一(C)日本テレビ

「24時間テレビ48」総合司会3人&浜辺美波の出演決定「名探偵コナン」がチャリTに

2025.04.25 05:00

8月30日から31日にかけて日本テレビ系「24時間テレビ48‐愛は地球を救う‐」が放送されることが決定。総合司会は前年に引き続き、上田晋也くりぃむしちゅー)・羽鳥慎一水卜麻美アナウンサー、チャリティーパートナーは女優の浜辺美波が担当。チャリTシャツのデザインは「名探偵コナン」の漫画家・青山剛昌氏が手掛ける。

  

石川県出身の浜辺美波、チャリティーパートナー就任

浜辺美波(C)日本テレビ
チャリティーパートナーとは、災害復興や障がい者支援など、それぞれのテーマで24時間テレビの企画に参加し、チャリティーの輪を広げていただく協力者のこと。1人1人が強い想いを胸に、等身大の目線で現地取材に取り組んでいく。今年初めて設置された役割で、これから放送までに順次発表していく。

チャリティーパートナーに就任した浜辺は、2021年に24時間テレビ44スペシャルドラマ「生徒が人生をやり直せる学校」に出演。24時間テレビには4年ぶりの出演となる。石川県出身の浜辺は、令和6年に発生した能登半島地震に強く思いを寄せてきた。

浜辺美波(C)日本テレビ
5月上旬、浜辺は地震で大きな被害を受けた石川県・珠洲市へ。過疎化や震災の影響で、およそ4割が金沢市や県外に転校した宝立小中学校では、もっと皆で遊ぶ場所がほしい、離れてしまった友達と会いたいと話す子ども達の声や、能登に人々が戻ってくるきっかけにしたいと伝統のキリコ祭り復活に向けて活動する人々の話を聞いた。明るく前を向き、復興にまい進する能登の人々のためにできることはなにか?現状を直接見聞きした浜辺が、24時間テレビのチャリティーパートナーとしてふるさと石川のために、動いていく。

浜辺美波が意気込み「それ相応の覚悟をもって」

(中央)浜辺美波(C)日本テレビ
この度の決定に際し、浜辺は「能登半島地震が発生してからの1年半の間、自分に出来ることは何かないのかと自分なりに考え、細々とですが行動してまいりました。しかし、私個人で出来ることには限界があり、直接どなたかを励ますことも出来ず、歯痒い思いを抱えてきました。今回、24時間テレビの皆様にお話をいただき、この機会に番組のお力をお借りし、もし私にできることがあるのならば精一杯協力させていただきたいと思い、お受けすることにいたしました。賛否両論、色々なご意見もあるかと思いますが、それ相応の覚悟をもって、企画にそして能登に向き合う所存です」と意気込みを言葉に。

そして「既にロケにも行かせていただいたのですが、能登の皆様のあたたかさ、やさしさに救われ、改めて能登、そして故郷について勉強をさせていただいております。今後もロケに伺うこともあるかと思いますが、どうぞ皆さまお気軽にお声がけください。頑張ります!何卒よろしくお願いいたします!」とメッセージを送った。

チャリTシャツは「名探偵コナン」青山剛昌氏が手掛ける

チャリTシャツカラーはイエロー、ブルー、ホワイト、ピンク、パープルの5色(C)青山剛昌/小学館
今回の24時間テレビのテーマは「あなたのことを教えて」。なくならない「差別」「貧困」「格差」などの問題…その問題の根底にあるのは「他人への無関心」であると今年の24時間テレビでは考えた。まずは自分の周りの人が抱えている問題を「知ること」そして、自分自身の生きづらさを「知ってもらうこと」でこの世界はもっと優しくなれるはず、そんな「優しい未来」を子ども達に届けたい。24時間テレビは今回、この「想い」に共感し一緒に歩める人に、チャリTシャツのデザインをお願いしたいと考え、約30年に渡り「名探偵コナン」を描き続け、マンガ界の先頭に立ち、多くの子ども達に影響を与えてきた青山氏へオファー。番組のコンセプトに共感し、デザインを快諾してもらった。

青山氏が描いたのは、「名探偵コナン」のメインキャラクター“少年探偵団”の5人。「おばけ屋敷の噂聞いたよ!」「行ってみましょう!」など話しながら歩く様子が描かれている。発表に先立ち、青山氏のチャリTシャツのデザインに込めた想いを取材。仕事場でのインタビューだったが「散らかっているけど、そこに座って…!」と照れくさそうにしつつ、デザインに込められた想いを語った。

チャリTシャツデザイン(C)青山剛昌/小学館
チャリTシャツのデザインを引き受けた理由については「24時間テレビは、子どもの頃から見ていた番組。手塚治虫先生のキャラクターが登場するオリジナルアニメを放送していたことが記憶に残っています」と語り、長年の24時間テレビとの意外な関係性を話した。「今年のデザインに込めた思いとは?」という質問に対しては「子ども達はもちろんですが、大人達へも含めて伝えたかったのはみんなで話すことで、楽しく世の中を歩んで行けるということです。自分だけで閉じこもっちゃうより、友達と話しながら歩んで行った方が人生楽しい」というメッセージを込めて今回デザインを描いたと語った。

一方で、描かれた少年探偵団の5人の中でコナンだけセリフがないことについては「『名探偵コナン』を描く上で、“子ども向け”にしようという意識はない。子どもって、子どもダマしなことをやってもすぐに気づいてしまう。だからあえてコナンにセリフを与えずに、その先のストーリーを想像してほしいと思った」と、子どもの想像力をよく知る青山氏ならではの思いがこめられている。

水卜麻美、青山剛昌氏(C)日本テレビ
Tシャツのカラーは、イエロー、ブルー、ホワイト、ピンク、パープルの5色で展開される。なお、25日あさ9時から「DayDay.」で、水卜アナが青山氏をインタビューしたスペシャル企画を放送する。

昨年の「マラソン児童養護施設募金」5億493万6310円の使い道とは

やす子(提供写真)
2024年、自身が高校生の頃に児童養護施設にお世話になっていた経験から、「児童養護施設のことをもっと多くの人に知ってもらいたい、1人でも多くの人に児童養護施設の子どもたちのことを気にかけてほしい」という思いでランナーに挑戦したやす子。多くの賛同をもらい、5億493万6310円を預かった。そのうち約4億円で全国606か所の児童養護施設に図書カード、グルメカードをはじめ、スポーツ用品や自転車、ノートパソコンなど子どもたち・施設が希望する品を届けている。また残りの約1億円で、児童養護施設を巣立つ子ども達を中心に未来へ続く複数年のサポートを計画している。

先日も、都内の児童養護施設を訪れ、希望のあった新品の自転車を渡したやす子。子どもたちが楽しそうに試乗する様子を見て、やす子は「みんなが喜んでいるのを見て、走ってよかったなと思う」と話した。24時間テレビでは、引き続き募金の使い道を通年で紹介していく。(modelpress編集部)

上田晋也・羽鳥慎一・水卜麻美 コメント

― 昨年ぶりの総合司会トリオ再結成ですが、いかがですか?

上田:僕は去年と一緒でアイドル枠なんで!歌って踊って、僕ができる最大限で少しでも番組のお手伝いができればと思っています。本当を言うと、この3人でというか、僕は水卜ちゃんと2人でやりたいんですよ。というのは、去年の24時間テレビが終わった次の日に3人でやりとりをしていたら、羽鳥さんが「僕は上田さんと一緒ですごく楽しかったです」と。そこまではわかるけど「上田さんの司会ぶり、よかったと思うんですけど、上田さんネットですごくたたかれてます」とわざわざ伝えてきたんです。そんな人と一緒にやりたいと思います?報告しなくていいじゃないですか!

羽鳥:すぐ言わなきゃ!と思って。たたかれているけど気にしないでくださいね!って。今年も報告します!

上田:いいよ、しなくて!もう今からでも羽鳥さんを外していただけると…水卜ちゃんと2人でやりたいな。

水卜:よかった、実は私もたたかれているのは知っていたので…あのとき上田さんに言わなくてよかったです(笑)。

上田:もう2人でやってくれ!俺やっぱ外してもらう!!

羽鳥:でも真面目な話、去年は、正直番組がどうなっていくのだろうと思っていた中で記者会見に臨んだんです。そこで上田さんが初の総合司会として登壇して第一声「僕はアイドル枠です!」と盛り上げてくださって。本当にいいスタートを切っていただきました。

水卜:私も同じで、ものすごく緊張して記者会見に立ったのを覚えてるんですけど、上田さんの第一声でドカーン!と盛り上がって。その時に、やっぱりこれまでの信念も大切に、楽しく皆さんに見ていただきたい!と思えて、本当に幸せな気持ちになりました。

― 仲の良い雰囲気が伝わりますが、今年はどんな24時間テレビになりそうですか?

上田:僕は去年も同じ思いだったんですが、僕がお手伝いできるのであれば、楽しいチャリティーを目指したい。ちゃんと皆さんに寄り添うことはもちろん大切ですが、楽しみながらチャリティーができる、という番組を目標にしています。

水卜:今年は「チャリティーパートナー」として、たくさんの方にご一緒いただく予定です。そのお1人として本日、発表しますのが、浜辺美波さんです。浜辺さんは石川県の出身で、能登に強い想いを持って、今年この24時間テレビに参加されます。今回もうすでに現地にお話も聞きに行かれているそうで、今からVTRを拝見するのが楽しみです。

羽鳥:去年やす子さんは、ご自身の経験から児童養護施設への思いを胸にチャリティーマラソンを走られましたが、今年は、その後どうなったんだろう?と、引き続き児童養護施設の「今」に取り組むということです。継続はやはり大事だな、1年だけではなくて、その後にも気持ちを向けていくというところはすごく見たいし、皆様にもご覧いただきたいなと思います。

― いま皆さんが着ていらっしゃる今年のチャリTシャツは、「名探偵コナン」などで世界的に有名な青山剛昌先生がデザインしてくれました。おなじみのコナン君と仲間たち「少年探偵団」が描かれています。

上田:コナン君といえば「真実はいつもひとつ!」、24時間テレビは「愛は地球を救う」、なんだか、繋がるものがあるなと個人的には思いました。

羽鳥:みんなで前を向いて進んでいこう!っていうイメージが伝わってきますね。

水卜:探偵団のみんなが本当にかわいいですよね。

先日、青山先生のところへ今回のデザインについてのお話を聞きに行きましたが、「あなたのことを教えて」という今年の番組テーマを踏まえつつ、こうやってみんなで仲良く話し合っていけば、いろいろ困難なことがある道もみんなで渡っていけるよ、前に進んでいけるよ、というメッセージも込めたと教えていただきました。意味を知るとますますかわいいデザインですよね。それに青山先生、第1回の24時間テレビの放送をご覧になった思い出があるそうで、いつかの年には手塚治虫さんのアニメが放送されていたよね、なんてお話もしてくださって、うれしくなりました。

― 視聴者にメッセージをお願いします。

上田:僕は視聴者の皆さんも、全員出演者だなという気持ちなんです。視聴者の皆さんと僕たちと一緒にみんなで作り上げたい、一体になれればいいなと思っております。

羽鳥:上田さんがおっしゃるように、そしてこのTシャツのように、みんなで同じ方向を向いて、とにかく楽しくチャリティーができればいいですね。

水卜:今年のテーマが「あなたのことを教えて」なので、番組中もその前も、皆さんのこともたくさん聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします。

総合プロデューサー 宮崎慶洋コメント

今年で48年目を迎える24時間テレビ。昨年は、児童養護施設を対象とした“目的別募金”を新設し、皆様からの寄付金が何に使われたのかを1円単位までお伝えしながら、“募金の透明化”に積極的に取り組んで来ました。今年も、視聴者の皆様と一緒になってチャリティーを考え、誰かが行動を起こす“キッカケ”や“気づき”になるような番組でありたいと思っています。

今年の番組テーマは「あなたのことを教えて」です。家族や友人、恋人、すぐそばにいる誰かが抱える悩みや痛みに、まずは、耳を傾けてみる。声にならない声を受けとめて、興味を持って、相手のことを考えてみる。そんな小さな1歩から、社会は少しずつ優しくなっていくはず…そんな願いを込めてこのテーマを掲げました。番組全体を明るく束ねてくれる総合司会・上田晋也さん、羽鳥慎一さん、水卜麻美アナウンサー、そして、様々な社会課題を自分事として考え、自ら取材やロケに足を運んでくれる“チャリティーパートナー”たちと二人三脚で、今まで24時間テレビを観たことがない方々にも、これからの未来を担う子供達にも、明るく、楽しく、安心して観て頂けるチャリティー番組をお届けしたいと思っています。

総合演出 前川瞳美コメント

テレビ業界全体の存在意義や信頼性が強く問われている今、「24時間テレビという番組にできる事とは何なのか?」「これからのテレビ制作者にできる事とは何なのか?」ずっと考え続けています。答えはまだ出ませんが、「誰もが当たり前に自分や他人の尊厳を大切にする社会を実現したい」、そんな願いをこめて今年のテーマを「あなたのことを教えて」に決めました。これから生まれてくる子どもたちが少しでも生きやすい社会になるように、色々な人の声に耳を澄ませ、伝えていくことが我々に出来ることだと信じています。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 浜辺美波、仕事の日は「出発1時間前にきっちりアラーム」こだわりのモーニングルーティン告白

    モデルプレス

  2. 浜辺美波、友人の人気歌手からメッセージ 交流秘話明かす「私はかっちゃんって呼ばれてて」

    モデルプレス

  3. 「世界一受けたい授業」特番で1年ぶり復活 佐藤栞里・末澤誠也・長尾謙杜らがパネラー出演

    モデルプレス

  4. 浜辺美波、金髪制服姿披露「ギャルっぽくて可愛い」の声

    モデルプレス

  5. 浜辺美波、突如消えたインスタ復活 報告に安堵の声

    モデルプレス

  6. 浜辺美波、インスタ突如削除で事情説明 ファンへメッセージも「私は元気いっぱいです」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRST・RYOKI(三山凌輝)、結婚詐欺トラブル報道 所属事務所がコメント【全文】

    モデルプレス

  2. 02

    永野芽郁&田中圭、二股不倫報道 双方の所属事務所がコメント

    モデルプレス

  3. 03

    timelesz、8人体制で初CM「AOKI」“タイムレス”なフォーマルを体感

    モデルプレス

  4. 04

    辻ちゃん長女・希空(のあ)、3歳年下弟との“ペアルック風”2ショット公開「カップルみたい」「オシャレきょうだい」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    宇多田ヒカル「コーチェラ」出演時のオフショット公開 美脚際立つドレス姿に「オーラが半端ない」「日本の歌姫」と反響

    モデルプレス