NEWS増田貴久、食事中の嫌いな行動とは?「なんで?って思う」
2025.04.10 13:55
NEWSの増田貴久が9日、パーソナリティを務めるラジオ番組「増田貴久・中丸雄一のますまるらじお」(MBSラジオ/毎週水曜深夜1時〜)に出演。自身のスマートフォンの利用の仕方について明かした。
増田貴久、隣の席の会話は「全部聞いちゃう」
飲食店で「テーブル席で隣に向い合ってるカップルと俺が1人でテーブル席に座ってたとしたら、話全部聞いちゃう。なんならちょっと入りたくなっちゃう」と、隣の会話が気になると切り出した増田。「食べながら例えば携帯いじってるとかも俺はしないからね、基本的に」と食事の時には純粋に食べることに集中するタイプだといい、それゆえ「食べながら本読んでる人、俺、嫌いよ。嫌いというか…『なんで?』って思う」と語った。しかしすぐに「でも、そういう人の方がやっぱ頭の回転早いんだろうな。全部同時にいろんなことを(できるから)」と、スマートフォンでもその時に使っているアプリ以外はすぐに全部消してしまうタイプである自分と比べて口にした。
増田貴久、最も良く使うスマホアプリは?
またこの日は、自身のスマホの利用の仕方について語る場面も。翻訳用のアプリを最も良く使うと明かし「街中とかで英語気になったやつとか、英語で『あれ、これどういう意味だったんだろう』みたいな単語を自分で言って」と使いこなしていると話した。他にはInstagramや洋服に関するアプリ、ポイントカードのアプリも使っていると口に。一方、通販は「マネージャーさんとかに頼んじゃう」、リマインダーやマネージャーとのカレンダー共有も「やってない」と買い物やスケジュール系は利用していないといい、AirDropなどの便利機能はしっかり利用しているとも明かしていた。(modelpress編集部)
情報:MBSラジオ
【Not Sponsored 記事】