東貴博、駒澤大学法学部中退・能登半島地震への寄付を報告「僕の中で目標は達成できた」
お笑いタレントの東貴博が27日、火曜パーソナリティーを務めるニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)にて、在学中だった駒沢大法学部に退学届を出し中退したことを報告した。
東貴博、駒澤大学法学部を中退
駒澤大学法学部の3年に在学していた東は、「卒業までに128単位必要なんだけど、132単位取ってしまった。4年生も卒論がないので、籍を置くだけで1年間で100万円の学費を払うよりも良い。僕が卒業という肩書を持っていても就職するわけじゃないから、だったらそれを能登半島地震の復興に寄付した方が良いと思った。結局、中退になってしまいました」とし、すでに寄付したことを明らかにした。東は「試験も沢山受けて、友達もたくさんできた。3年で卒業出来る大学もあるけど、基本4年で卒業した方が良いとも思う。ただ奨学金を借りてる方は3年で卒業できた方がいいし、早く仕事を始められる。奨学金を返す額も減るし。駒沢大は3年で卒業して、大学院へ進む制度はあるけど、3年で卒業して就職する制度はない。これからはそういったところも多様性になっていった方がいいんじゃないか」と話した。
東貴博、大学中退も「目標は達成出来た」
また、大学生活を振り返り「試験も受けたし、週4で通っていたからね。同級生にも報告したら『まじでー!』って言われました。でも僕の中で目標は達成できたので。ただ結局、欽ちゃんと同じ中退になりました」と、2015年に73歳で同大学の仏教学部に入学し、2019年5月に中退した師匠・萩本欽一の名前を挙げた。そして「入学が決まった時に欽ちゃんに報告したら『早いよ、俺は70過ぎてたよ』と言われた」と笑って締めくくった。東は駒場大学法学部政治学科を社会人特別入試で受験して合格。2021年4月からタレント活動をしながら通学していた。(modelpress編集部)
情報:ニッポン放送
もっと詳しくみる
-
【写真】東貴博、第2子の名前を美文字で公開 苗字にも注目集まる
-
【写真】東貴博、第2子出産の妻・安めぐみの退院報告
-
【写真】東貴博&安めぐみ、夫婦揃って久々公の場
-
安めぐみ、産後の生活を報告 東貴博と夫婦喧嘩?
-
安めぐみ、夫・東貴博を8年間だまし続けたウソ明かす
あわせて読みたい
-
東貴博、長女の姿公開 “習字大会”ショットに「達筆なパパの血を引いてる」の声
モデルプレス
-
東貴博、第2子の名前を美文字で公開 苗字にも注目集まる「知らなかった」「新鮮」
モデルプレス
-
東貴博、第2子出産の妻・安めぐみの退院報告 密着3ショット公開で「愛が溢れている」「ほっこりした」の声
モデルプレス
-
安めぐみ、第2子妊娠を発表 夫・東貴博が2児のパパに
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年02月07日 04:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 1回戦第3試合 ほか
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
02
問題物件
第4話 水に呪われた部屋
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
03
まどか26歳、研修医やってます!
ep.4 医師かー女子かー 神と呼ばれる医師が見せた景色とは
2月4日(火)放送分
TVerで見る -
04
アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~
第3話 「オフライン・マーダー」衝撃のラスト2分
2月4日(火)放送分
TVerで見る -
05
いきなり婚
#05 【い】大人気原作!ドキドキデートと痛烈ビンタ
2月4日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
東貴博&安めぐみ、夫婦揃って久々公の場 「毎年号泣する」恒例行事明かす
モデルプレス
-
東貴博&安めぐみ夫妻、第1子誕生を発表<コメント全文>
モデルプレス
おすすめ特集
-
2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗
特集
-
「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測
特集
-
グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック
特集
-
ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING