NHK、2022年度に復活「夜ドラ」継続に言及 変更点も明かす
NHKは2月9日、2023年度の改定ポイント説明会をオンラインにて実施。2022年度の番組改編で復活した夜の帯ドラマ枠『夜ドラ』(月曜~木曜22時45分~)の継続について明かした。
NHK「夜ドラ」継続に言及
メディア総局メディア戦略本部専任部長・篠田恵一氏は、『夜ドラ』を2023年度も引き続き制作していくことについて言及。同枠では様々な試みを続けており、現在放送しているドラマ『ワタシってサバサバしてるから』など「従来見ていただいていた層だけでなく、まだ若い層にもご覧いただけているのではと思います」と手応え。同枠のドラマ制作に関しては「今後も色んなことを試していく」と意気込みを表した。
また、視聴者からの反響や月の途中でドラマが変わってしまうことを懸念し、2022年度は24話6週で放送していたが、2023年度からは32話8週に伸ばし、2クールにかけて放送すると発表した。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
- 
                        
                            【写真】「どうする家康」松本潤&有村架純の“キスシーン”大河ドラマ異例の演出 
- 
                        
                            【写真】「鎌倉殿の13人」最終回でサプライズ「こんなに見たことない」 
- 
                        
                            【写真】福原遥、“仲良し”橋本環奈の「紅白」舞台裏での気遣い明かす 
あわせて読みたい
- 
    
        Snow Man佐久間大介起用「みんなの手話」など、NHKがいま手話番組を強化する理由 モデルプレス 
- 
    
        NHK、Eテレで「大人の教養ゾーン」を強化 目的&時間帯も発表 モデルプレス 
- 
    
        NHK×日本テレビ、コラボウィーク決定 テレビ放送70年の特番も モデルプレス 
- 
    
        NHK、2023年度後期朝ドラ「ブギウギ」制作を発表 モデルプレス 
- 
                                    視聴総合ランキング2025年10月31日 22:15時点 ※TVer内の画面表示と異なる場合があります。 - 
                
                     01 01じゃあ、あんたが作ってみろよ第4話 タイムマシンよ、うごけ! 10月28日(火)放送分 TVerで見る
- 
                
                     02 02小さい頃は、神様がいて第4話 良くない?もう離婚するなら 10月30日(木)放送分 TVerで見る
- 
                
                     03 03ESCAPE それは誘拐のはずだった#4【エ】初めての青春!最低男に痛快リベンジ! 10月29日(水)放送分 TVerで見る
- 
                
                     04 04ちょっとだけエスパー#2 天使 10月28日(火)放送分 TVerで見る
- 
                
                     05 05アメトーーク!自分のオンエア観るの大好き芸人 10月30日(木)放送分 TVerで見る
 最新ランキングはこちらPowered by
- 
                
                    
- 
    
        NHK、2022年度後期朝ドラ「舞いあがれ!」制作を発表 モデルプレス 
- 
    
        NHK朝ドラ史上初の3人ヒロイン 2021年後期「カムカムエヴリバディ」制作を発表 モデルプレス 
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING