「オールナイトニッポン55時間スペシャル」タイムテーブル(提供写真)

「オールナイトニッポン55時間スペシャル」タイムテーブル発表

2023.02.01 05:00

17日18時から19日25時までの55時間にわたり放送される特別番組「オールナイトニッポン55時間スペシャル」(ニッポン放送)のタイムテーブルが発表された。

  

「オールナイトニッポン55時間スペシャル」1日目タイムテーブル

「オールナイトニッポン55時間スペシャル」出演者(提供写真)
オールナイトニッポンの長時間特番は45周年を迎えた2013年に45時間特番を放送して以来10年振りとなる。この度、この55時間特番のタイムテーブルが決定した。

17日18時から55時間スペシャルのオープニングを飾るのは、番組開始から28年目を迎えた歴代最長パーソナリティのナインティナイン。ナインティナインが「オールナイトニッポン」の特番を実施するのは2008年2月の40周年特番以来、15年ぶりとなる。

20時からは現在の「オールナイトニッポン0(ZERO)」を担当するパーソナリティ全員が集結。フワちゃん、ぺこぱ、佐久間宣行、マヂカルラブリー、三四郎の5組で「オールナイトニッポン0(ZERO)55時間スペシャル」をお届けする。

22時からは女性パーソナリティとして歴代最長となる1988年から11年間に渡って土曜日のパーソナリティを担当し、現在は月に1回の「オールナイトニッポンGOLD」を担当する松任谷由実が登場。ゲストに黒柳徹子が登場する。24時からはEXIT、25時からは霜降り明星、27時からは三四郎という金曜日のレギュラーパーソナリティたちが特別企画と共にお送りする。

「オールナイトニッポン55時間スペシャル」2日目タイムテーブル

18日5時からは、カメ&アンコー(亀渕昭信&斎藤安弘)。斎藤は1967年10月の放送開始時の火曜パーソナリティで、亀渕と共に『カメ&アンコー』として初期の「オールナイトニッポン」の人気を支えた。

9時からは、2022年6月に実に46年ぶりに「オールナイトニッポン」を担当し、大きな話題となった山下達郎が1983年~1986年に担当した上柳昌彦と共に登場する。13時からはウッチャンナンチャン。1989年~1995年に担当した2人が揃って「オールナイトニッポン」に出演するのは、2008年2月の40時間特番以来、15年ぶりとなる。

15時から登場するのは、1976年~1983年に担当したタモリ。ゲストに現在火曜日の「オールナイトニッポン」を担当する星野源が出演する。17時からは、この「オールナイトニッポン55時間スペシャル」のエグゼクティブプロデューサーを務める秋元康と現在水曜日の「オールナイトニッポン0(ZERO)」を担当する佐久間宣行が登場。

19時からは1977年~1979年、1980年~1981年、1997年~1998年に担当した松山千春が登場する。21時からは2017年から担当し、2022年4月に「オールナイトニッポン」を卒業した菅田将暉が登場。23時から23時30分は1993年~1994年に担当した中居正広、23時30分からは現在「サタデースペシャル」を担当するSixTONES、25時からは現在土曜日の「オールナイトニッポン」を担当するオードリーが登場する。

27時からは、1991年~1994年に担当した電気グルーヴ。「オールナイトニッポン」に登場するのは2000年8月以来、22年半ぶり。元々担当していた土曜2部の時間に出演するのは1992年10月以来、30年半ぶりとなる。

「オールナイトニッポン55時間スペシャル」3日目タイムテーブル

19日5時からは1974年~1985年まで11年9ヵ月にわたり担当した笑福亭鶴光が登場。ゲストに1994年~1995年、1999年に担当した垣花正が出演する。7時からは1974年に、女性として2人目の「オールナイトニッポンパーソナリティに就任したイルカが登場する。ゲストには現在水曜日の「オールナイトニッポン」を担当する乃木坂46の久保史緒里が出演。

9時からは1980年から坂崎幸之助が担当し、1984年からは3人で担当したTHE ALFEEが登場する。13時からは、2005年~2008年に担当したくりぃむしちゅーが登場。15時からは、1999年~2002年に担当したネプチューンと1996年~1997年、1999年~2000年に担当した土田晃之が登場する。

17時からは、1998年~2000年と2009年~2015年に渡って担当したゆずと、現在月曜日の「オールナイトニッポン」を担当するCreepy Nutsが登場する。

19時からは、1979年~1981年に担当した明石家さんまが登場。明石家さんまが「オールナイトニッポン」名義の番組を担当するのは42年ぶりとなる。ゲストは笑福亭鶴瓶。21時からは、1999年~2003年に担当したaikoと2019年~2020年に担当したKing Gnuの井口理、「カブトムシ」のデュエットが話題となった2人が登場する。

23時から、55時間のラストを飾るのは1992年~1998年に「オールナイトニッポン」を担当、2000年~2015年には「魂のラジオ」を担当した福山雅治が荘口彰久と共に登場し、長くニッポン放送リスナーに愛された“魂ラジ”が一夜限りの復活となる。

交渉中のパーソナリティの続報や、各番組の企画などは引き続き、55時間特番の特設ホームページで発表していく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 星野リゾート「OMO5京都祇園」によーじやコラボルーム、レトロ可愛い特製スイーツや肌ケアグッズも

    女子旅プレス

  2. お寺の離れで“余白を楽しむ”、群馬「TEMPLE STAY ZENSO」で心と身体を調える旅

    女子旅プレス

  3. 代々木上原の“ミシュラン一つ星”ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」再オープン

    女子旅プレス

  4. ラデュレとのコラボアフタヌーンティー、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで “マリー・アントワネット”がテーマ

    女子旅プレス

  5. 山梨「八ヶ岳LACオフグリッドフィールド」ナチュラルなキャビンで自然の暮らしを体験

    女子旅プレス

  6. どの“推し色”ルームに泊まる?ホテル近鉄ユニバーサル・シティで初の全面リニューアル

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    遠野なぎこさん死去 享年45 親族がブログで説明「警察の見解によりますと、事故によるもの」

    モデルプレス

  2. 02

    アレン様、整形前の18歳ギャル男時代の写真公開 スタジオ衝撃「モテたでしょ?」

    モデルプレス

  3. 03

    辻ちゃん長女・希空(のあ)、美ウエスト際立つミニ丈トップス姿「可愛い」「綺麗なくびれ」

    モデルプレス

  4. 04

    M!LK佐野勇斗「親戚のお姉ちゃんみたい」有名女優とのオフショットに「雰囲気が似てる」「美男美女」の声

    モデルプレス

  5. 05

    結婚&出産の「日プ女子」加藤神楽、夫とパジャマ姿で踊るTikTok動画に反響続々「旦那さん優しそう」「身長差素敵」

    モデルプレス