鈴鹿央士、恋愛の回答でリアル“コンポタ理論”飛び出す 湊斗とのシンクロ話題に
俳優の鈴鹿央士が8日放送のフジテレビ系バラエティー番組『トークィーンズ』(毎週木曜よる11時~)に出演。同局系ドラマ『silent』(毎週木曜よる10時~)に出演中の鈴鹿の恋愛についての発言がドラマのワンシーンに例えられ、その例えが話題となっている。
鈴鹿央士、質問への答えに若槻千夏「『silent』超えてきた」と悶絶
ドラマ『silent』で戸川湊斗を演じている鈴鹿は「ドラマだと結構(川口春奈演じる青羽紬と)電話が多いじゃないですか?普段は好きな子とのやりとりは電話が多いですか?それともメールとかが多いですか?」と質問されると、「僕は直接会いたい」と回答。『silent』ファンを公言している若槻千夏は「『silent』超えてきた!」と声を上げ、スタジオの女性陣も選択肢以外の予想外の回答に一斉に歓声を上げた。
すると、ドラマの中で落ち込む紬に対して「コーヒーとココアどっちがいい?」と2つの缶を差し出す湊斗に、紬が「コンポタ」と答えると、湊斗が「コンポタもあります」とコーンポタージュの缶を取り出し、その湊斗の優しさが話題となったシーンにかけて、3時のヒロイン・福田麻貴が「皆さん気づきました?“コンポタ理論”ですよ。メールか電話って言ってるのに『直接会いたい』」と鈴鹿と湊斗のシンクロを称賛。
スタジオからは「繋がってた!」「めっちゃ好き」と拍手が起こった。
鈴鹿央士の恋愛観“コンポタ理論”が話題に
鈴鹿のふとした発言に絡めた”コンポタ理論“はSNS上で一時トレンド入り。「コンポタ理論にキュン」「直接会いたい鈴鹿くんのコンポタ理論に悶絶」などと鈴鹿にキュンキュンしたという声や、「コンポタ理論何のことかすぐ分かって笑った」「コンポタ理論って名称面白すぎる」とワードセンスへの称賛の声が上がった。(modelpress編集部)情報:フジテレビ
もっと詳しくみる
-
【写真】平手友梨奈&鈴鹿央士、再共演で「東大クラスから六本木クラスへ」と話題
-
【写真】鈴鹿央士、デビューのきっかけは広瀬すず「バレンタインデーのチョコとサインをもらった」
-
【写真】鈴鹿央士、初めて明かす秘密
あわせて読みたい
-
鈴鹿央士、「silent」別れの言葉の裏にあった湊斗の思い明かす「誰にも悪者になってほしくない」
モデルプレス
-
「silent」湊斗(鈴鹿央士)、第1話のセリフの真相とは 想(目黒蓮)との“対比”に考察広がる「切なすぎる」「そういう意味だったのか」
モデルプレス
-
「silent」風間俊介&鈴鹿央士がロケ「silentの2人が共演してる!と思って見たら痛い目見るぞ」
モデルプレス
-
鈴鹿央士、彼女が落ち込んでいたら?恋愛観を明かす
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年08月04日 09:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
放送局占拠
第4話 速報 金だらい落下で頭部陥没の危険 捜査官 毒物で意識混濁か
8月2日(土)放送分
TVerで見る -
02
19番目のカルテ
3話 どの道を選んでも
8月3日(日)放送分
TVerで見る -
03
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 5 事件の“闇”に迫る 異能力の新たな危機
8月1日(金)放送分
TVerで見る -
04
それSnow Manにやらせて下さい
真夏の完コピダンスバトル開幕!Kep1er参戦!J-POP vs K-POP…勝つのは!?TRF本人と夢コラボも!
8月1日(金)放送分
TVerで見る -
05
しあわせな結婚
3話 殺人の記憶
7月31日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
鈴鹿央士、「silent」のワンシーンは「感情がぐちゃぐちゃ」 “湊斗”と自身の共通点も明かす
モデルプレス
-
鈴鹿央士、湊斗とのシンクロ率は?「silent」名シーンに隠された真相も明らかに
モデルプレス
おすすめ特集
-
8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER
特集
-
“モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING