川栄李奈、Hey! Say! JUMP山田涼介と距離が縮まったきっかけ 空き時間に一緒にやっていたこと明かす<親愛なる僕へ殺意をこめて>
女優の川栄李奈が、10月5日スタートのフジテレビ系水10ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』(毎週水曜10時~)の囲み取材に出席。役作りで意識したことや、共演者とのエピソードを語った。
川栄李奈「親愛なる僕へ殺意をこめて」ヒロイン・ナミ役で出演
同名コミックが原作の本作は、連続殺人犯を父に持つ大学生・浦島エイジ(山田涼介)がある日、自らが二重人格であることを悟り、“もう1人の自分”が殺人を犯しているかもしれないと、底知れぬ不安にかられ、真相を明らかにしようと決意し、そこから驚がくの事実が次々と白日の下にさらされていく、見る者に息つく暇も与えないどんでん返しのストーリー展開が見どころの二重人格サスペンス。川栄が演じるのは半グレ集団『スカル』が運営するデートクラブ『アリス』で働いているナミ。育った家庭環境が悪く、不遇の人生を送ってきたナミは唯一の親友・葉子を失い茫然自失となる。そんな彼女の目の前に現れたのがエイジだった。
川栄李奈“ナミ”の役作りで意識したこと明かす
― 同作におけるヒロインのナミは、原作に登場する真明寺麗の要素を内包したドラマならではオリジナルのキャラクターということですが、演じるに当たってどのような役作りをしましたか?川栄:最初はナミという役って聞いていたので、原作を見てナミが一瞬しか出てこなくて「あれ?」って思いました(笑)。衣装合わせでお会いした時に、真明寺麗ちゃんと混ざり合わさったって聞いたので、どちらに寄せることもなく、ただただ(エイジの)味方で入れるように、その一生懸命さが伝わればいいかなって思いました。
― 真っ直ぐな気持ちで演じているんですね。
川栄:はい!演じているんですけど、周りのキャストの方は裏がありすぎる人が多いので、1周回って私も裏があるんじゃないかと思われないかなっていう心配はしています(笑)。なので、真っ直ぐに伝えられるようにっていうのは意識しています。
― 監督からも指示があったのですか?
川栄:監督は「視聴者が1番ナミ目線で見られるような人でいてください」っておっしゃっていたので、それは意識しつつ演技しています。
― 本作は複雑なストーリーだと思いますが、演じる皆さんは混乱しないのでしょうか?
川栄:こんがらがりまくっています。撮影も2話からスタートして、3話撮って1話撮って…だったりとか。あと、山田さんもエイジとB一の人格があって、私も「今これはこうか」とか「あ、こっちはこうか」って色々あるので、皆さん時系列を把握して挑むみたいなのは、いつものドラマよりよりやってるんじゃないかなっていう風に思います。
川栄李奈が今後挑戦したい役は?
― ナミのような役柄は初挑戦だったのでしょうか?川栄:今まであんまりこういう役はなかったですね。大体、元気な女の子の役が多かったんですけど、割とクールというか、今回のような役は少ないですね。
― 今後挑戦したい役があれば教えて下さい。
川栄:私は今年28歳になるんですけど、自分の年齢よりも若く見られることが多くて、キャピキャピした役とか、ちょっとイケイケな女の子とかを演じることが多いんです。自分の素の状態だと、今やっている(ナミ)役がすごいやりやすくて、声のトーンだったりとか普段そんなに明るくもないので、こういう役の方がやっていて気持ちがより入るというのはあります。
― 元気な役柄は、本来の川栄さんとはかけ離れているのですか?
川栄:そうですね。撮影前にギアを上げて挑まないと、「ちょっとテンション低くなっていますよ」って言われることが多いので、そこの切り替えみたいなのは結構頑張っています(笑)。
― 川栄さんには明るいイメージを持つ方が多いと思いますが、エイジの二重人格のように2面性の部分はあるのでしょうか?
川栄:本当にまさにそれですね。多分明るいイメージがあると思うんですけど、普段は声のトーンとかも低いし、外も出ないし、すごい静かに生活しているのでそのイメージと今作のナミっていうのも、皆さんのイメージとはだいぶ違うと思うので、そこも見てもらえたらなと思っています。
川栄李奈“人見知り同士”の共演者との交流明かす
― 山田さんとは人見知り同士だと本作のSNSで拝見しましたが、どのように距離を縮められましたか?川栄:山田さんはポスター撮影の時にお会いして、多分ほぼ目も見てないぐらい喋ってなくてすごい緊張していたんですけど、クランクインの日が猛暑すぎて、人見知りとかどっか行きました(笑)。「暑くないですか?」っていうなんかびっくりしています自分でも。すごい喋れてるなって。天気のおかげもありつつ、初日からすごく楽しく撮影できました。
― 山田さんの座長ぶりはいかがでしょうか?
川栄:山田さんは本当にお忙しいのに役にガッと入るし、かと言って休みの時も(役に)ずっと入っているわけではなく、普通にカットがかかったらお話してくださったりとか本当に周りの方を気にかけているっていう印象なので、そんな座長を困らせないように私もきちんとやろうという風に思いました。
― 山田さんが、尾上松也さん演じるサイが怖くて話しかけられないと言っていたのですが、他にも強烈だと思うキャラクターはいらっしゃいますか?
川栄:やっぱりインパクトは松也さんが1番…(笑)。髪型と、身長も高いですし、入れ墨も入っていますし、服も赤とか奇抜な感じなので、私も松也さんに殴られるシーンとかめちゃくちゃ怖かったです(笑)。
― 尾上さんとは、撮影の合間に交流はあったのでしょうか?
川栄:どうやら松也さんも人見知りらしく(笑)「話しかけてあげてください」って言われたんですけど、私もなかなか話しかけられずに終わってしまいました。
― 皆さん人見知りということで、距離を縮めるために今後仕掛けたいなと思うことはありますか?
川栄:山田さんが空き時間に一緒になぞなぞやってくれたりするんです。メイクさんがなぞなぞ出題してくれたりして。結構役にガッて入り込むタイプかと思いきや、ちゃんとオンオフの切り替えがわかりやすくはっきりしているので、そのオフの時に一緒に遊んでもらったりしています。最終回に向けてエイジとナミの絆みたいなのもどんどん強くなっていくので皆さんともそうですけど、そこまでにより仲良くなれたらなって思っています。
― なぞなぞが距離を縮めた1つのきっかけだったんですね。
川栄:そうですね(笑)なぞなぞで大分打ち解けたなっていう感じはしますね(笑)。
― 最後にドラマを楽しみしている視聴者に向けてメッセージをお願いします!
川栄:私もそんなに経験したことがないなっていうぐらいすごく大変な撮影ですが、その分本当に良い作品になっていると思います。毎週すごく楽しみになるような内容なので、皆さんも考察しながら楽しんでもらえたら、よりこの作品を楽しんで見られると思います。ぜひ楽しみに最終回まで見てほしいなと思います!
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
川栄李奈(かわえい・りな)プロフィール
1995年2月12日生まれ、神奈川県出身。女優。NHK大河ドラマ『青天を衝け』(2021年)、フジテレビ系『知ってるワイフ』(2021年)、映画「地獄の花園」(2021年)など多くのドラマや映画に出演。2021年11月から2022年4月に渡り放送されたNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』では、ヒロインの1人を演じて注目を集めた。スタイリスト:高橋美咲
シャツ、スカート【neith.】
ピアス【PRMAL】
ブーツ【MANA】
もっと詳しくみる
関連ドラマ
あわせて読みたい
-
川栄李奈、朝ドラからガラリ 水ドラヒロインの魅力と違い語る「1話から感じ取れるような仕上がり」<親愛なる僕へ殺意をこめて>
モデルプレス
-
川栄李奈、偏食を明かす「白米あんまり食べないんで、おせんべい」「野菜を食べるのは修行」
モデルプレス
-
川栄李奈、TOKIO松岡昌宏主催“キャンプ場貸切で花見”のサプライズ明かす
モデルプレス
-
川栄李奈、木村拓哉と2人で食事に「人生で一番ビビった人」
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年05月25日 19:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
なんで私が神説教
第7話 日曜の学校で立てこもり事件発生!?
5月24日(土)放送分
TVerで見る -
02
イグナイト -法の無法者-
Episode6裏切りの行方
5月23日(金)放送分
TVerで見る -
03
波うららかに、めおと日和
第5話 初めての喧嘩は思わぬ展開に!
5月22日(木)放送分
TVerで見る -
04
それSnow Manにやらせて下さい
木梨憲武完全プロデュース!Snow Man連れ回しバスツアー!笑福亭鶴瓶はじめ豪華ゲストが続々サプライズ登場!
5月23日(金)放送分
TVerで見る -
05
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#8 気持ちのすれ違いは災いのもと!?
5月20日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
川栄李奈&黒島結菜、朝ドラオーディションでの“ミス”明かす
モデルプレス
-
川栄李奈、Hey! Say! JUMP山田涼介と初共演 フジ連ドラ初ヒロインに決定<親愛なる僕へ殺意をこめて>
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
乃木坂46筒井あやめ、初写真集撮影までに2キロ増量 理想像に近づくため意識したこととは?【「感情の隙間」インタビュー】
モデルプレス
-
02
ONE N’ ONLY高尾颯斗、大切にしているグループの環境作り 目標の根源にファンへの想い【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
03
INI池崎理人が“打ち砕かれた”映画撮影初日 デビュー前の迷いを救った仲間2人の存在「やめようかとも考えた」【「BADBOYS」インタビューソロ編】
モデルプレス
-
04
SixTONES京本大我、ファンの存在が救いに――魂削いで向き合い続ける表現活動「ひたむきにやらないと伝わらない」【「第78回トニー賞授賞式」インタビュー】
モデルプレス
-
05
モデルプレス特別企画「The Test Shoot」vol.5 中島瑠菜 ――注目の若手女優を活写
モデルプレス