JO1キャンペーンビジュアル(提供写真)

JO1、ダンスシーン一発OK 交通安全のエピソード明かす「豆ちゃんと夜散歩に…」<コメント>

2022.09.21 01:18

11人組グローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン/豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨)が、「秋の全国交通安全運動」(9月21日~30日)に合わせて、JA共済秋の交通安全キャンペーンアンバサダーに起用された。9月21日から交通安全を啓発する各種取り組みを展開。同日よりWEBムービー「標語つくろう」篇、「ダンスおどろう」篇の2本をYouTubeで公開するとともに、10月11日からはTV-CM「JA共済×JO1『秋の交通安全キャンペーン』30秒」篇の放映も開始する。

  


JO1、交通安全キャンペーンに起用

JA共済連が交通事故のない社会を目指して 、昭和47(1972年)から開催している「JA共済全国小・中学生 交通安全ポスターコンクール」 の作品を活用した交通安全啓発キャンペーン。同コンクールに、これまでに寄せられたポスター作品は累計950万点以上にのぼり、子どもの視点で、各時代の交通安全の課題が鋭く描かれてきた。

このたび 、同団体の思いに賛同したJO1と共に、交通安全の大切さを伝えるWEBムービーを制作。展示されたさまざまな交通安全ポスターをもとに、メンバーが交通安全標語を考える「標語つくろう」篇などの動画を通じて、交通ルールやマナー、交通安全の大切さについて呼びかける内容となっている。

アンバサダーに起用したポイントについて、同団体は「JA共済連は『人と人との絆』を大切にしています。JO1の皆さんは厳しいオーディションを共にくぐり抜けてきたからこそ固い絆で結ばれています。また、ファンの方々とのつながりも大切にされていることに親和性を感じ、今回アンバサダーをお願いしました」と説明。さらに「10代を中心に幅広い支持を集め、現在、SNSにおいては、No.1の拡散力を持つともいわれるJO1の皆さんの言葉の力をもって伝えれば、若年層だけでなく、幅広い世代の皆さまに向けて、身近に、親しみながら交通安全について考えていただけるのではないかと考えています」と期待を寄せた。

JO1キャンペーンビジュアル(提供写真)
動画は、子どもたちが描いた交通安全ポスターをJO1が見て感じたことをそのまま語った内容となっており、メンバーの素直なリアクションや率直な感想が見どころ。また、ポスターをもとにメンバーが交通安全標語を考案。さらにキャンペーン用にオリジナル交通安全ダンスを踊った。

9月29日より「交通安全ダンス」篇をYouTubeにて公開。なお、 10月11日からTV-CMを放映開始。CM最後のサウンドロゴは、今回のキャンペーンオリジナルとしてJO1が担当した。

JO1、ダンスシーンは一発OK

JO1キャンペーンビジュアル(提供写真)
撮影前、JA共済よりJO1へ、スタジオに展示されている作品について、子どもたちの思いや描いた背景などを説明。メンバーはしっかりと作品を見つめながら説明に耳を傾け、静かにうなずいたり、質問をしたりするなど子どもたちの思いをしっかりと受け止めてから撮影に入った。

撮影の合間もメンバー同士で作品を見ながら感想を言い合ったり、お互いのダンスを見せ合ったりなど、撮影は終始和やかな雰囲気で進行。

ダンスシーンの撮影は、メンバーそれぞれがかっこよくポーズをキメて、なんと一発でOK。日頃からダンスでお互いを高め合っている、まさにJO1の“絆”がなせるダンスシーンとなった。

おなじみのCMの最後に流れる「JA共済~♪」のサウンドロゴが、今回は特別にJO1の声に。収録は、オリジナルのサウンドロゴを聴いて、みんなで合わせるものの、なかなか納得できないメンバーたち。何テイクか重ねるうちに、リーダーの與那城が最初のキーを取って、それに他のメンバーが合わせる形となった。(modelpress編集部)

JO1コメント

――キャンペーンアンバサダーアンバサダーに就任した感想をお聞かせください。

與那城:JA共済さんでは人と人とのつながり・【絆】を大切にされているとのことですが、僕らJO1が今行っているツアーのコンセプトも「KIZUNA」 ということで、すごく縁を感じています。

川西:交通安全は僕たちだけでなく生活していく上で皆さん一人一人に関係のあることなので、今回のキャンペーンを通じて、一人でも多くの皆さんに交通安全について考えるきっかけになっていただけるとうれしいです。

――交通安全にまつわる昔の思い出・エピソードを教えてください。

白岩:僕は車の運転をすることが好きなのでよくドライブをしていたのですが、狭い道や夜道など特に歩行者など見えにくい時は、気をつけて細心の注意を払って運転していました。

豆原:僕も前から来た車にひかれそうになったことがあって、自分も気をつけないとな、と思いました。

大平:僕もよく豆ちゃん(豆原)と夜散歩にいくことがあるんですけど、やっぱり夜道とか見えにくいので、運転手さんから見て、僕たちも見えるように反射材とか(目立つような) 明るい服を着るとか、工夫が必要だな、と思いました。

――JO1として、皆さんに心がけてほしい交通安全メッセージをお聞かせください。

河野:交通ルールを守る必要性については皆さんわかっていると思うんですが、日常的に常日頃意識し続けるのは なかなか難しいと僕自身思います。 なので、ぜひこういう機会に交通安全への意識を強く高めていってほしいなと思います。

金城:車に乗る人・自転車に乗る人・歩いている人、それぞれみんなの心がけが本当に大事だと思います。

佐藤:交通安全はみんなでつくるものだから、このキャンペーンをきっかけに交通ルールをしっかりと気を付けていきたいです。

――動画をご覧になる視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。

與那城:みなさんこんにちは、せーの

全員:Go To The TOP!!JO1です。

川尻:僕たちJO1は、このたび「JA共済 秋の交通安全キャンペーン」のアンバサダーに就任しました!JA共済では交通安全教室や小 ・ 中学生向けの交通安全ポスターコンクールを通じて、地域の交通安全を呼び掛けています。

鶴房:本日9月21日から始まるこのキャンペーンを通して、皆さんに交通ルールや交通安全についていま一度考えてほしいなと思っています。

木全:今日から僕たちJO1が交通安全について楽しく学んでいる限定web動画も配信されていますので、ぜひ見てください!

與那城:以上、「JA共済 秋の交通安全キャンペーンアンバサダー」の…

全員:JO1でした!

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 田中みな実、告白の“断り方”実演 JO1川西拓実も驚き「ハイレベルすぎ」

    モデルプレス

  2. JO1川西拓実・川尻蓮・豆原一成“あざとい女性”への印象明かす

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. INI、JO1のライブ鑑賞 集合ショットが「眼福すぎる」「最強」と話題

    モデルプレス

  5. JO1白岩瑠姫考案の“ウィンクでスクショ”を河野純喜&木全翔也も切望 「実はめっちゃ深い」と話題に

    モデルプレス

  6. 乃木坂46・櫻坂46・THE RAMPAGE・JO1ら「GirlsAward 2022 A/W」豪華アーティスト出演決定

    モデルプレス

  7. JO1河野純喜「絶対嫌や」と断固拒否 白岩瑠姫&木全翔也の“お金をかける”派に反論

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    元AKB48大和田南那、結婚発表 お相手について明かす「今までにない安心や信頼をくれました」

    モデルプレス

  2. 02

    本田真凜、交際中・宇野昌磨とデート 2ショットも公開され「お似合いすぎる」「素敵」「爽やかカップル」と反響

    モデルプレス

  3. 03

    SUPER EIGHT村上信五、困窮世帯の子どもたちへ誕生日ケーキ贈る寄付体験プロジェクト立ち上げ発表 初の試みも実施【ケーキのWA】

    モデルプレス

  4. 04

    テレ朝夏の恒例大型イベント「サマステ」FRUITS ZIPPER・OWVら音楽LIVE出演者第1弾・ジュニア公演正式タイトル&ロゴ解禁【テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION】

    モデルプレス

  5. 05

    Mrs. GREEN APPLE大森元貴、公開停止の新曲「コロンブス」MV制作意図を説明「懸念を当初から感じておりましたが」

    モデルプレス