山下智久Huluオリジナル「神の雫/Drops of God」(提供写真)

山下智久、初海外ドラマ主演作「神の雫/Drops of God」に正式決定 10ヶ月の撮影経てクランクアップ

2022.07.07 08:00

歌手で俳優の山下智久が初の海外ドラマ主演を務めるHuluオリジナル「神の雫/Drops of God」(全8話)が、2023年に世界同時放送&配信(予定)されることが決定。日本ではHuluで独占配信される。

  

山下智久、壮大なスケール&新たな設定で「神の雫」実写ドラマ化

Huluが新たな国際的ビッグプロジェクトとして始動し、山下が海外ドラマ初主演を果たす「神の雫/Drops of God」が、この度、フランス・イタリア・日本など世界各国で約10ヶ月にも及んだ撮影を完走。タイトルも(仮題)が取れ、正式にHuluオリジナル「神の雫/Drops of God」に決定した。

「神の雫/Drops of God」は、世界中で愛され、日本のワインブームにも火を付けた伝説的人気漫画「神の雫」(作・亜樹直、画・オキモト・シュウ/講談社)を実写ドラマ化したもの。仏英日の多言語ドラマシリーズとして、世界随一のグローバルテレビジョンスタジオ、レジェンダリー・テレビジョン1(アメリカ)と高品質なテレビ番組を世界中の視聴者に届ける独立系製作配給会社のダイナミック・テレビジョン2(アメリカ)、フランス国営放送局グループのフランス・テレヴィジオン、そしてHulu Japanの4社で共同製作を行っている。

今回のドラマシリーズにおいての大きな挑戦は、原作漫画で物語の中心となっている“神咲雫”という男性キャラクターが、フランス人女性・カミーユになっていること。そして主人公を、山下が演じる聡明なワイン評論家・遠峰一青(とおみね いっせい)としている部分だ。

物語は、世界的に有名なレジェ・ワインガイドの創設者/著者であり、ワイン学の権威でもあるアレクサンドル・レジェが東京の自宅で息を引き取るところからスタート。9歳の時に両親が離婚して以来、アレクサンドルに会っていなかった一人娘のカミーユ(フルール・ジェフリエ)は、彼が遺した膨大なワインコレクション(専門家いわく“世界一のワインコレクション”)を相続するためには、アレクサンドルの弟子・一青(山下)との対決に勝つことが条件だと知る。アレクサンドルの遺書には「一青は“魂の息子”」とあるが、果たしてアレクサンドルと一青の関係は?複雑な家族関係、相続、そしてワインへの愛が2人の若者を宿命の対決へと導いていく。

山下智久、10ヶ月にも及ぶ撮影が日本でクランクアップ

今作は2021年8月にフランスでクランクインし、その後、イタリア・日本などにも渡りながら約10ヶ月に及ぶ撮影を実施。コロナ禍により撮影は度々困難に見舞われ、日本への入国が難しい時期には、一部バンコクで撮影も。配信時期も当初は2022年を予定していたが、結果、2023年に変更になった。

それでも当初の予定通り、最後は日本で無事に撮了。山下は「約10ヶ月に及ぶ、長期の撮影を通して海外で生活をしながら現地のスタッフと仕事ができたことで、俳優としてだけでなく、人間としても成長できた作品」とコメント。製作総指揮のクラウス・ジマーマンは「かなり長かったですが、充実していました」と振り返り、「チーム、役者と家族になったような気持ちです。とてもよい経験でした。唯一無二の作品になると思います」と自信を見せる。

また、日本での撮影について監督のオデット・ラスキンは、「日本で日本語の作品の監督をすると思っていなかったので、今回は特別でした。素晴らしかったです。短すぎました。もっと日本にいたかったです。日本文化を実際に目にして、驚きました」と感嘆の声を。「日本について正しく理解できていることを願います。頑張ったので、批判しないでください。東京に来るのも日本に来るのも初めてなので(笑)」と言い、「日本の作品としても通用すると思います」と作品への手応えを語った。

ガストロノミー(美食学)と高級ワインの世界、そして家族の宿命を描いた、“世界”が舞台の壮大な人間ドラマである今作。山下は、プライベートでもワインを嗜むようになったと言い、「家族の愛やワインの魅力に触れて頂ければ嬉しい」と呼びかけた。(modelpress編集部)

山下智久コメント

今回、約10ヶ月に及ぶ、長期の撮影を通して海外で生活をしながら現地のスタッフと仕事ができたことで、俳優としてだけでなく、人間としても成長できた作品でした。プライベートでも、ワインを嗜むようになり、ぜひ皆さんにもこの作品を通して、家族の愛やワインの魅力に触れて頂ければ嬉しいです!

クラウス・ジマーマン(製作総指揮)コメント

フランスやイタリアで撮影してから最後に日本に来て撮影を終えたのですが、とても長かったです。充実していました。コロナ禍で来日できなかった時期も経ましたが、長期間待ってでも日本で撮影したいと思い、日本の優秀なスタッフや、たくさんの役者さんたちと作品の準備をしてきましたので、来日できてよかったです。とてもよい経験でした。唯一無二の作品になると思います。

撮影を終えた今、チームや役者と家族になったような気持ちです。終えて感極まった瞬間もありました。しかし、まだ完成はしておらず、ここから長い時間をかけてポストプロダクションを行います。とても楽しみです。

オデット・ラスキン(監督)コメント

これまでもあらゆる国であらゆる言語を使用する国際的な作品に携わっていましたが、日本で日本語の作品の監督をするとは思っていなかったので、今回は特別でした。素晴らしかったです。短すぎました。もっと日本にいたかったです。日本文化を実際に目にして、驚きました。

日本について正しく理解できていることを願います。全力を尽くしたので、日本の視聴者にとって非現実的だとしても、日本の作品としても通用すると思います。頑張ったので、批判しないでください。東京に来るのも日本に来るのも初めてなので(笑)。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 山下智久・横浜流星・山田裕貴・志尊淳…俳優の“夢を叶える秘訣”<Part7>

    モデルプレス

  2. 山下智久・恒松祐里・磯村勇斗ら「今際の国のアリス」シーズン2新キャスト一挙解禁

    モデルプレス

  3. 山下智久、新曲「Forever in My Heart」MV解禁 プロポーズシーンも<本人コメント>

    モデルプレス

  4. 読者が選ぶ「22年春ドラマ版・胸キュン男子」ランキングを発表<1位~10位>

    モデルプレス

  5. 【2022年春ドラマ】最もはまり役だと思う俳優ランキング

    gooランキング

  6. 山下智久、言葉詰まらせ涙「胸が熱くなってしまって」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    3時のヒロイン・かなで、イケメン俳優2人とディズニー満喫「どういう関係?」「お揃いの帽子可愛い」の声

    モデルプレス

  2. 02

    YURINO、結婚していた 1周年記念日に報告「愛の溢れる家族になっていきたい」

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46新メンバー 1人目の6期生「矢田萌華」公開 秋田県出身の17歳

    モデルプレス

  4. 04

    小川菜摘、手作り恵方巻きが「プロ級」「バイトしてただけに本格的」と話題 夫・ダウンタウン浜田雅功と結婚当初の秘話も

    モデルプレス

  5. 05

    矢田亜希子、新ヘアにイメチェン「イメージ変わる」「美しすぎ」と絶賛の声

    モデルプレス