はな、爽やかな着物姿で登場 100名近い知人をもてなしたエピソードも
2022.06.11 12:13
モデルのはなが10日、東京・代官山蔦屋書店で開催された「今日もお稽古日和」刊行記念トーク&サイン会「茶の湯に出会って」に登壇した。
はな、爽やかな着物姿で登場
2019年に発売した「はな、茶の湯に出会う」につづく、お茶に関するエッセイ第2弾となる今作。一見難しそうに見える茶の湯の世界を「はな」のフィルターを通すことで身近に感じることができる内容となっている。初夏らしい爽やかな色の着物に身を包み、会場に登場したはな。イベント前にも、「今作は昨年コロナ禍で自宅にいる期間に書き始めた。一人での執筆は孤独な作業だったが、こうして読んでくださったファンの方と実際会えるのは本当に嬉しい」と語っていたとおり、終始笑顔でイベントは進行した。
はな、100名近い知人をもてなしたエピソード
一時は毎週のように上野動物園へ通ったパンダ好きのはな。パンダの中でも特にシャンシャンへの思い入れが強く、先日プライベートで開催した「シャンシャン茶会」について熱く語る場面も。茶会で使用する茶碗、お菓子などすべてシャンシャンをイメージしたものを手作り。100名近い知人をもてなしたエピソードを語った。会場とオンラインでイベントを視聴しているファンからの質問に答えたり、最後は、はなの手描きイラストによるオリジナルてぬぐいのプレゼントコーナーも。「お茶は敷居が高いものだと思われがちだが、今回のエッセイには自身の失敗エピソードがたくさん載っている。ぜひ気軽に始めてみてほしい」と呼びかけた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
はな、艷やか着物姿で日本文化の奥深さを紹介
モデルプレス
-
はな、“国宝級”のマニアックトーク炸裂「午後3時にランデブー」
モデルプレス
-
「地元での恋愛や結婚」が向いている人、向いていない人の違い
愛カツ
-
【漫画】客の菜箸を取り上げて…飲食店で「コワイ女性店員」に遭遇しました【第1話】
愛カツ
-
視聴総合ランキング
2025年04月04日 01:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
02
上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
TVerで見る -
03
マツコの知らない世界
前編!「40代からの婚活の世界」
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
04
119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
TVerで見る -
05
パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実
#1 制約だらけの奇跡
4月1日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
脈なしから逆転!男性の中で「女友達が恋愛対象に変わった」きっかけ3つ
愛カツ
-
男性のテンションを高める♡デート前に送るおすすめのLINE!
ハウコレ
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING