なにわ男子、HIKAKINと念願のYouTube初コラボ実現 目隠しドッキリで自宅訪問
なにわ男子の公式YouTubeチャンネルが17日に更新され、YouTuberのHIKAKINが登場。長尾謙杜のご褒美企画として、なにわ男子とHIKAKINの初コラボレーションが実現した。
なにわ男子、HIKAKINとYouTube初コラボ実現
今回は、これまで3つの称号を獲得した長尾による持ち込みご褒美ロケ。かねてより無人島生活に憧れがある長尾が、「空から舞い降りた文明人!擬似無人島生活日帰り編」と企画名を発表し、目的地は到着まで内緒のため、他のメンバー6人にアイマスクをつけて移動。ロケバスの車内では、「無人島に何か1つ持って行くなら何を持って行く?」というトークテーマや「目隠し一発ギャグ」などで盛り上がる中、大西流星が「ワンチャンさ、この方向ディズニー説ない?」と東京ディズニーリゾートに向かっているのではないかと期待。これに藤原丈一郎も「みっちーの金田一、ディズニーチャンネル!(ディズニープラスで配信中)うわ~繋がった!」と興奮し始め、現在放送中の「金田一少年の事件簿」で主演を務める道枝駿佑は「謎は全て解けた」と名台詞を。
テンションMAXななにわ男子が到着した先は、HIKAKINの自宅。順番でアイマスクを外し、HIKAKINと対面したメンバーは喜びと驚きのあまり「マジで!?」「やったー!」と大はしゃぎ。HIKAKINから「ブンブンハローなにわ男子!」とお決まりの挨拶をされると、さらにヒートアップ。
長尾が「疑似無人島企画ではなく、HIKAKINさんとのコラボです!もちろん無人島生活もやってみたい企画ではあったんですけど、なにわ男子の1番最初にした企画会議で、僕言ってましたよね。ずっと言い続けてましたよね!それが今日叶うわけでございます」とドッキリのタネ明かしをすると、HIKAKINも「そう!1分9秒で言ってます」と詳細を伝えていた。
なお、HikakinTVにて17日21時よりなにわ男子とのコラボ動画が配信される。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
-
【写真】HIKAKIN、瞳潤ませる「声に出して言ってくれる人がいないので…」
-
【写真】HIKAKIN、“6LLDDKK”豪華新居公開
-
【写真】12月発表「YouTuber影響力トレンドランキング」TOP10【モデルプレスカウントダウン】
あわせて読みたい
-
5月発表「YouTuber影響力トレンドランキング」TOP30【モデルプレスカウントダウン】
モデルプレス
-
なにわ男子・乃木坂46・JO1・NiziUら音楽特番「カミオト」出演アーティスト発表
モデルプレス
-
なにわ男子“デビュー半年”祝福タグでトレンド入り「毎日幸せをありがとう」
モデルプレス
-
INI後藤威尊、なにわ男子音源での“全力笑顔”にツッコミ殺到 意外な共通点も話題に
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月19日 14:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
しあわせな結婚
1話 50歳で電撃婚…愛する妻と裏の顔
7月17日(木)放送分
TVerで見る -
02
愛の、がっこう。
第2話 個人授業
7月17日(木)放送分
TVerで見る -
03
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 3 更生施設で密売!?バディがドープを…
7月18日(金)放送分
TVerで見る -
04
水曜日のダウンタウン
無人島で太ることも可能説 後編 ほか
7月16日(水)放送分
TVerで見る -
05
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
Episode2「突入命令」
7月16日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
HIKAKIN、本田翼のサプライズに感激 2ショットに「豪華」「神コラボ」の声
モデルプレス
-
HIKAKINが推測する“はじめしゃちょーの貯金額”が話題「夢がある」「次元が違う」
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING