「GirlsAward 2022 S/S」でウクライナチャリティステージ “国旗カラードレス”で平和・自由願う<GirlsAward 2022 S/S>
2022.05.14 16:33
14日、幕張メッセにて開催された日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2022SPRING/SUMMER」にて「Rakuten Fashion ウクライナチャリティステージ」が行われた。
「Rakuten Fashion ウクライナチャリティステージ」開催
同ステージには緊急来日したウクライナの歌手Tina Karol(チーナ・カーロリ) が出演し「No War / Peace」を伝えるスペシャルライブパフォーマンスを披露。チーナは、胸元が大きく開いたウクライナの国旗カラーであるブルーとイエローの印象的なドレスで、ウクライナの平和や自由を謳った力強い歌詞で美声を響かせ、観客からの熱い視線を集めた。その後歌に合わせ、ステージにはウクライナ系モデル10人が登場し、涼し気なコーディネートを披露。ブルーやイエローを基調としたスタイルでランウェイを堂々と歩き、ライブパフォーマンスとファッションショーが融合したステージを繰り広げた。
曲の最後には、ランウェイを歩いたモデルが再びステージに。出演者全員でこぶしを高く掲げた。
歌い終え「ありがとう。Thank you so much」と言い、深々と頭を下げたチーナ。花束が贈呈されると、チーナは「皆さんに感謝の気持ちを申し上げたいです」とウクライナ語で感謝を伝え「世界の国々に栄光あれ。ウクライナに栄光あれ」と呼びかけていた。
「Rakuten GirlsAward」2年ぶりカムバック
新型コロナウイルスの影響から約2年ぶりの開催となる今回のテーマは「STAY GOLD ~Keep on girls story ~」。"世界は一変してしまったけれど、女の子はきらきら輝き続ける"という想いが込められ、バージョンアップした夢の空間には、滝沢カレン、藤田ニコル、池田美優、新川優愛、生見愛瑠、なえなの、堀未央奈、ゆうちゃみら総勢130人以上の出演者が豪華集結する。MCを務めるのは、今年4月末にフリーアナウンサーとなった久慈暁子のほか、人気クリエイターの中町綾、山里亮太(南海キャンディーズ)、チョコレートプラネット。アーティストライブでは、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの今市隆二、日向坂46、OWV、OCTPATH、Kawaguchi Yurina(川口ゆりな)らがステージを盛り上げる。
また、モデルプレスYouTube・TikTokとABEMA SPECIALにて毎週月曜日に配信しているランキングニュース番組『モデルプレスカウントダウン』とのコラボステージでは、番組のメイン解説を務めるひろゆきがフランス・パリからリモート出演し、当日のイベント来場者や事前応募されたファンからの質問、悩みに答えていく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】