河野純喜 (提供写真)

JO1河野純喜、NHK語学番組レギュラー出演決定「目標はハングルで歌を歌うこと」

2022.03.07 11:51

2022年度NHK語学番組の出演者が発表され、JO1河野純喜がEテレ系「ハングルッ!ナビ」(木曜後11:00~11:20/再放送 金曜後1:30~1:50、土曜前6:05~6:25)にレギュラー出演することが決定した。

  

「世界にログイン NHKゴガク」

言語は、コミュニケーションの基本ツール。外国語を習得すれば、それだけ世界が広がる。だが、いま、新型コロナウイルスの影響でリアルなコミュニケーションの機会は大きく減っている。

では、外国語を学ぶ価値も失われてしまったのだろうか?いいえ、そうではない。コロナ禍だからこそ、オンラインの世界ではむしろ海外とつながる機会が増えているのだ。自宅にいながら、世界とつながることができる。NHKゴガクを利用して、そんな世界にログインしてみないか?というコンセプトで放送する。

「ハングルッ!ナビ」への出演が決定した河野は「この度、生徒として皆さんと一緒にハングルを学ぶことになりました!僕たちJO1は活動の中で韓国へ行く機会が多くあったので、元々ハングルにはすごく興味がありました。でも文字を見ると“難しそう”と思って力が抜けちゃって、しっかり勉強してきませんでした。しかし今回、この様な機会を頂くことが出来たので、1年間皆さんと一緒に毎日コツコツ勉強を楽しみ、ハングルを自分の『モノ』に出来たらと思っています!目標はハングルで歌を歌うこと!!4月から一緒に頑張りましょう!」と意気込みを語った。

河野のほか、「大西泰斗の英会話☆定番レシピ」に天野ひろゆき(お笑い芸人/キャイ~ン)・MEGUMI、「キソ英語を学んでみたら世界とつながった。」に本田剛文(BOYS AND MEN)・竹内將人、「太田光のつぶやき英語」に太田光(爆笑問題)・森川葵、「ニュースで学ぶ『現代英語』」に秀島史香、「中国語!ナビ」にイモトアヤコらの出演も決定した。

「大西泰斗の英会話☆定番レシピ」

【放送予定】Eテレ 月~木曜 前11:10~11:20
(再放送:月~木曜 後11:20~11:30)

人気講師・大西泰斗先生が手ほどきするこの番組の新シーズンが4月から1年間にわたってスタートする。学校で誰しも学んできた「英語」。何年も勉強したのに外国人に話しかけられるとひるんでしまう、外国映画・ドラマなど英語の作品を字幕なしで理解したい、といったフラストレーションを抱えている多くの日本人に強力な武器となるのがこの番組。英語をネイティブの感覚で理解するには「たった7つのレシピ」でOK。

英語を学びなおしたい視聴者と同じ目線で、スタジオでは生徒役の天野、MEGUMIが大西先生の手ほどきを受けながら7つのレシピを身に付けネイティブ感覚に近づいていく。かつて教室で学んだ英語を“話すための英語”に変えていく、そんな魔法のような10分間を1年に渡ってお伝えする。

<生徒役 天野ひろゆきコメント>

天野ひろゆき (提供写真)
兼ねてから英語への憧れがあり、時間も機会もありながら全く身に付かない現状がありまして、どうにか打開する方法を模索していたところにこのお話がありましたので、ギャラの確認そっちのけで即快諾いたしました。しかも仕事なので半強制的に英語に触れさせていただける訳ですから大変有り難く思います。今、若干体脂肪がありますが、身体を絞って95歳くらいまで番組を続けたいと思います。

<生徒役 MEGUMIコメント>

MEGUMI (提供写真)
ここ数年、英語で仕事をしたい!という夢を強く思っていたので、このお話しを頂いた時は本当に嬉しかったです。とは言え、英語の勉強は何度も挫折してきました。私のような英語を勉強したい!という想いをお持ちの皆さんと一緒に楽しく学べるよう頑張ります。

「キソ英語を学んでみたら世界とつながった。」

【放送予定】Eテレ 土曜 後8:45~9:00
(再放送:金曜 前 11:30~11:45/土曜 前 6:35~6:50)

毎回、世界各地の1か所を取り上げ、簡単な英語フレーズを使って、外国の人々とつながる番組。スタジオには、英語が苦手で勉強中の本田(Taka)と、英語が得意な竹内(Masa)。この2人が、ビデオ通話で、「キソ英語」を使いながら、世界の国々の家族や子どもたちと会話をする。そして、現地の人々のリアルな暮らしや習慣などについて、日本との比較も交えながら、クイズや映像で紹介。2022年度からは、放送を15分に拡大。現地の家庭を通して、ガイドブックには載っていない海外の様子をたっぷりとお伝えしていく。

<本田剛文コメント>

本田剛文 (提供写真)
キソ英語で世界はもっと広くなる!そんな英会話の楽しさを4月から更にパワーアップしてお届けします。お楽しみに!

<竹内將人コメント>

竹内將人 (提供写真)
1年で学んだキソ英語をどんどん使って、世界の国々のことをより深く知っていきたいです。みんなも一緒にがんばろー!

「太田光のつぶやき英語」

【放送予定】Eテレ 土曜 後10:30~10:59
(再放送:月曜 後2:30~2:59)

世界的なニュースや旬な話題を世界の人たちはどんな思いで見つめているのか?SNSへ投稿される“つぶやき”を英語で読み解くことで、新しい世界が見えてくる。日々使える英語表現を楽しく学ぶことができる。放送時間も増えさらにパワーアップ。

<MC 太田光コメント>

太田光 (提供写真)
番組に出演して3年目。毎週英語にふれることで、映画を見る時も英語が聴きとれるようになってきました。新型コロナを初め、世界の紛争や政変で世界の人たちはどんなつぶやきをするのか?今年度もしっかりと耳を傾けていきます。

<MC 森川葵コメント>

森川葵 (提供写真)
去年からこの番組に参加して、自分の知らない世界がたくさんあることに気づかされました。世界各地の街歩き動画を紹介した回では、投稿者にとっては身近な世界でも私達にとっては全く知らない世界が広がっていて、面白いなと思いました。SNSを通して、世界の本当の姿が見えてくる。SNSの良さですね。

来年も英語の勉強と合わせて、世界のことをもっと知りたいですね。英語の目標は、番組で出題される英語クイズに太田さんより多く答えられるようになること!あと、番組を通して英語を学んで、自分の中のボキャブラリーをもっと増やしていきたい!太田さんが番組の最後に英語でつぶやくように、私も自分から言いたいことを発信していきたいです!

「ニュースで学ぶ『現代英語』」※新番組

【放送予定】ラジオ第2月~金曜 前9:30~9:45
(再放送:月~金曜 後3:45~4:00/日曜 後10:00~11:15(5回分))

「現代英語」とは、世界で実際に使われている“生きた”英語。最新のニュースをとおして、世界で使える英語を身につける。身近な国内の話題から世界情勢まで、毎回1つのニュースを取り上げて語句のニュアンスやネイティブの感覚、ニュースの背景などを解説。週の前半はリスニング力、後半は スピーキング力の強化にも重点を置く。学生やビジネスパーソン、生涯学習者にもおすすめ。ホームページではニューススクリプトや音声に加えて番組で紹介しきれなかった解説も掲載する。日本や世界の動きも学べる一挙両得の15分だ。

<ナビゲーター 秀島史香コメント>

秀島史香 (提供写真)
ニュースは、世界を知る入り口。「そうか!」と気付いたり、深く考えたり、違った角度で見えてきたり。「あのニュース、どう思う?」と、会話のきっかけにもなってくれます。聴けば誰かと話したくなる、言葉を交わしたくなる。そんなワクワクする時間をご一緒に。英語でダイレクトに世界を感じていきましょう!

「中国語!ナビ」

【放送予定】Eテレ 水曜 後11:00~11:20
(再放送:金曜 前6:05~6:25/後1:50~2:10)

「中国語!ナビ」は、ハードルをさげ、視聴者が隙間時間を利用して参加できる番組をめざす。そのため初級から入門レベルへ学習カリキュラムに重点をおくなど取り組みやすくする。そして、母になったイモトが、子育てをしながら中国語学習を続ける。イモトの宿敵、パンダなのに悟空という熊悟空もサイバーに進化。イモトとの対決も見物だ。

<生徒役 イモトアヤココメント>
イモトアヤコ (提供写真)
まさかまさかの2年連続で学ばせてもらうことになりました。1年間学んだことをフルに活用してパワーアップした?絢子で今年度も楽しく頑張りたいなぁと思ってます。そして何より嬉しいのはまた同じメンバーでお送りできることです。陳先生や王陽さんに無茶ぶりするのが今から楽しみです(笑)。

「ハングルッ!ナビ」

【放送予定】Eテレ 木曜 後11:00~11:20
(再放送:金曜 後1:30~1:50/土曜 前6:05~6:25)

テーマは<ハングルって楽しい!~ココから一緒にはじめの1歩~>。「韓国ドラマのセリフを聴き取りたい!」「K-POPの歌詞の意味を知りたい!」高まるエンタメへの興味をハングルの学びにつなげる番組だ。基本から一緒に学んでいくのは、アーティスト活動で韓国との縁も深い、グローバルボーイズグループ・JO1の河野。実践フレーズは、韓国で注目の次世代スター、キム・ヨンデが出演し、日韓同時リモート撮影したVTRで楽しく学習する。文化コーナーもさらに充実。K-POPアーティストインタビューやエンタメ作品紹介、料理など、さまざまなKカルチャーを通して多彩なハングルの世界をお届けする。

<生徒役 河野純喜コメント>
初めまして!JO1河野純喜です。この度、生徒として皆さんと一緒にハングルを学ぶことになりました!僕たちJO1は活動の中で韓国へ行く機会が多くあったので、元々ハングルにはすごく興味がありました。でも文字を見ると“難しそう”と思って力が抜けちゃって、しっかり勉強してきませんでした。

しかし今回、この様な機会を頂くことが出来たので、1年間皆さんと一緒に毎日コツコツ勉強を楽しみ、ハングルを自分の「モノ」に出来たらと思っています!目標はハングルで歌を歌うこと!!4月から一緒に頑張りましょう!

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. JO1河野純喜、甘く切なく歌い上げる 芸人たちのオリジナルラブソング熱唱

    モデルプレス

  2. JO1與那城奨&河野純喜・INI藤牧京介&尾崎匠海、圧巻の美声&ハモリに反響殺到「鳥肌立った」「耳が幸せ」<CDTVライブ!ライブ!>

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. Da-iCE花村想太・大野雄大&JO1河野純喜・川西拓実「CITRUS」コラボにファン感動「涙が出た」「傑作コラボ」

    モデルプレス

  5. 「CDTVライブ!ライブ!」バレンタイン直前SP出演アーティスト発表 JO1・INI選抜メンバーが名曲歌う

    モデルプレス

  6. JO1河野純喜&與那城奨、美声響かせ「LOVE LOVE LOVE」歌唱「一生聴いてられる」<CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ>

    モデルプレス

  7. 與那城奨&川尻蓮&河野純喜“JO1リーダーズ”、リンクコーデで絆語る

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    結婚発表のサッカー堂安律選手、祝福に感謝 美人妻との顔出し2ショット公開が話題「幸せ溢れてる」「素敵すぎる」

    モデルプレス

  2. 02

    サッカー日本代表・堂安律選手、結婚を発表【全文】

    モデルプレス

  3. 03

    カジサックの長女・梶原叶渚「TGC teen」初登場 美スタイル際立つ衣装【TGC teen ICHINOSEKI 2024】

    モデルプレス

  4. 04

    “YouTube全滅”ジュキヤ、中町JPとTikTok配信事務所設立を発表

    モデルプレス

  5. 05

    第2子妊娠中の橋本マナミ、ふっくらお腹公開「成長してますね」「美人ママ」の声

    モデルプレス