菅田将暉、初の着こなし“考察”ブック「着服史」発表 表紙撮影は永山瑛太
2022.02.15 12:00
俳優の菅田将暉が、3月25日に新刊『着服史』(読み方:ちゃくふくし)を発売することが決定した。
“菅田将暉のセンス”が明らかに「着服史」発表
なぜ、菅田の着こなしがこんなにも気になるのか?自ら解き明かしていく着服の裏側。誰もが知りたかった初めての解剖書。2017年から2021年までの約5年間でスタッフが記録した膨大なスナップと自宅に眠っていた私服を持ち出して自らコーディネートし撮り下ろした計240以上に及ぶ着服集【本人コメント付】。トピックスは、<菅田将暉>を彩るスタイリスト、ヘアメイクが語る裏側やデニムカスタマイズ密着企画、オリジナル漫画など内容盛りだくさん。この1冊で<菅田将暉のセンス>が初めて詳らかに。全376ページにも及ぶ大ボリュームで、男女問わず楽しめる<菅田将暉×着服>好き必携の1冊が誕生。帯・表紙カバー裏撮影は永山瑛太が務めた。
菅田将暉「なんで菅田は髪も服もいつも落ち着きがないのか」
菅田は「舞台挨拶やバラエティ番組、雑誌や役衣装、ラジオの私服、表に出る際、様々な場面で服を着ている中、細かくクレジットが出ることもなく全身が映らず終わることも多々あります。しかし毎回スタイリストさんヘアメイクさんと、その一着を決めていく作業は僕にとってとても大切な時間だったりします。そこで2017年から2021年までの約5年間に着用した服を一冊にまとめました」と経緯を説明。「スタイリングに興味のある方、どうやって僕らチームは動いているのか、なんで菅田は髪も服もいつも落ち着きがないのか、服好きという絶滅危惧種に贈る至極の一冊になっております。とはいえ、好きでも嫌いでも服は着なければなりません。かっこつけるだけが着服ではありません。その日常をどう作るのか。是非手に取って頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願いします」とコメントした。
なお、HMV&BOOKS onlineで購入の方の中から抽選で250名様にオンラインイベント「菅田将暉とサシトーク」を招待(※うち50名様はTopCoat Land会員でTopCoat Online Shopにて購入の方が対象)。その他、各ショップ限定絵柄ポストカードなど特典も付いてくる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】