山本舞香 (C)テレビ朝日

山本舞香、板垣瑞生とのキスシーン裏話も「デキないふたり」原作者のサプライズに感激

2022.01.02 12:00

女優・山本舞香が主演を務めるテレビ朝日系スペシャルドラマ『デキないふたり』の地上波版「ディスきゅん編」(1月3日深夜0:15~)放送を前に、原作者・里村先生から山本へイラストのプレゼントが贈られた。

  

山本舞香へサプライズプレゼント

同作は、LINEマンガの恋愛ランキングで1位(2021年8月10日時点)、2021年間ランキングの女性編でも7位に輝いた、話題沸騰中の連載マンガをドラマ化し、主演・山本×共演・板垣瑞生で放送する地上波×動画配信プラットフォームTELASA完全連動ドラマ。

TELASA版の「ムズきゅん編」は、元日からひと足先にフライング配信中。地上波版の放送に期待が高まるなか、原作者の里村先生から山本へイラストのサプライズプレゼントが届いた。

里村先生が山本にプレゼントしたのは、山本と原作漫画の白藤奈緒が笑顔で腕を組んでいる姿の描き下ろしイラスト。イラストを見た山本は「可愛い~!すごい!!」と感激。「私を描いてくださって、すごく嬉しいです!奈緒の隣に私がいるなんて…!里村先生、ありがとうございます!!」と興奮気味に喜びを語っていた。

里村先生イラスト (C)テレビ朝日

山本舞香、撮影裏話も披露

今作は、1つの物語を地上波版とTELASA版で異なる側面を描く完全連動企画。地上波で放送する「ディスきゅん編」では奈緒の視点で物語がスタートし、過去の回想や現在進行形の2人の関係、黒瀬への思いがつまびらかになっていく一方で、配信中のTELASAオリジナル版「ムズきゅん編」では黒瀬の視点で幕を開け、黒瀬が抱えるじれったい気持ちなどがつぶさに描かれている。

ひと足先に完成した2バージョンを見た山本は、「自分の姿を見るのが、恥ずかしかったです」と、これまであまり経験がなかったラブコメディー作品に出演する自分の姿にソワソワしながら見たそう。一方で、いち視聴者としてもドラマに見入ったようで、地上波版では「黒瀬とのキスシーンに“きゅん”としました」と明かしていた。

実はこのシーン、監督から「ピュアさや初めてのドキドキ感を!」と言われていたそうで、「余計に緊張しました」と撮影裏話を明かしていた。そんな緊張も乗り越えて出来上がったキスシーンは、まさに最大級の“きゅん”を放つ名シーンに。さらに、山本はTELASA版にもお気に入りのシーンがあるそうで、「黒瀬の心の声の可愛らしさや、金城さんと奈緒のデートシーンは、またキュンキュンします!」とのこと。そんな山本がおすすめするシーンがどこで登場するのかに注目だ。

「山本さんは見事」里村先生もドラマに太鼓判

さらに、里村先生も地上波版、TELASA版ともに見たそうで、「地上波版はストーリーがテンポ良く進むので最後まで楽しく見る事が出来ましたし、TELASA版は各キャラクターの心情がより深く描かれているうえで、地上波版とリンクした形になっているので、答え合わせ的な感じで楽しめるのも新しいなと思いました」と語り、どちらも絶賛していた。

なかでも、おすすめは「地上波版では、会社での喧嘩のシーン」だそう。「めっちゃ喧嘩してるふたりが実は…というのが物語の見どころでもあるのでお気に入りです」と語っていた。

また、TELASA版では「黒瀬(板垣瑞生)がカツ丼屋で頭を打ち付けてるシーンが好きです。頭割れるわ…と思いながら見ていました」とひと味違った楽しみ方をしていた様子。他にも「奈緒(山本舞香)がボールペンでコーヒーかき混ぜるシーンの桃川くん(綱啓永)のリアクションも好きです」と隅から隅まで見逃すことなく、ドラマの世界に引き込まれたそうだ。(modelpress編集部)

山本舞香(白藤奈緒 役)コメント

― 里村先生からサプライズプレゼントでいただいたイラストを見て、いかがですか?

私を描いてくださって、すごく嬉しいです!奈緒の隣に私がいるなんて…!里村先生、ありがとうございます!!

― 完成したドラマをひと足先にご覧になったそうですが、いかがでしたか?

自分の姿を見るのが、恥ずかしかったです。これまで、ラブコメディーをあまりやったことがなかったので、ソワソワしながら見ていました。

― 地上波版、TELASA版、それぞれで“きゅん”としたお気に入りのシーンを教えてください。

地上波版で“きゅん”としたのは、やっぱり黒瀬とのキスシーンですかね。監督から「ピュアさや初めてのドキドキ感を!」と言われていたシーンだったので…余計に緊張しました(笑)。TELASA版では、黒瀬の心の声の可愛らしさや、金城さんと奈緒のデートシーンもあるんですけど、そこがまたキュンキュンします!

― もし山本さんが奈緒の立場だったら、黒瀬・金城・紺野・桃川の4人の男性の誰を選びますか?

桃ちゃん(=桃川)がいいです!とにかく笑顔が可愛いんです。桃ちゃんの前では奈緒の天然さも炸裂してるんですけど、それもとても可愛いんです。

里村(原作) コメント

― 完成したドラマをご覧になった感想を教えてください。

地上波版はストーリーがテンポ良く進むので最後まで楽しく見る事が出来ました。黒瀬の前半と後半の変わりようが面白かったです。また、TELASA版は各キャラクターの心情がより深く描かれているうえで、地上波版とリンクした形になっているので、答え合わせ的な感じで楽しめるのも新しいなぁと思いました。

― 里村さんが“きゅん”としたシーンを教えてください。

目隠しキスはもちろんなんですが、TELASA版の金城が奈緒の気持ちを尊重してある行動に出るシーンはグッときました。

― 山本舞香さんが演じた奈緒、そして板垣瑞生さん演じた黒瀬、塩野瑛久さん演じた金城はいかがでしたか?

奈緒役は、キャストの方が決まる前から喧嘩のシーンは女の子感を出さずに思いっきり喧嘩して下さいと要望を出していたのですが、山本さんは見事に演じきって下さった!と思いました。強気な奈緒から恋愛に奥手で可愛い奈緒までしっかり表現して下さって、「役者さんはすごい」と改めて思いました。また、黒瀬は原作では割と心の声も「陰」なイメージで描いているのですが、板垣さん演じる黒瀬の心の声は「陽!」という感じで、それがよりコメディー感を強くしていて可愛かったです。原作のままだとただの暗い奴になりそうなので、いい変化だなぁと思いました。あと黒瀬が崩れ落ちるシーンが何度かあるのですが、崩れ落ちるまでの絶妙な間が好きです。

金城は原作と相当キャラが違うので、個人的に不安もあったのですが、塩野さんの金城は、しっかり「金城」でした!原作とは違う事もあり正解が見えない中演じるのは難しかったのでは?と、素人の推測ですが…ここまで素敵な金城にして下さって感謝しています。

― 地上波版、TELASA版、それぞれお気に入りのシーンがあれば教えてください。

地上波版では、会社での喧嘩のシーンです。撮影に立ち合わせて頂いたって事もあるのですが、めっちゃ喧嘩してるふたりが実は…というのが物語の見どころでもあるのでお気に入りです。また、TELASA版では黒瀬がカツ丼屋で頭を打ち付けてるシーンが好きです。頭割れるわ…と思いながら見ていました。めっちゃピンポイントですみません。ピンポイントで言うと奈緒がボールペンでコーヒーかき混ぜるシーンの桃川くんのリアクションも好きです。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 山本舞香、男性からのキュンとしたプレゼント告白 スタジオ一同衝撃「好きになってる間柄じゃないとキュンとしない」

    モデルプレス

  2. 山本舞香、新創刊雑誌「GIANNA Beauty with iconic」でカバー 煌めきメイクで魅了

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 山本舞香主演で板垣瑞生と“ディスきゅん”ラブコメ「デキないふたり」ドラマ化 目隠しキスも

    モデルプレス

  5. 表紙に山本舞香・W表紙に吉野北人登場 ファッション誌「GIANNA」が“ビューティー”コンセプトの姉妹誌「GIANNA Beauty with iconic」発表

    モデルプレス

  6. 山本舞香、動物保護への発信に意欲「私の芸能界をやっている目標でもあります」

    モデルプレス

  7. 山本舞香、1日で親知らず4本抜き「顔のラインが変わった」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    本田真凜、交際中・宇野昌磨とデート 2ショットも公開され「お似合いすぎる」「素敵」「爽やかカップル」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    “AI画像疑惑”で話題・2児のシングルマザー藤咲凪、娘2人との3ショットに反響「姉妹みたい」「すごすぎる」

    モデルプレス

  3. 03

    藤田みりあ、結婚発表 夫とのウェディングフォト公開

    モデルプレス

  4. 04

    ばんばんざい・るな、3種の水着姿披露「スタイル良すぎ」「雰囲気違う」の声

    モデルプレス

  5. 05

    中町綾・なこなこカップル・ELLY・しゅんまや夫婦ら豪華集結「沖縄コレクション2024」初のアリーナ開催【写真特集Vol.1】

    モデルプレス