松本人志「笑ってはいけない」休止は春から決まっていた BPO方針受けA.B.C-Z河合郁人ら持論
2021.09.26 10:30
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、26日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(毎週日曜あさ10時~)に出演。大晦日に2006年から15年にわたり放送されてきた「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」が今年休止されることについて言及した。
松本人志「笑ってはいけない」休止は春から決まっていた
日本テレビは20日、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」の休止を発表。松本は21日、Twitterで「コロナ禍において【笑ってはいけない】の収録は難しいと去年つよく感じました。クオリティーを下げてまで番組を続けるのは楽しみにしてくれている方々に対して尻より心が痛いです」とコメントしていた。
BPOの方針受け本音も
ただ松本は「でも正直なとこ、『やめといてよかったー』と思いました。(BPOの公表があったため)今年もやることになってたらスタッフバタバタだったと思う…」と、本音も。するとA.B.C-Zの河合郁人は、「笑ってはいけない」について「僕はあれは痛いとかじゃなくて、スポーツだと思って見てる。種目じゃないですか」と持論。
東野幸治は「ファンの方から見ると、あれを“痛みを伴う”と言うか…お尻たたいても、その現象では誰も笑ってないし、その前の理由付けのボケのところで笑ってるだけだから」と話し、松本は「どっちにしろコロナだけじゃないんですけど、僕らの体力的なこともあって春には休止ってなってたんです。今後は未定です」と明かした。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】