(左から時計回りに)永野芽郁、小芝風花、木村文乃、波瑠、田中圭、仲野太賀、鈴木亮平、戸田恵梨香(C)モデルプレス

【2021年夏】読者が選ぶ「今期最もハマっているドラマ」ランキングを発表<1位~10位>

2021.08.10 22:00

モデルプレスはこのほど、「2021年夏ドラマ、あなたが一番ハマっているのは?」をテーマにウェブアンケートを実施。モデルプレス読者が選ぶ“2021夏最もハマっているドラマ”トップ10を発表する。

  

モデルプレス読者が選ぶ「2021年夏最もハマっているドラマ」トップ10

【2021年夏】読者が選ぶ「今期最もハマっているドラマ」ランキングを発表<1位~10位>(C)モデルプレス
1位:「彼女はキレイだった」(2537票)
2位:「#家族募集します」(2238票)
3位:「ナイト・ドクター」(1835票)
4位:「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(1023票)
5位:「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(815票)
6位:「痴情の接吻」(787票)
7位:「ただ離婚してないだけ」(626票)
8位:「ボイスⅡ 110緊急指令室」(314票)
9位:「プロミス・シンデレラ」(264票)
10位:「推しの王子様」(199票)

回答数:12,095件
調査期間:2021年7月25日~8月1日

1位は韓国ヒットドラマをリメイクした「彼女はキレイだった」

小芝風花 「彼女はキレイだった」第5話より(C)カンテレ・フジテレビ
票が割れたなかで見事1位になったのは、Sexy Zone中島健人と小芝風花がW主演を務めるカンテレ・フジテレビ系「彼女はキレイだった」(毎週火曜よる9時)。

残念女子とイケメンエリートによる“すれ違う初恋”の行方に夢中になる人が多く、「初恋、オフィスラブ、四角関係、友情とキュンキュンポイントいっぱい」「ヒロインが頑張り屋さんでまっすぐですごく好感が持てるし応援したくなる!イヤな奴だと思ってた副編集長も人間らしいところや可愛いところが見えてきて、2人が絡むシーンはニヤニヤしてます」と明るい気持ちで見れるラブコメディに絶賛の声が。

小芝風花、赤楚衛二 「彼女はキレイだった」第1話より(C)カンテレ・フジテレビ
佐久間由衣と赤楚衛二が加わった四角関係が複雑になってきているが、「それぞれが相手のどんなところに惹かれているのかという気持ちの流れがきちんと描かれていて見ていてとても楽しい」「キャストが皆さんハマり役」と全員まとめて応援したくなるような悪役のいない恋模様が視聴者の心を掴んでいる。

韓国で大きくヒットし、中国でもリメイクされた同名作品の日本版で、元々期待値が高かったが、「原作の韓国ドラマをうまくローカライズしていると思う」と舞台、キャストに合わせた絶妙なアレンジとテンポ感の良さで原作ファンからも支持を集めていた。

実力派キャスト&感涙必至のストーリー「#家族募集します」

仲野太賀「#家族募集します」第1話より(C)TBS
2位はジャニーズWEST重岡大毅がGP帯連続ドラマ初主演で初の父親役に挑戦しているTBS系「#家族募集します」(毎週金曜よる10時)。

元々演技力に定評が高い重岡と、毎クール脇で爪痕を残す仲野太賀、そして木村文乃、岸井ゆきのと実力派キャストが紡ぐ新時代のホームドラマは、期待を上回る勢いで毎週視聴者を感動の渦に巻き込んでいる。

宮崎莉里沙、木村文乃「#家族募集します」第1話より(C)TBS
13日に約1ヶ月ぶりに放送再開予定で、まだ2話までしか放送されていないにも関わらず、熱量の高いコメントが殺到。特に初回、重岡が見せた涙の演技は大きなインパクトを与え「初回から最終回レベルで泣けました」「こんなにボロボロ泣いたドラマ初めてです」といった人も。

「いまの時代、ご近所付き合いもしづらくなってきている中で 日本人の大切な忘れている物を思い出せてくれるドラマだと思います」「コロナ禍で家族でいることが多く、このドラマは家族の大切さを考えさせてくれる。家族色々な形があるけど、それでも懸命に生きている家族。それぞれそれで正しいんだと答え合わせをしてくれるドラマ」「設定が一見突飛な気がするのに、とてもリアリティがあり、世界観に入り込んでしまうストーリー。涙無くして見られない。超名作の予感しかないです」と様々な家族の形を真正面から描いたストーリーが評価されている。

新しい“青春群像医療ドラマ”「ナイト・ドクター」

波瑠、田中圭「ナイト・ドクター」第2話より(C)フジテレビ
3位は、フジテレビ系「ナイト・ドクター」(毎週月曜よる9時)。波瑠、田中圭、King & Prince岸優太、岡崎紗絵、北村匠海が出演する夜間救急を舞台にした“青春群像医療ドラマ”で、鉄板の面白さがある医療モノである一方、5人それぞれの背景を掘り下げて医師のプライベートにもスポットを当てた内容が、幅広い世代の視聴者を楽しませているよう。

田中圭、波瑠、北村匠海「ナイト・ドクター」第3話より(C)フジテレビ
「医療パートと青春群像劇のバランスが絶妙で緩急があり、とても面白いです」「医療ドラマでありながら、医者も普通の人間であるという面も描かれていて、主人公だけが中心ではない演出も新しい」と医療モノに縁遠かった視聴者にも親しみやすい作品になっている。

コメディ&シリアスの緩急にハマる「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」

戸田恵梨香、永野芽郁 「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」第1話より(C)日本テレビ
4位は、日本テレビ系「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(毎週水曜よる10時)。群雄割拠の刑事ドラマの中では珍しい交番を舞台にした作品で、本音ダダ漏れ“心の声”の演出で警察官のリアルな苦労を伝えるコメディパートと大小様々な事件を扱うシリアスパートの緩急にじわじわハマる人が続出。

永野芽郁 「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」第1話より(C)日本テレビ
戸田恵梨香と永野芽郁のバディ感はもちろん、脇を固めるムロツヨシ、三浦翔平、山田裕貴、西野七瀬らの絶妙な演技もほどよく、「藤さんのかっこよさ、川合ちゃんのかわいさがとにかくたまりません!源・山田ペアもほっこりするし、ハコ長のゆるさにも癒されています」「原作から大好きでしたが、ドラマの再現度の高さ、そしてキャストのみなさんのチームワークが伝わってきてもっと大好きになりました!」「戸田恵梨香さんの演技力&安定感はやっぱり凄い!そして永野芽郁さんの可愛らしい初々しさと懸命さに心奪われます」「飽和状態にある刑事ドラマの中に飛び込んできた良作です」といったコメントが寄せられた。

映画並みのスケールに絶賛集まる「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

鈴木亮平、中条あやみ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」第2話より(C)TBS
そして、5位はTBS系日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(毎週日曜よる9時)。最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車輌(ERカー)を使い、救命救急のプロフェッショナルチームが“一人も死者を出さないこと”をミッションに命を救っていくストーリー。

日曜劇場らしい骨太な内容と映画並みのスケール、息つく暇もない緊迫の展開、1話完結の爽快感が「1話で映画並みの満足感!毎回感動する!」「毎週最終回なんじゃないかと思うくらいの迫力に圧倒されています」と好評で家族で楽しんでいるという人も。

鈴木亮平 「TOKYO MER~走る緊急救命室~」 (C)TBS
驚異的な救命技術を持つスーパー救命救急医の主人公・喜多見幸太を演じる鈴木亮平は、役作りを重ね手術シーンも実際に演じているというが、「鈴木亮平さんが演じる喜多二チーフが理想の上司です!」「鈴木亮平さんの真骨頂!正義へ突き進むのに物腰し柔らかな喜多見先生に魅了されています」と“理想の上司“として人気を集めている。

6位~10位の読者コメント紹介

このほか、6位にはABCテレビ・テレビ朝日系「痴情の接吻」(ABCテレビでは毎週日曜よる11時25分、テレビ朝日では毎週土曜深夜2時30分)、7位にはテレビ東京系「ただ離婚してないだけ」(毎週水曜よる0時)がランクインと、深夜ドラマも大健闘した結果となった。

6位:「痴情の接吻」

中村ゆりか(C)モデルプレス
<読者コメント>
・「漫画も好きだし主演とヒロインの演技に引き込まれる。そして見ていて楽しい」
・「主人公の上条君がカッコ良すぎて参ってます。なんでもできてかっこ良くて、でもキュートな面もあって……また橋本良亮君のお顔が良すぎます」
・「久しぶりに胸がキュンキュンする大人向きのドラマに出会えました。過激過ぎず、コメディ要素もあり、楽しく見られます」
・「何も考えずにひたすらその世界に入り込んで楽しめるドラマ」
・「放送前は15禁レベルのドラマになるのか?とドキドキしましたが主演の2人の美しさに拍手喝采です。とにかく美しい全くいやらしくない映像美ラブシーンは必見です」
・「好きな相手からされてみたい!が詰まった夢のようなドラマで、ドキドキが止まりません」

7位:「ただ離婚してないだけ」

中村ゆり(C)モデルプレス
<読者コメント>
・「怖いけど観てしまう…毎回ドキドキしながら引き込まれています」
・「テレビドラマでやっていいの?と思うくらいのゾクゾクサスペンス感がよい」
・「今のドラマではあまりないような、重く深い内容で映画のような演出、キャスト達の命を削るような演技、1週間がこんなに長いと思うのは初めてです」
・「毎週楽しみで仕方がない。北山くんのファンだけど『最低』って心の底から思ってしまう(笑)。毎回北山くんの演技力に圧倒されてます」
・「とにかく北山くんの演技が凄くてびっくりしてます!本当に別人!」

8位:「ボイスⅡ 110緊急指令室」

唐沢寿明「ボイスⅡ 110緊急指令室」(C)日本テレビ
<読者コメント>
・「続編なので、前作からの役の成長や関係性の深まりなどが見られて面白い。また、事件の内容やアクションなどもさらにパワーアップし、息をのむようなスリリングな展開の連続でとても惹きつけられます!」
・「樋口兄貴と透ちゃんとの掛け合いが好きです」
・「次が気になる!推理したくなる!細かいところまで隠されてる!」
・「毎回複数の事件が起こり一時も目が離せない」
・「増田貴久さん演じる石川刑事の行く末がとても心配です…!」

9位:「プロミス・シンデレラ」

二階堂ふみ「プロミス・シンデレラ」第3話より(C)TBS
眞栄田郷敦「プロミス・シンデレラ」第2話より(C)TBS
岩田剛典「プロミス・シンデレラ」第2話より(C)TBS
<読者コメント>
・「原作ファンですがドラマも同じように、いやそれ以上にとにかくキュンキュンする!ツンデレ壱成役の郷敦くんに沼ってます」
・「二階堂ふみさん演じる早梅がとてもハマり役で原作を忠実に再現されていて時にスカッと面白く胸キュンできる夏にぴったりなドラマだと思った」
・「眞栄田郷敦くん演じる壱成がツンデレでかわいいのと岩ちゃん演じる成吾が王子様過ぎる!この2人に取り合いされる二階堂ふみちゃん演じる早梅もただかわいいだけじゃなく自分を持っている女性で同性から見てもカッコいい」
・「主人公がやられっぱなしじゃない性格が気持ちいい」
・「旅館の若旦那役の岩ちゃんの大人な感じがたまらないです。花嫁候補に立候補したい!」

10位:「推しの王子様」

渡邊圭祐、比嘉愛未 「推しの王子様」第1話より(C)フジテレビ
ディーン・フジオカ 「推しの王子様」第1話より(C)フジテレビ
<読者コメント>
・「何者でもない航がどんな成長をとげるのか期待。そして副社長の思いはどうなるのか予想がつかなくて楽しみ」
・「推しがいる私にとって共感するシーンがたくさんあるドラマです!渡邊圭祐さん演じる五十嵐航くんのお馬鹿な発言にも笑ってしまいます!」
・「ディーン ・フジオカさんが今までにあまりない癒し系キャラ役で毎回癒されています」
・「笑いあり、キュンありで、見ていてニマニマがとまりません」
・「大切なことがいっぱい詰まったドラマ。元気と癒しを貰ってます」

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. <彼女はキレイだった 第5話>宗介、愛をまさかの解雇?

    モデルプレス

  2. 「彼女はキレイだった」中島健人&小芝風花、オープニングの変化が話題 本編とリンク

    モデルプレス

  3. <彼女はキレイだった 第4話>宗介&愛、“2人きり”で出張旅行?

    モデルプレス

  4. <彼女はキレイだった 第3話>宗介、愛への思いに変化?

    モデルプレス

  5. 「彼女はキレイだった」樋口(赤楚衛二)に落ちる視聴者続出 次回予告で急展開

    モデルプレス

  6. <彼女はキレイだった 第2話>宗介VS愛 事件勃発?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    紗栄子、新人モデル・道休蓮が息子だと公表「良くも悪くも親の名前出してないけど」

    モデルプレス

  2. 02

    町田啓太、金髪に大胆イメチェン「別人かと」「カッコよすぎて声出た」の声

    モデルプレス

  3. 03

    板垣瑞生さん訃報、芸能界から悲しみの声止まず 元メンバー・「ハイロー」「ブラックシンデレラ」共演者ら追悼

    モデルプレス

  4. 04

    辻希美、第5子の性別発表 長女・希空は涙

    モデルプレス

  5. 05

    香音、暗髪イメチェンにファン絶賛「大人っぽい」「雰囲気変わる」

    モデルプレス