NEWS小山慶一郎「YouTube生で見てる感じ」バズり中“ハスキー先生”登場に興奮
2021.05.15 05:00
NEWSの小山慶一郎と加藤シゲアキがMCを務めるTBS系DIYバラエティ『NEWSの全力!!メイキング』(毎週金曜、深夜0時50分~)の21日と6月4日放送では、謎の“ハスキー先生”が登場。超絶スキルを身につける。
この番組はNEWSの小山&加藤が、「ゼロから作ったら面白そうなモノ」をゲストと共に片っ端から自作し、一人で何でもできちゃう理想的な大人の男性=“メイクの王様(キング)”を目指し奮闘するDIYバラエティだ。
今回、突如として2人に激烈指導をする師匠“ハスキー先生”が登場。その正体は、YouTubeでDIYを中心とした動画がバズり中の話題のアノ人。謎の“ハスキー先生”が小山と加藤の師匠となり、超絶スキルを伝授していく。
続いてジグソーで星の形に板をくり抜き、型にはめ込む作業に挑戦。加藤は「自分では真っすぐ切ってるようで、真っすぐじゃない」と大苦戦。そして最後には全力トレーニング試験が。80点以上で合格となるが、果たして2人は合格点を取ることができるのか?(modelpress編集部)
今回、突如として2人に激烈指導をする師匠“ハスキー先生”が登場。その正体は、YouTubeでDIYを中心とした動画がバズり中の話題のアノ人。謎の“ハスキー先生”が小山と加藤の師匠となり、超絶スキルを伝授していく。
小山慶一郎「YouTube生で見てる感じ」
2人のスキルアップロケとして、ハスキー先生が塗装とジグソー(電動の糸ノコ)のやり方を教えることに。ハスキー先生が手本をみせると、小山は「YouTube生で見てる感じ」と興奮。小山と加藤もチャレンジし、板からはみ出さないように塗装していく。始める前は「簡単そう」と言っていた2人だが、実際にやってみると苦戦する場面も。しかしハスキー先生からは「2人は器用ですね、上手」と誉め言葉が。続いてジグソーで星の形に板をくり抜き、型にはめ込む作業に挑戦。加藤は「自分では真っすぐ切ってるようで、真っすぐじゃない」と大苦戦。そして最後には全力トレーニング試験が。80点以上で合格となるが、果たして2人は合格点を取ることができるのか?(modelpress編集部)
ハスキー先生コメント
2人は器用なので教えることは無いなという感じですね(笑)。基本的なDIYスキルは2人ともある。面白いのが、2人の性格が違うから、成長のスピードが違う。例えると“うさぎとかめ”みたいな。小山くんは繊細で時間をかけてゆっくりやるんだけど、加藤くんは作業が速いので、いかに作業を早くやろうかっていう感覚。慎重な子と作業を早く進めたい子。丁寧さと速さは、どちらも職人に一番必要なスキルなので、後は技さえついてくれば2人とも凄く良いものが作れると思う。これから2人に期待することは、作ったことのないものを作りたいって言いだすとか、アイデアを出してもらうことかな。後はインテリアの位置とか考えながらコーディネーター的なこともできるような、2人が教えられるという風になったらベストかなと思います。
【Not Sponsored 記事】