森七菜「with」4月号(2月26日発売)/画像提供:講談社

森七菜、ブレずに持ち続ける信念とは

2021.02.24 10:00

女優の森七菜が、26日に発売される雑誌「with」に登場する。

  

森七菜、ブレずに持ち続ける信念

「生まれ変わっても、また私に生まれたい」というテーマでインタビューをおこなった今号では、森のほか高畑充希、長濱ねる、Little Glee Monster、サッカー選⼿・永里優季、スタイリスト・大草直子の計4人と1グループの今をときめく⼥性たちにそれぞれの生き方について迫っていく。

公開中の映画「ライアー×ライアー」では主演を務め、昨年は初主演ドラマ“恋あた”で圧倒的な演技力を証明、歌手デビューも果たすなど、19歳ながら着々と自分の可能性を広げている彼⼥。そこには、多忙な日々でもブレずに持ち続けている信念がある。

嘘がつけない性格。意見がぶつかったり、少しでも⾃分にとって疑問が残ってしまう場合、必ず⼀度立ち止まる。

森七菜「with」4月号(2月26日発売)/画像提供:講談社
「撮影現場では、リハーサルで試してみて自分が『いいな』と感じたお芝居のアプローチを優先したいと思っています。その⽅が、きっと画⾯に映る自分もイキイキしているはずですし。我を貫くつもりはまったくないのですが、やってみたいアイデアがあれば絶対に1回は監督に見てもらいます。⾃分がイキイキできる道を探すことを諦めたくはありません」。

森七菜、意見を貫くための原動力は?

まだ、19歳。⾃分の意⾒を貫くことには難しさもあるはず。⾛り出した彼⼥の原動⼒は、「昨年から⼀気に初主演ドラマや実写初主演映画をやらせていただき、真ん中に⽴たせていただく機会が増えました。まだまだ『誰この子?』という声がたくさんあると思いますが、今年は、皆さんの『?』を納得や感動の『!』に変えていく1年にしていくことが⽬標です」と話す。

期待に応え、⾃分の存在を証明することが⼤きなモチベーションになっているという。

インタビューではそんな森に10のQuestionも。⼀番のご褒美は⼤トロ、ゲソ、⽳⼦!など、彼⼥らしさ全開の回答となっている。

表紙はKing & Prince

「with」4月号(2月26日発売)表紙:King & Prince(画像提供:講談社)
今号の表紙は4回目となるKing & Prince。優香の産後初インタビューが掲載されるほか、ゆりやんレトリィバァとイガリシノブがメイクページで初共演。乃木坂46・梅澤美波による着回し企画などが展開される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 森七菜&神尾楓珠「3年A組」コンビが再共演 YOASOBI書き下ろし楽曲で世界観表現

    モデルプレス

  2. 森七菜の新たな一面 メイク企画初挑戦

    モデルプレス

  3. 森七菜考案“きゅんっ”ポーズで「NAILEX」表紙初登場 キュートなネイル披露

    モデルプレス

  4. SixTONES松村北斗、逆ナンも可憐にスルー 森七菜の試練に耐え抜く「ライアー×ライアー」本編映像解禁

    モデルプレス

  5. 森七菜、「恋あた」撮影時を振り返る「中村倫也さんのすごいキュンとするセリフを…」

    モデルプレス

  6. “元美術部員”森七菜、似顔絵の腕前絶賛される「絵心ある」「似てる」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRST所属・BMSG、権利侵害投稿に対し法的措置実施へ「看過できないという判断」

    モデルプレス

  2. 02

    BE:FIRST脱退のRYOKI(三山凌輝)“発表の仕方”に言及 双方に悪意のある拡散避けるため「オープンに話し合ったはずでした」【全文】

    モデルプレス

  3. 03

    SUPER EIGHT大倉忠義、雑誌「Zessei」創刊への思い ACEes深田竜生&関西ジュニア西村拓哉が編集長ぶり絶賛

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、メンカラ高級時計身につけ恐縮しながら登場「手とか振った方がいいですか?」【オーデマ ピゲ150周年記念イベント】

    モデルプレス

  5. 05

    Snow Man渡辺翔太「彼女と答えます」運命の出会い告白【オーデマ ピゲ150周年記念イベント】

    モデルプレス