
【年の差恋愛ドラマ6選】菅田将暉・横浜流星・中川大志…“年下男子”に胸キュン
2020.07.17 17:00
甘えん坊な姿から、意外と男らしいギャップまで…様々な表情で女子を魅了する“年下男子”。ドラマや映画に登場すると、思わずときめいてしまうという人も多いのでは?今回は、そんな年下男子が活躍するドラマ6作品をご紹介。
「初めて恋をした日に読む話」横浜流星
横浜流星演じるピンク髪の高校生“ユリユリ”が爆発的ブームを巻き起こした「初めて恋をした日に読む話」(2019年/TBS)。“ユリユリ”こと由利匡平が東大合格を目指すために、アラサーの主人公・春見順子(深田恭子)が務める予備校に通うところから物語が展開していく。恋も仕事もしくじっている超鈍感な春見だが、そんな彼女に徐々に惹かれ、高校生らしくまっすぐアプローチしていく匡平に陥落する女子が続出した同作。春見に甘える姿や堂々と告白する様子など、胸キュンシーンの数々は毎話注目が集まっていた。
「G線上のあなたと私」中川大志
「大人のバイオリン教室」で出会った年齢も立場もバラバラな3人の男女が、様々な問題を抱えながらも奮闘する、恋と友情の物語を描いた「G線上のあなたと私」(2019年/TBS)。中川大志演じる“こじらせ男子”の大学生・加瀬理人が、アラサーの主人公・小暮也映子(波瑠)に惹かれ、ひたむきに向き合う姿に視聴者は虜に。生意気な態度の裏側では也映子を気遣っているという、こじらせたツンデレキャラに悶絶する声が殺到していた。
「中学聖日記」岡田健史
田舎の中学校を舞台にした「中学聖日記」(2018年/TBS)。年上の婚約者がいながらも、勤務先の学校で出会った10歳年下の中学生・黒岩晶(岡田健史)に心惹かれていく女教師・末永聖(有村架純)の“禁断の恋”を描いたラブストーリー。当時テレビ出演経験が全くなかった岡田にとって異例の抜擢となった同作。初めての恋愛感情に戸惑いながらも、年上の女性を追いかけ続ける中学生を見事に演じきった。ピュアすぎる禁断の恋の行方にドハマリする女子が続出し、切ない展開に涙する視聴者も多かった。
「きみはペット」志尊淳
キャリアウーマンがペットとして年下の美少年を飼うという新しい同居スタイルを描き、多くの女性の心を掴んだ、少女マンガ原作の「きみはペット」(2017年/フジテレビ)。2003年に女優の小雪と嵐の松本潤で実写ドラマ化されたが、13年の時を経て入山法子と志尊淳で再びリメイクされた。バックハグや床ドン、甘いキスシーンなど、とにかく胸キュンシーンが詰め込まれた同作。“ペット”として飼い主にとことん甘え尽くすモモ(志尊)のまるで子犬のような可愛さに、視聴者からは「沼落ち不可避」という声も上がっていた。
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」菅田将暉
ファッション編集者を目指し出版社に入社するも、地味な「校閲部」に配属されたヒロイン・河野悦子(石原さとみ)が奮闘するさまを描いた「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(2016年/日本テレビ)。悦子が一目惚れする、謎めいた大学生・折原幸人を演じたのは菅田将暉。どんな時でも素直に思いを伝え合う可愛らしい2人はまさに癒やしで、ほっこりしたいという人にオススメの作品。不思議な魅力をまといながらも、いざという時には男らしく決める幸人にときめく声も多かった。
「きょうは会社休みます。」福士蒼汰
「きょうは会社休みます。」(2014年/日本テレビ)は、彼氏いない歴=処女歴=年齢=30歳のOLの“こじらせ女子”青石花笑(綾瀬はるか)が、9歳年下の大学生・田之倉悠斗(福士蒼汰)と付き合い始めるところから物語が展開。壁ドンや誕生日サプライズなど、爽やかな年下男子がスマートに行動する姿に陥落する女子が続出した同作。また、田之倉がストレートに好意を伝えるセリフの数々も放送の度に話題を呼んでいた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 福士蒼汰
- 菅田将暉
- 中川大志
- 志尊淳
- 横浜流星
- 水上恒司
- きみはペット
- 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
- 中学聖日記
- 初めて恋をした日に読む話
- G線上のあなたと私
- モデルプレスInstagram特集
- アプリ限定記事