無観客開催となった「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER」正面入口(C)モデルプレス

「TGC」史上初無観客開催へ 運営側は当日朝まで演出内容調整に追われる

2020.02.29 14:03

2月29日、東京・国立代々木競技場第一体育館で「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER」(以下:TGC)が開催。新型コロナウイルスの影響で史上初、無観客で行われる同イベント。実行委員会は、この状況を好転させるような内容を作り上げるべく、急ピッチで当日まで準備と調整を重ねたという。

  

TGC、コロナウイルス影響で史上初の無観客開催に

実行委員会は今回の実施について「昨今の新型コロナウイルス感染症の急速な状況変化を鑑み、観客の皆様の安全を第一に最善の策を検討した結果、予定しておりましたイベントを無観客開催とし内容を再構成した上で、ファッションとエンターテインメントを皆様にお届けいたします」と説明。イベント形態の変更に伴い、従来のリアルイベントを“生中継イベント”として昇華させ、イベントの完成を“SNSでの拡散”に変えて進めていくとした。

来場予定だった観客へは、3月6日よりチケットの払い戻しが行われ、イベント自体は主にLINE LIVE(生中継)とSNS、メディア配信によって実施される。

無観客開催となった「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER」正面入口(C)モデルプレス
4人組ガールズグループ・BLACKPINKやモデルの河北麻友子、堀田茜など出演を見合わせた出演者もいるが、主催者側は様々な演出の工夫を用いて“無観客開催”をインターネット上の視聴者のために盛り上げる予定だ。テーマを「生中継×SNS」とし、視聴者ファーストのコンテンツへシフトして開催していくという。

主催者側は「来場者のみなさまにはとても残念な思いをさせてしまっている」とし、急遽LINE LIVEとSNSで楽しめる企画を当日朝まで考えていた事を明かした。感染拡大に伴う政府要請等により、人々の娯楽も大きく制限させる中、ソーシャルメディアを用いた新たなリアルタイムイベントの形に期待だ。

無観客開催となった「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER」普段は多くの観客が列をなしているが…(C)モデルプレス

無観客開催に伴い追加したコンテンツ

Twitterと連動したユーザー参加型の企画

・シークレットゲストをユーザーに当ててもらうクイズを特別に実施。ハッシュタグをつけて投稿を募集し、正解した人の中から抽選でプレゼントが当たるように。

・定期的にあるLINE LIVEのスタジオトークコーナーで、一文字ずつキーワードを発表。キーワードを揃えて投稿した人の中から抽選でプレゼントが当たる。

・チケット購入者向けにTGCの会場で会いたかった出演者を募集し、当選した1名が実際にその出演者と電話で直接話すことができる突撃生電話企画を実施。

バックステージ紹介企画

今回の“特別感”を創出するため、普段は来場者が見ることのできないバックステージの様子を配信。ステージ直後の出演者にインタビューし、現場の臨場感が体験できるように。

ブースに代わる企画も

普段TGCでは話題の商品やサービスが実際にタッチ&トライできるブースも人気コンテンツのひとつだが、今回はスタジオから商品を紹介。ランウェイから投げこまれる予定だったアイテムやサンプリング予定だったアイテムをプレゼントする企画もイベント後に実施される。

変更された演出も多々

シークレットゲストを事前告知

毎回のTGCで特に盛り上がるコンテンツである“シークレットゲスト”の登場について、今回は事前の盛り上げを作るためにあえてSNS上で事前に発表。1時間前に「この後シークレットゲストが登場」と告知し、登場約20分前には誰が登場するかの情報も解禁。これにより「早く見たい!」というワクワク感を煽る。

カメラ割の変更・テロップの追加

通常のLINE LIVE中継では会場モニターに流れる映像をそのまま流しているが、今回はスマートフォンやタブレットでの視聴に最適化し、寄りの映像を増加。より出演者の表情を楽しめるカメラ割で配信を行う。

さらに登場した瞬間に誰かわかるよう、全出演者のテロップを表示する。

ウイルス予防の啓蒙

トークでもコロナウイルの話題に触れることで、TGCのポップなテンションで視聴者にもコロナ予防を啓蒙する。

スタッフや出演者もウイルス対策を徹底

無観客開催となった「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER」普段は多くの観客が列をなしているが…(C)モデルプレス
メディア配信がメインとなった今回、会場では感染予防・拡散防止のため、スタッフや出演者への対策も。

関係者エントラスやモデル控室・トイレ・ミーティングルームなどには除菌用の次亜塩素水のハンドクリーナー、スプレーボトル、超音波噴射旗を設置。主催者側関係者はマスクを着用し、報道関係者にもマスクを無償配布すると呼びかけた。

またリハーサル時は、出演者もマスクをつけてステージに。ステージにも次亜塩素水を配置し、LINE LIVEのスタジオゲスト・スタッフにはスタジオに入る前にアルコール消毒を徹底。

また事前の報道関係者へのアナウンスでは、当日37.5度以上の発熱をしているかつ呼吸器症状がある人、本人・またはその家族が14日以内に中国への海外渡航歴がある人、新型コロナウイルス患者と濃厚接触した可能性がある人は出席しないよう呼びかけている。

モデルたちは…

記念すべき30回目のTGCは「I ◆ TGC」(※◆はハートマーク)をテーマに聖地・代々木で開催。モデルとして中条あやみ、マギー、藤田ニコルら、メインアーティストとして乃木坂46らが登場する。

無観客での実施が26日に発表されると藤田ニコルは、自身のSNSで「TGC無観客。どう歩くか緊張するな」とコメント。“みちょぱ”こと池田美優も「もう並んでくれてる子も、わざわざ遠くから来てくれる予定だった子も今回はどーしようもできない、、ごめんね」と呟いていた。

しかし、同じくランウェイモデルのマギーは、27日に出演したPRイベントで「出た瞬間の歓声でアドレナリンが出て、普段出てこない表情とか歩き方とかが出てくるので、それが今回ないということで、どんな空気感になるのか逆に楽しみです」など、異例の形式をポジティブに捉えようとする声もあった。

政府が大規模イベントの自粛を要請

18日の新型コロナウイルス感染対策本部において、安倍晋三首相は大型イベントの開催について、開催時期見直しの必要性なども含めて検討するようにと厚生労働省に指示。これにより厚生労働省は20日、ウイルスの感染を防ぐためには今が重要な時期であるとし、イベント等の主催者にむけて「感染の広がり、会場の状況などを踏まえ、開催の必要性を改めて検討していただくようお願いします」としていた。

さらに26日には、安倍晋三首相が「多数の方が集まる全国的なスポーツや文化イベントに関し、今後2週間は中止や延期、規模縮小の対応を取るよう要請する」と表明。これにより、多くのイベントやコンサート等が急遽中止・延期の措置をとっている。

厚生労働省による28日の発表によれば、新型コロナウイルスの国内感染者は230名(患者208名、無症状病原体保有者22名)。国内の死亡例は6名(1名はダイヤモンド・プリンセス乗車の英国籍男性)となっている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【TGC2020S/S 写真特集】無観客で開催 香里奈・中条あやみ・白石麻衣・ラウールら集結 片寄涼太・日向坂46がサプライズ登場

    モデルプレス

  2. BLACKPINKら「TGC2020 S/S」出演見合わせ コロナウイルス影響で

    モデルプレス

  3. 「TGC2020 S/S」無観客開催を発表 新型コロナウイルス影響で

    モデルプレス

  4. 「TGC2020 S/S」新型コロナウイルス予防対策実施へ

    モデルプレス

  5. 【写真特集/160枚超】鈴木ゆうか・ゆうちゃみら、豪華モデルが続々登場 「今日好き」カップル&EXITも会場を盛り上げる<TGC teen 2019 Winter>

    モデルプレス

  6. 「東京ガールズコレクション2020 S/S」開催&新川優愛・中条あやみ・みちょぱら出演者発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「バチェラー4」黄皓、夫婦マタニティフォト公開「奥さんの美人オーラがすごい」「ラブラブ」の声

    モデルプレス

  2. 02

    高畑充希、“ほぼすっぴん”色白美脚輝くミニワンピ姿「透明感すごい」「次元が違う」と話題

    モデルプレス

  3. 03

    岡田将生が「本当に綺麗だよね」と絶賛した俳優とは「納得」「間違いない」の声

    モデルプレス

  4. 04

    peco、息子・リンクくんとの2ショット公開 オーストラリア旅行ショットに「髪型可愛い」「仲良し親子」の声

    モデルプレス

  5. 05

    「御上先生」蒔田彩珠、オレンジヘアで雰囲気一変 過去ショットに反響「オシャレ」「やっぱり似合う」

    モデルプレス