「M-1グランプリ2019」決勝出場9組が決定 かまいたち“最後の挑戦”意気込み明かす
漫才頂上決戦「M-1グランプリ2019」の決勝進出者発表会見が4日、都内にて開催され、9組が意気込みを語った。
令和初「M-1グランプリ2019」決勝出場9組が決定
令和初の王者を決定する「M-1グランプリ2019」は、8月から1回戦がスタート。この日、精鋭26組が準決勝に挑み、かまいたちら9組が決勝に進出することが決まった。決勝は12月22日(日)に開催される。かまいたち意気込み語る「今年、ほんまに優勝して終われたら」
7組が決勝初出場というフレッシュな顔ぶれとなったが、芸歴が一番長く、2017年と2018年に決勝に進出しているかまいたちは、“結成15年以内(2004年1月1日以降の結成)のコンビ”という出場資格の規定により今回が最後の挑戦となる。濱家隆一は「もう、出ませんので(笑)」と笑いを誘い、山内健司は「今年、ほんまに優勝して終われたら」と優勝への思いを吐露。さらに濱家は「『もう、お前ら出るなよ』と思っているコンビもいっぱいいると思います。どっちみち来年は出れないのですが、先輩として恥ずかしくない結果を残せたらなと思っています」と意気込みを言葉に。
山内は「初めて(決勝に)出たときに自分たちもめちゃくちゃ緊張した経験があるので、初出場のみなさんにはその空気に飲み込まれないで、ある程度、力を出した上で、我々に負けてほしいなと。それだけです」と笑いを誘った。
「M-1グランプリ2019」には、プロ・アマ、事務所所属を問わず、結成15年以内(2004年1月1日以降の結成)のコンビが出場可能。22日の決勝では、この日発表された9組に、当日開催される敗者復活戦を勝ち抜いた1組を加えた合計10組が優勝賞金1000万円をかけてバトルを繰り広げる。(modelpress編集部)
「M-1グランプリ2019」決勝出場9組
・インディアンス(決勝初出場)・ミルクボーイ(決勝初出場)
・オズワルド(決勝初出場)
・見取り図(2018決勝進出)
・かまいたち(2017、2018決勝進出)
・ぺこぱ(決勝初出場)
・からし蓮根(決勝初出場)
・ニューヨーク(決勝初出場)
・すゑひろがりず(決勝初出場)
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
上沼恵美子“M-1暴言騒動”に言及 とろサーモン久保田&スーパーマラドーナ武智にコメント
モデルプレス
-
上戸彩が「M-1」で着用の“胸元ハート”ドレスが気になる人続出 ブランドは?
モデルプレス
-
霜降り明星、M-1グランプリ史上最年少チャンピオンに 「莫大な結果すぎて…」
モデルプレス
-
ぶりっ子はお見通し!男でも気づく「あざと天然アピール」4つ
MOREDOOR
-
視聴総合ランキング
2025年02月07日 16:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 1回戦第3試合 ほか
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
02
プライベートバンカー
第5話 99%バレない横領!? 社員Xの(秘)アテンド
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
03
問題物件
第4話 水に呪われた部屋
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
04
まどか26歳、研修医やってます!
ep.4 医師かー女子かー 神と呼ばれる医師が見せた景色とは
2月4日(火)放送分
TVerで見る -
05
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
第5話 保育園を救えるか?一斉退職!ストライキ決行!
2月6日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
【NARS】人気チーク「ブラッシュ」に新10色登場|ユニークで魅力的なシェードラインナップ
モデルプレス
-
【NARS】肌に輝きを宿す「ティンティッドグローブースター」登場|人気コンシーラーの新色も
モデルプレス
おすすめ特集
-
2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗
特集
-
「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測
特集
-
グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック
特集
-
ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING