TBS「水トク!」枠終了で新バラエティ2つ投入 10月期改編は“若返り”テーマに
TBSの10月期番組改編説明会が10日、東京・赤坂の同局にて行われた。
「水トク!」枠終了で新バラエティスタート
説明会には、編成局長・合田隆信氏、編成部長・瀬戸口克陽氏、編成部企画統括・三島圭太氏が出席。TBSの10月期改編テーマは“若返り”。テレビの将来を見据えたうえで、これまでも重視してきた「ファミリーコア(Fコア)」(男女13歳~59歳)層の獲得強化にさらに大きく舵を切り、体質改善を行っていく。特に水曜日の“若返り”に力を入れるため、2012年から人気単発番組を放送してきた「水トク!」枠を終了し、「世界くらべてみたら」(MC:国分太一、渡辺直美)が木曜深夜23時56分から水曜よる8時に引っ越し、よる9時からはこれまで単発番組として放送されてきた「ワールド極限ミステリー」(MC:恵俊彰、高島彩)をレギュラー放送と、2つの新バラエティを投入。
これにより、「東大王」(よる7時)、「水曜日のダウンタウン」(よる10時)までのFコアのタテの流れを強化していく。
合田編成局長は“若返り”というテーマに関し、60歳以上の視聴者を無視するわけではないとした上で、今回の改編については「Fコアの視聴率を重視した」と説明。「これから先、改編はそういうことを目指していくことになると思いますので、何年かしたときにTBSの評判も“昔とイメージが変わったよね”と言われるようなものにしていきたいなというのが将来の展望です」と今後について語った。
TBS10月期改編率は?
なお、改編率は全日13.08%、ゴールデンタイム(19時~22時)13.57%、プライムタイム(19時~23時)16.96%。(modelpress編集部)もっと詳しくみる
-
【写真】TBS、新人アナ3名をお披露目 ミス・インターナショナル日本代表・山形アナら
-
【写真】TBS、水曜深夜ドラマ枠を廃止
-
【写真】“TBS学園ドラマ視聴率ランキング”が世代を超えてネット大盛り上がり
あわせて読みたい
-
TBS、映像加工判明の「消えた天才」放送中止継続 特番で対応
モデルプレス
-
TBS「ビビット」終了理由を説明 後番組は「グッとラック!」
モデルプレス
-
TBS宇垣美里アナらの“自虐エピソード” キー局アナの現実語る
モデルプレス
-
TBS、プライム帯に坂上忍番組2つ 起用理由は
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年05月08日 08:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#6 “働かない”はダメ?人生の選択肢
5月6日(火)放送分
TVerで見る -
02
天久鷹央の推理カルテ
第3話 容疑者は姉!ドクター殺人事件VS天才医師の名探偵
5月6日(火)放送分
TVerで見る -
03
夫よ、死んでくれないか
#5 This is 修羅場
5月5日(月)放送分
TVerで見る -
04
続・続・最後から二番目の恋
第4話 人生に恋するためにここにいる
5月5日(月)放送分
TVerで見る -
05
あなたを奪ったその日から
#3 誘拐して3年...少女を″実の娘”に!母の無謀な企て
5月5日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
TBS、中居正広「なかい君の学スイッチ」後番組タイトル&内容決定
モデルプレス
-
TBS、関ジャニ∞「ペコジャニ∞!」終了へ 理由を説明
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING