倖田來未、夫に感謝「いい旦那さんだから続けられている」
アーティストの倖田來未が、4日放送のフジテレビ系トーク番組『ボクらの時代』(毎週日曜7:00~)に出演。デビュー時の逸話や、一児の母としての一面も持つ現在の日々について明かした。
デビュー時の写真は「カメラ目線をさせてくれなかった」
この日の番組では、先輩にあたるhitomiやDo As Infinityの伴都美子とともに語り合った倖田。デビュー時には、hitomiの名前を出されプロデュース側から叱られたこともあったのだという。当時写真撮影の際、カメラマンから「横向いて」という指示ばかりで、「カメラ目線をさせてくれなかった」と明かした倖田。できあがった写真も納得できるものではなかったため「『カメラマン変えてよ!』ってカメラマンのせいにしていた」と振り返った。
ところがそこで言われたのは「hitomiはどの角度で見てもきれいなんだよ、お前がそうなればいいんだから、カメラマンのせいにするな」というきついお叱りの一言。そこでやっと自身について振り返るようになったという倖田は、「そこからダイエットとか自分磨きをするように」なったと告白した。
夫に感謝「いい旦那さんだから続けられてる」
現在の自分を「テレビ見ていて、『大人にならなあかんな』ーって」と茶目っ気たっぷりに語った倖田。プライベートでは2011年に結婚した一児の母として、子供の運動会の「親子リレーもこぞって手を挙げるタイプ」と育児を楽しんでいる様子を語る場面も。また、2歳下だという旦那さんについては「お風呂を沸かしておいてくれたり、洗濯をしてくれたりすごい協力的」と明かし、自身と結婚していなければ家事の手伝いをせずにすんだかもしれないと「申し訳ない」とも口に。喧嘩の際にも先に謝ってくれたりと「いい旦那さんだから続けられている」と幸せそうな家庭での様子も明かした。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
もっと詳しくみる
-
【写真】倖田來未、メイクの“オンオフ”比較に反響「母の場合ナチュラルめ」
-
【写真】浜崎あゆみ&倖田來未、貴重な2ショットにファン歓喜「豪華すぎる」「嬉しすぎて震える」
-
【写真】倖田來未、息子との比較ショット公開で「おっきくなったなぁ、、、」成長にしみじみ
あわせて読みたい
-
倖田來未、EXILE ATSUSHIと10年ぶり再会「WON'T BE LONG」彷彿「また一緒に音楽やりたいですね」
モデルプレス
-
倖田來未、美ヒップ際立つSEXY後ろ姿に絶賛の声続出
モデルプレス
-
倖田來未・DA PUMP・西川貴教ら登場「a-nation」初の青森公演で8000人が熱狂
モデルプレス
-
倖田來未、美くびれ際立つリハショットに反響
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年11月21日 11:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01じゃあ、あんたが作ってみろよ
第7話 アナログ家族よ、ぶつかれ!
11月18日(火)放送分
TVerで見る -
02ESCAPE それは誘拐のはずだった
#7 実の親は誰!?出生の謎が明らかに!
11月19日(水)放送分
TVerで見る -
03水曜日のダウンタウン
「この前こんなドッキリをかけられた」と先輩から聞いた数日後、自分にも全く同じシチュエーションが降りかかったらだいぶ撮れ高意識した立ち回りしちゃう説 ほか
11月19日(水)放送分
TVerで見る -
04ちょっとだけエスパー
#5 Bit Five VS Villain
11月18日(火)放送分
TVerで見る -
05上田と女が吠える夜
一夜限りの特別版!男女逆転!男もツライよ男の悩み相談SP
11月19日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
倖田來未、11年ぶり「神宮外苑花火大会」出演
モデルプレス
-
倖田來未“攻め攻め系MV”の様子公開「かっこよすぎ」「どタイプ」の声
モデルプレス
おすすめ特集
-
業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード
特集
-
11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい
特集
-
モデルプレス読者モデル エントリー受付中
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介
特集
-
FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!
特集
-
SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING