星野源、注目のバンド「Superorganism」Oronoと語った思いに反響「グッときた」「深い」
歌手で俳優の星野源が2日深夜、パーソナリティを務める「星野源のオールナイトニッポン」(ニッポン放送/毎週火曜深夜1時~)にて、SNSに対する考えをゲストと語り合った。
星野源、音楽への思いを語る
この日の放送には、8人組多国籍バンド「Superorganism」のボーカル・Oronoと、ライターで編集者の小田部仁がゲスト出演。番組中盤で小田部含め星野と関わる作家やライターの活躍についての話題になり、小田部が「すいません。Twitterが荒れなきゃいいなってことばっかり考えてますよ」と謙遜した。それにOronoが「なんでそういうことばっかり考えてるの?」と発言すると、「そうだよ!見なきゃいいんだって」と星野もこれに賛同した。
また、リスナーから「メンバー全員が音楽を楽しんでいて、私たちも一緒に楽しめます」とメールが寄せられると、「すごく嬉しいけど、自分が好きで音楽をやっているだけで、誰かを喜ばせるためにやっているわけじゃない。自分の音楽を聴いて、そこからなにかに繋げるならいいけれど、そこで終わって欲しくない」と思いを話したOrono。
星野も「すごくよくわかる。アーティストを好きなだけじゃなくて、自分を持ってほしいんだよね。自分の世界を持って、その中で愛してほしいんだよね。アーティストだけを愛する存在になって欲しくない」と共感していた。
星野源、Oronoとの出会い
星野とOronoの出会いは、星野がSuperorganismの音楽に感銘を受け「友達になりたい!」と思ったことがきっかけで共通の知人であった小田部氏を通じ連絡をとるようになったそう。最近ではOronoが星野のドームツアーに出向き、その打ち上げで語り合いハグを交わしたという。3人でご飯に行ったこともあるようで、7時間恋バナをしたことも明かしていた。星野源らの思いに反響
音楽について、熱い思いを語り合った星野たち。ネット上では「すごい貴重な会話を聞けて嬉しい」「音楽を本気で発信している人の思いってすごく素敵」「『アーティストだけを愛する存在になって欲しくない』って深いなぁ~」「なんかグッときた」などと反響が寄せられている。(modelpress編集部)情報:ニッポン放送
あわせて読みたい
-
星野源、東京ドームでのエピソードが話題に「色々と考えさせられる」「泣ける」
モデルプレス
-
星野源のゲーム仲間は三浦大知 誕生日プレゼントも明かす
モデルプレス
-
星野源の“料理男子っぷり”に「完璧すぎる」の声 プライベートで絶叫したことも明かす
モデルプレス
-
星野源「結構最近モテるんですよ」大泉洋に反論
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年02月20日 05:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
まどか26歳、研修医やってます!
ep.6 研修医がリーダー?!新しいチームの形とは――
2月18日(火)放送分
TVerで見る -
02
いきなり婚
#07 【再生数増加中!】“0日婚”の真相へ!?
2月18日(火)放送分
TVerで見る -
03
アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~
第5話 「裏切りの代償」癒えない心の傷
2月18日(火)放送分
TVerで見る -
04
御曹司に恋はムズすぎる
#7 嵐を呼ぶライバルの正体と告白!
2月18日(火)放送分
TVerで見る -
05
家政夫のミタゾノ (2025)
第6話 シン・デレラのダンス、誰か見た?
2月18日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
星野源、ラジオに“真っ裸”ゲスト登場「源くんのことが好きだから来た」
モデルプレス
-
星野源バースデー サムライ姿が初解禁<引っ越し大名!>
モデルプレス
おすすめ特集
-
K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中
特集
-
2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗
特集
-
グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!
特集
-
「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック
特集
-
ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING