安倍晋三内閣総理大臣(C)モデルプレス

安倍首相、平成のヒット曲「世界に一つだけの花」に触れ若者&新時代に期待 新元号「令和」会見

2019.04.01 12:51

1日「平成」に次ぐ新元号が「令和(れいわ)」に決定。菅義偉内閣官房長官による発表の後、安倍晋三内閣総理大臣は会見をひらいた。

  
会見中、記者から「若い世代やこれからの子どもたちが『令和』の中心を担う。こうした世代をどう思っているか?」と質問が飛ぶと、安倍首相は、本日の発表の模様がインスタライブやYouTubeなどで配信されたことに触れつつ「(若い世代は)SNSなど新しいツールを使いこなし、どんどん新しい文化を作られている。若い世代の新しいムーブメントは確実に、これまでの政治や社会の有り様に変化をもたらしつつある。本当に頼もしい限り、日本の未来は明るいと感じている」と回答。「新しい時代には、このような若い世代の皆さんがそれぞれの夢や希望に向かって思う存分活躍することができる、そういう時代であってほしい」と願いを込めた。

続けて「平成の時代のヒット曲に『世界に一つだけの花』という歌がありました」とあげながら「次の時代を担う若者たちが、明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる、そのような若者たちにとって希望に満ち溢れた日本を国民の皆さまと一緒に作りたい」と語った。

新元号が「令和」に決定

新元号は「令和(れいわ)」と発表/@kantei ライブ配信より
1日、首相官邸で行われた会見にて菅官房長官は新元号を「令和」と発表。出典は「万葉集」梅花の歌三十二首の序文とした。

新元号に関して安倍首相は「一人ひとりの日本人がそれぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいという願いを込めた」と決定の理由を明かし、「希望に満ち溢れた新しい時代を国民の皆さまと一緒に切り開いていく」と決意を新たにした。

改元は5月1日から。1989年1月8日より始まった平成がまもなく幕を閉じる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 新元号が「令和」に決定 渋谷の“平成生まれ”女子に聞いた第一印象は?

    モデルプレス

  2. 新元号「令和」を発表

    モデルプレス

  3. ジェジュン、新元号を予想 報道陣から感嘆の声

    モデルプレス

  4. 渋谷の女子高生が新元号予想 「嵐」もランクイン

    モデルプレス

  5. やっぱりこれ!原点回帰買いしたコスメ8選|定番なのには理由がある?

    モデルプレス

  6. 【ボブ】人気の髪型18選 キュートからクールまで勢ぞろい!

    HAIR

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  3. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    丸山桂里奈、黒髪ショートで雰囲気一変「新鮮」「イメージ変わる」の声

    モデルプレス

  2. 02

    ミセス、ディズニーにサプライズ降臨 ミッキー&ミニーとオープンカーでパレード

    モデルプレス

  3. 03

    ME:I・RAN(石井蘭)一時活動休止を発表 復帰まで8人で活動「支えが不十分であった」【全文】

    モデルプレス

  4. 04

    「今日好き」榊原樹里、前髪なし&ワッフル巻きで雰囲気一変「ビジュ強い」「別人級」の声

    モデルプレス

  5. 05

    THE RAMPAGE・LIKIYA、亡くなった父との写真公開「立て続けにこんなに早く大切な人を亡くすとは思わなかった」

    モデルプレス