中村倫也の“元妻”は星野真里 重要な火付け役に<初めて恋をした日に読む話>
2019.02.26 05:00
女優の深田恭子が主演を務めるTBS系ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(毎週火曜よる10時~)の第7話(2月26日放送)より、中村倫也の元妻役として、女優の星野真里が出演する。
原作は隔月刊 「クッキー」(集英社)に連載中の持田あき氏による同名漫画で、恋も仕事もしくじっている超鈍感なアラサー女子が、タイプの違う3人の男性からアプローチされるラッキー・ラブコメディ。
主人公の残念なアラサー女子・春見順子を深田が演じ、永山絢斗、横浜流星、中村が順子にそれぞれアプローチする男性役。タイプの違う男性3人の順子に想いを寄せ距離を近づけようとする姿が「キュンとする」と女性視聴者を中心に話題となっている。
そんな彼女が今作で演じるのは、山下の元妻・優華。原作ではまだ登場していない新キャラクターで、物語後半の重要なキーパーソンとなる役どころだ。優華の登場が、今後の順子と山下の関係にどのような影響を及ぼすのか。優華を演じるにあたり、星野は「中村倫也さん演じる山下一真の妻・優華役で出演させていただきます!『はじこい』の世界に優華として参加できることがとてもうれしいです!」とコメントしている。
新キャラクターも登場し、さらなる展開を迎える『はじこい』。ある日、山下のもとに離婚した元妻・優華が突然訪ねてくる。果たして優華は山下に何を伝えるのか。そして順子を巡る男性たちの想いも加速する第7話に期待が高まる。(modelpress編集部)
一方で、順子は自分から匡平に花恵会を薦めたものの、学歴、実績、若さ、お金…と自分にはないものを全て持っている百田と自分を比べて落ち込む。その様子を見て、美和(安達祐実)は「嫉妬なんじゃない? 講師としても。女としても」と指摘するが、順子は即座に否定。そして百田の指導を受けた匡平が自分の頼りなさに気づかないようにと教材作りに燃える。
そんなある日、買い出し中のゴリさん(皆川猿時)は、匡平と百田が2人で歩いているのを偶然見かけ、とっさにあることを思い出し雅志(永山絢斗)に電話をかける。同じ頃、順子に告白をした山下(中村倫也)の元に、元妻・優華(星野真里)が現れ…。
主人公の残念なアラサー女子・春見順子を深田が演じ、永山絢斗、横浜流星、中村が順子にそれぞれアプローチする男性役。タイプの違う男性3人の順子に想いを寄せ距離を近づけようとする姿が「キュンとする」と女性視聴者を中心に話題となっている。
星野真里、中村倫也の“元妻”役で登場
第7話から新キャストが登場。中村演じる山下一真の元妻役で星野が出演する。星野は同局系ドラマ「3年B組金八先生」第4シリーズに武田鉄矢演じる坂本金八の娘・乙女役で出演。その後も映画・ドラマ・舞台など数多くの作品に出演し、その演技力と表現力で高い評価を得ている。そんな彼女が今作で演じるのは、山下の元妻・優華。原作ではまだ登場していない新キャラクターで、物語後半の重要なキーパーソンとなる役どころだ。優華の登場が、今後の順子と山下の関係にどのような影響を及ぼすのか。優華を演じるにあたり、星野は「中村倫也さん演じる山下一真の妻・優華役で出演させていただきます!『はじこい』の世界に優華として参加できることがとてもうれしいです!」とコメントしている。
新キャラクターも登場し、さらなる展開を迎える『はじこい』。ある日、山下のもとに離婚した元妻・優華が突然訪ねてくる。果たして優華は山下に何を伝えるのか。そして順子を巡る男性たちの想いも加速する第7話に期待が高まる。(modelpress編集部)
第7話あらすじ
順子(深田恭子)は匡平(横浜流星)をなんとしてでも東大に合格させるため、理数科目だけ東大受験専門塾「花恵会」に通わせることに。花恵会の講師の中で一番人気の百田朋奈(高梨臨)が匡平を担当することになり、一緒に見学をしに来たエンドー(永田崇人)たちは魅力的な百田にデレデレ。初めは順子以外から勉強を教わることを嫌がった匡平だが、百田の授業を受けて腕は確かだと認める。一方で、順子は自分から匡平に花恵会を薦めたものの、学歴、実績、若さ、お金…と自分にはないものを全て持っている百田と自分を比べて落ち込む。その様子を見て、美和(安達祐実)は「嫉妬なんじゃない? 講師としても。女としても」と指摘するが、順子は即座に否定。そして百田の指導を受けた匡平が自分の頼りなさに気づかないようにと教材作りに燃える。
そんなある日、買い出し中のゴリさん(皆川猿時)は、匡平と百田が2人で歩いているのを偶然見かけ、とっさにあることを思い出し雅志(永山絢斗)に電話をかける。同じ頃、順子に告白をした山下(中村倫也)の元に、元妻・優華(星野真里)が現れ…。
【Not Sponsored 記事】