三浦春馬が30歳童貞役に挑戦(C)テレビ朝日

三浦春馬、“30歳エリート童貞”役に反響「衝撃」「すごいのきた」

2017.09.06 06:30

俳優の三浦春馬が10月スタートのテレビ朝日系土曜ナイトドラマ「オトナ高校」(毎週土曜午後11:05~)で主演を務めることがわかった。今作で三浦は30歳童貞のエリート役を演じる。これにネット上で反響が寄せられている。

  
テレビ朝日では新たに、午後11時枠「土曜ナイトドラマ」を新設。この枠は、360°様々な既存のメディアとの融合も仕掛けていきながら、若いデジタル世代に幅広い方向で楽しんでもらえる斬新な企画を生み出す新たな連続ドラマ枠だ。

三浦春馬が30歳のエリート童貞“チェリート”に

その第1弾作品が、三浦主演のオリジナルドラマ「オトナ高校」に決定。物語の舞台となるのは、深刻な少子化問題に歯止めをかけるため、政府が打ち立てた「第2義務教育法案」に基づく公的機関「オトナ高校」。異性との性体験のない30歳以上の男女「やらみそ(=ヤラないまま三十路)」たちが、有無を言わせず入学させられる学校だ。

三浦が演じるのは、30歳の童貞・荒川英人役。英人は東大卒のトップバンク行員というエリートでありながら、実は童貞の“チェリート”。猛烈な恋愛&性体験願望とは裏腹に、高スペックのプライドが災いし、上から目線で人を分析したり、デートでもドヤ顔でひたすら退屈なうんちくを語ったりと、リアルな人間関係において、あまりにも“頭でっかちのお子ちゃま”ゆえに、念願の童貞卒業にたどり着けない。

そんな主人公を三浦が愛嬌たっぷりに熱演。これまで数々の難役に挑み、今年米国の映画情報サイト「TC Candler」が発表する「世界で最もハンサムな顔100人」ランキングにもノミネートされた三浦が、大胆な新境地を拓く。

ネット上の反応は?

インパクトのある設定に、ネット上では「えええ?!」「設定が色々やばい」「むせた」「こんなんめちゃ楽しみ」「エリート童貞って何w」「14歳の母の桐ちゃんが…童貞…衝撃…」「すごいのきた」など、驚きと期待の反応が寄せられていた。

三浦春馬が30歳童貞役に挑戦(C)テレビ朝日

あらすじとスタッフ

突然、国からオトナ高校への入学を義務付けられた主人公・英人。「なんでオレが童貞だって知ってんだよ、国家ぁぁぁ!」と動揺しつつも、しぶしぶ入学し、卒業条件である“童貞卒業”を目指して恋愛を学ぶことに。30代から50代まで、いろんなタイプの恋ヘタ学友らと悩みを分かち、時にぶつかり合いながら、10代の高校時代には味わえなかった青春をやり直し、人として成長していく。

脚本を手掛けるのは「ウォーターボーイズ」シリーズや「映画 ビリギャル」など数々のヒット作を生み出した脚本家・橋本裕志氏。“童貞・処女を卒業したら即卒業できるオトナ高校”という、ぶっ飛んだ設定を軸に、不器用なオトナたちの“学園ドラマ”を完全オリジナルで書き下ろす。

厚生労働省が2015年に行った「出生動向基本調査」によれば、性経験のない30代独身男性は25%以上、30代独身女性は30%以上という今の日本。そんなリアルな社会への風刺も織り交ぜつつ、笑いと涙、トキメキ、性経験者も未経験者も思わずドキッとしてしまう展開を、軽やかなタッチで紡ぐ。(modelpress編集部)

三浦春馬 コメント

今回、僕が演じる 荒川英人は30歳、東大卒のエリート銀行員なのですが、「オトナ高校」への入学をきっかけに それまでの自信が崩れてしまいます。同じように“ワケ”があって集められたオトナたちと共にそこから這い上がっていく姿に“勇気や元気”を届けられるようなキャラクターを作っていきたいと思います。

この作品はきわどいワードもたくさん飛び出すチャレンジングな作品ですが、恋愛に不器用なオトナたちが悩みながらもいろんなことを学んで、本当の意味でのオトナへと成長していく、そんな作品になると確信しています。

スタッフ、共演者の皆様と一緒に 大切なメッセージと元気を、毎週お届けできればと思っています。

貴島彩理氏(テレビ朝日プロデューサー) コメント

処女を卒業したらオトナだぜ!と思っていたのは遠い昔。20歳を超えても、お酒を飲めるようになっても、どうにもオトナになった気がしません。というか、オトナって何ぞや?

むしろ今、子供の頃の純粋さが消え去って“残念”になった気すらします。

このドラマは、そんな“超カッコ悪いオトナ”になってしまった主人公たちが、恋愛を通して、やがてSEX以上に大切なことを学び、成長してゆく物語です。

主人公・英人を演じてくださる三浦春馬さんは、イケメンで高身長で爽やかで、「パーフェクトだ…」というのがお会いする前の印象でした。でも、一見「カンペキ」と思われる人にも、実は人に言えない「越えられない壁」あるかもしれない。

誰しもが持つ“破れない殻”を“童貞”と象徴して、人間ドラマのプロフェッショナル・橋本裕志先生が、オリジナルで『オトナの群像コメディ』を描きます。

まっすぐで熱い、三浦春馬さんという俳優だからこそ演じられる、カッコ悪くもカッコいい英人を、応援して頂けたらと思います。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 三浦春馬、30歳エリート“童貞”役で新境地 きわどいワードも連発?<オトナ高校>

    モデルプレス

  2. 三浦春馬「世界で最もハンサムな顔100人」にノミネート<これまで発表された日本人男女候補者>

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 三浦春馬「出ちゃってた婚です」

    モデルプレス

  5. 三浦春馬&高橋一生との“鶴亀”三角関係に「選べない」の声 柴咲コウ主演大河「直虎」本役キャスト登場で反響

    モデルプレス

  6. 三浦春馬が考える“求愛”とは 溢れ出る男の色気で魅せる

    モデルプレス

  7. 三浦春馬が興奮で“取り乱し”「ご心配をおかけしました」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    元AKB48大和田南那、結婚発表 お相手について明かす「今までにない安心や信頼をくれました」

    モデルプレス

  2. 02

    本田真凜、交際中・宇野昌磨とデート 2ショットも公開され「お似合いすぎる」「素敵」「爽やかカップル」と反響

    モデルプレス

  3. 03

    SUPER EIGHT村上信五、困窮世帯の子どもたちへ誕生日ケーキ贈る寄付体験プロジェクト立ち上げ発表 初の試みも実施【ケーキのWA】

    モデルプレス

  4. 04

    テレ朝夏の恒例大型イベント「サマステ」FRUITS ZIPPER・OWVら音楽LIVE出演者第1弾・ジュニア公演正式タイトル&ロゴ解禁【テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION】

    モデルプレス

  5. 05

    Mrs. GREEN APPLE大森元貴、公開停止の新曲「コロンブス」MV制作意図を説明「懸念を当初から感じておりましたが」

    モデルプレス