広瀬すず&中条あやみ、サプライズ登場に大歓声 さくちゃんのライブに来ちゃった!
2017.03.26 19:18
モデルで女優の広瀬すずと中条あやみが26日、国立代々木競技場第一体育館で開催中の「TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2017」(以下、TGM)にサプライズ出演した。
出演映画『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』(公開中)の主題歌と挿入歌を担当する歌手で女優の大原櫻子のライブに応援に駆けつけた2人。
イベント初盤、映画の予告編が流れ、会場が暗転。「ねえねえねえ」「今日さくちゃんライブやるらしいよ」「『ひらり』歌うかな」「え!行っちゃう?」と2人の話し声が聞こえると、会場はどよめき、照明がつくとランウェイ先端にポンポンを持った二人の姿が現れ、大歓声が上がった。広瀬が「皆さんさくちゃんのライブ楽しみにしてます?」とマイクを向け呼びかけ、「みんなで楽しみましょう!」と大原のライブに突入した。
主題歌の『ひらり』、挿入歌の『青い季節』含む5曲の大原の熱いパフォーマンス後、大原が呼び込み、広瀬と中条が再び登場。先程登場した後に小走りで観客席に走ったという2人は、「あっちの方で観させて頂いたんですけど、誰よりも多くさくちゃんって呼んでました」と大原のライブを楽しんだことを明かした。
プライベートでも親しいことで知られる“さくすず”コンビの広瀬と大原。大原は広瀬と目を合わせ、「顔を見ると急にプライベート空間になっちゃうから何も言えなくなっちゃう(笑)」「“すずちゃん”っていうのも…(変な感じ)」と、ステージ共演に落ち着かない様子。
『青い季節』は大原が広瀬に相談しながら歌詞を書いたといい、「歌詞にすずの思いと(広瀬演じる)ひかりの思いを込められたらいいなと1時間位電話しました」とエピソードを披露。広瀬はこの日歌った『瞳』にも「さくちゃんと初めてお仕事したときの曲」と触れ、「3曲聴けてすごい嬉しかった」としみじみ。大原は「そうだ~~~~~!!!」と言われて初めて気づいたようで、どこまでもほのぼのとした“さくすず”に観客の頬は緩みっぱなし。
また、大原の熱唱に涙目になっていたという中条も「撮影のことも思い出したし、歌っているときの表情もグッと来たし、華奢な体のどこからそんなパワーが出てるんだと思って」と心境を語っていた。
同作は、2009年3月、福井県立福井商業高等学校のチアリーダー部が全米チアダンス選手権大会で優勝し、世間を騒がせた実話をもとにした、女子高生たちと彼女たちを支えた一人の教師との絆の青春感動サクセスストーリー。広瀬演じる主人公・友永ひかりの所属するチアリーダー部JETSの部長・玉置彩乃を中条、JETSのメンバーを山崎紘菜、富田望生、福原遥ら、生徒を情熱的なスパルタ指導で全米制覇に導く顧問・早乙女薫子を天海祐希が演じる。
今回は、24回目を迎えた「TGC2017 S/S」の翌日(3月26日)、TGCと同じ場所で、「力強く美しい、輝く女性の象徴」という意味を込めた“Female Hero”をテーマに、女の子の「大好き」が詰まった “都会のガールズミュージックフェス”を送る。
出演アーティストは、Nissy(西島隆弘)、大原櫻子、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、Da-iCE、MY FIRST STORY。オープニングアクトには、THE BEAT GARDEN、Miyuu、ももちひろこが登場。MCはモデルの谷まりあ、倉田大誠フジテレビアナウンサー、お笑いタレントのトミドコロが務めた。(modelpress編集部)
イベント初盤、映画の予告編が流れ、会場が暗転。「ねえねえねえ」「今日さくちゃんライブやるらしいよ」「『ひらり』歌うかな」「え!行っちゃう?」と2人の話し声が聞こえると、会場はどよめき、照明がつくとランウェイ先端にポンポンを持った二人の姿が現れ、大歓声が上がった。広瀬が「皆さんさくちゃんのライブ楽しみにしてます?」とマイクを向け呼びかけ、「みんなで楽しみましょう!」と大原のライブに突入した。
主題歌の『ひらり』、挿入歌の『青い季節』含む5曲の大原の熱いパフォーマンス後、大原が呼び込み、広瀬と中条が再び登場。先程登場した後に小走りで観客席に走ったという2人は、「あっちの方で観させて頂いたんですけど、誰よりも多くさくちゃんって呼んでました」と大原のライブを楽しんだことを明かした。
プライベートでも親しいことで知られる“さくすず”コンビの広瀬と大原。大原は広瀬と目を合わせ、「顔を見ると急にプライベート空間になっちゃうから何も言えなくなっちゃう(笑)」「“すずちゃん”っていうのも…(変な感じ)」と、ステージ共演に落ち着かない様子。
『青い季節』は大原が広瀬に相談しながら歌詞を書いたといい、「歌詞にすずの思いと(広瀬演じる)ひかりの思いを込められたらいいなと1時間位電話しました」とエピソードを披露。広瀬はこの日歌った『瞳』にも「さくちゃんと初めてお仕事したときの曲」と触れ、「3曲聴けてすごい嬉しかった」としみじみ。大原は「そうだ~~~~~!!!」と言われて初めて気づいたようで、どこまでもほのぼのとした“さくすず”に観客の頬は緩みっぱなし。
また、大原の熱唱に涙目になっていたという中条も「撮影のことも思い出したし、歌っているときの表情もグッと来たし、華奢な体のどこからそんなパワーが出てるんだと思って」と心境を語っていた。
同作は、2009年3月、福井県立福井商業高等学校のチアリーダー部が全米チアダンス選手権大会で優勝し、世間を騒がせた実話をもとにした、女子高生たちと彼女たちを支えた一人の教師との絆の青春感動サクセスストーリー。広瀬演じる主人公・友永ひかりの所属するチアリーダー部JETSの部長・玉置彩乃を中条、JETSのメンバーを山崎紘菜、富田望生、福原遥ら、生徒を情熱的なスパルタ指導で全米制覇に導く顧問・早乙女薫子を天海祐希が演じる。
TGCプロデュースのガールズ音楽フェス
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催されているファッションフェスタ「東京ガールズコレクション(以下、TGC)」がプロデュースする都内最大級のガールズミュージックフェス。今回は、24回目を迎えた「TGC2017 S/S」の翌日(3月26日)、TGCと同じ場所で、「力強く美しい、輝く女性の象徴」という意味を込めた“Female Hero”をテーマに、女の子の「大好き」が詰まった “都会のガールズミュージックフェス”を送る。
出演アーティストは、Nissy(西島隆弘)、大原櫻子、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、Da-iCE、MY FIRST STORY。オープニングアクトには、THE BEAT GARDEN、Miyuu、ももちひろこが登場。MCはモデルの谷まりあ、倉田大誠フジテレビアナウンサー、お笑いタレントのトミドコロが務めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】