小林麻央、日本人で初「女性100人」に選出
2016.11.24 11:00
歌舞伎俳優・市川海老蔵の妻で、乳がんを公表し闘病中のフリーアナウンサー・小林麻央が23日、イギリスの公共放送BCCによる今年の「女性100人」に選出された。BCCはホームページに麻央の手記を掲載。麻央はこの日、ブログを更新し思いをつづった。
BBCは毎年「100 Women(女性100人)」と題し、世界中から影響力を持ち人の心を動かす女性100人を選出。麻央はがんの闘病生活などをつづったブログ「KOKORO.」で多くの人を勇気づけたことが評価された。日本人が選ばれるのは初となる。
麻央は闘病中や家族との写真とともに、がん宣告を受けたとこからこれまでを振り返り、葛藤や苦しみを告白。それでも「病気になったことが私の人生を代表する出来事ではない」「私の人生は、夢を叶え、時に苦しみもがき、愛する人に出会い、2人の宝物を授かり、家族に愛され、愛した、色どり豊かな人生」と前向きにつづり「与えられた時間を、病気の色だけに支配されることは、やめました。なりたい自分になる。人生をより色どり豊かなものにするために。だって、人生は一度きりだから」と力強く締めくくった。
姉で同じくフリーアナウンサーの小林麻耶も「妹の記事を読み色どり豊かな人生を私も歩んでいこうと思いました 色んなことがあるけれど…この人生は一度きり。思い切り自分を生きよう」とつづり「妹から学ぶこと気付かされることが多く完全に姉妹が逆転しました」と影響を受けたことを明かした。
麻央は9月に自身のブログを開設し、がんが肺や骨に転移していることや現在ステージ4であることを告白。10月頃に、「局所コントロール、QOL(Quality Of Life=生活の質)」のための手術を受け退院。現在は通院しつつ闘病生活を送っており、日々の子どもとのふれあいもつづっている。(modelpress編集部)
小林麻央「色どり豊かな人生」
BCCは公式サイトにて「色どり豊かな人生」と麻央の寄稿を掲載。麻央は闘病中や家族との写真とともに、がん宣告を受けたとこからこれまでを振り返り、葛藤や苦しみを告白。それでも「病気になったことが私の人生を代表する出来事ではない」「私の人生は、夢を叶え、時に苦しみもがき、愛する人に出会い、2人の宝物を授かり、家族に愛され、愛した、色どり豊かな人生」と前向きにつづり「与えられた時間を、病気の色だけに支配されることは、やめました。なりたい自分になる。人生をより色どり豊かなものにするために。だって、人生は一度きりだから」と力強く締めくくった。
ブログでも紹介
この日のブログで麻央はBCCへの寄稿を「人間なので、いつでもこんな気持ちでいられるわけではありませんが、私なりの葛藤の先にたどり着いた思いです」と説明。「皆さんに背中を押して頂きました。本当にありがとうございます」と感謝をつづった。市川海老蔵・小林麻耶もコメント
海老蔵も麻央のブログを受け「妻は最初あまり乗り気ではなかったかもしれないですが私は勧めました」と、掲載の経緯を紹介。姉で同じくフリーアナウンサーの小林麻耶も「妹の記事を読み色どり豊かな人生を私も歩んでいこうと思いました 色んなことがあるけれど…この人生は一度きり。思い切り自分を生きよう」とつづり「妹から学ぶこと気付かされることが多く完全に姉妹が逆転しました」と影響を受けたことを明かした。
ブログで闘病生活を発信
今年6月、海老蔵が会見で麻央が乳がんを患っていることを公表。麻央は9月に自身のブログを開設し、がんが肺や骨に転移していることや現在ステージ4であることを告白。10月頃に、「局所コントロール、QOL(Quality Of Life=生活の質)」のための手術を受け退院。現在は通院しつつ闘病生活を送っており、日々の子どもとのふれあいもつづっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】