「逃げ恥」、みくりの“攻めすぎな妄想”を振り返る<これまでのパロディ>
2016.11.22 15:00
女優の新垣結衣が主演をつとめるTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(毎週火曜よる10時)の第7話が22日、放送される。エンディングの”恋ダンス”が注目される中、今や同作の名物となっている“オマージュ演出”も人気を集めている。「完成度が高い」と好評の、これまでの数々のパロディを改めて振り返る。
目次
新垣結衣&星野源が“ムズキュン”なラブコメ
「逃げるは恥だが役に立つ」は、月刊「Kiss」(講談社)で連載中の海野つなみ氏の同名漫画が原作。“妄想女子”の主人公・森山みくり(新垣)と、恋愛経験の無い独身サラリーマンの“ウブ男”津崎平匡(星野源)が、“夫=雇用主、妻=従業員”となり契約結婚し、恋愛感情を持たずして同じ屋根の下で暮らすが、徐々にお互いを意識し始める…という“ムズキュン”な恋の行方を描くラブコメディ。
第1話では「情熱大陸」を完全再現
同作では、新垣演じる主人公のみくりの脳内妄想を、実在する作品・番組などのパロディを用いて表現。原作でもみくりの妄想はパロディとなって描かれているが、ドラマの第1話では早々、同局のドキュメンタリー番組「情熱大陸」風のシーンが登場。みくりが派遣社員、家事代行、専業主婦などという肩書を持って情熱大陸に“出演”したという設定で、オープニングやナレーションまでを完全再現した。
ガッキーがサザエさんに…アニメのパロディが好評
その後、ドラマではパロディネタが加速し、特にアニメを元にした内容はネット上で好評を得ている。第3話などでは、みくりが「さーて、来週のみくりさんは?」と、“サザエさん”になりきったナレーションで次回予告をお届け。映像の下部には、みくりがホウキを持って“魚をくわえたネコ”を追いかけ回すアニメーションなど細かい演出が盛り込まれ「突然のサザエさん!笑」「サザエガッキーかわいすぎる!」と話題になった。
「“逃げ恥”ゲリオン」が特に話題
みくりが大学時代の元彼を思い出したシーンがあった第4話では、「新世紀エヴァンゲリオン」風のパロディが描かれた。女々しさが故に“殻に閉じこもってしまう”という元彼が、主人公の「碇シンジ」を思わせる「シンジくん」として登場。実際に「使徒」を迎撃する際の音楽を使用しながら、モノトーンで文字を表示する独特なカットインも完コピした。以降の放送でも、みくりの高校時代の元彼としてエヴァのキャラクターである「渚カヲル」を思わせるカヲルの登場や、みくりが“街頭演説”するシーンではエヴァの音楽をバックに、エヴァ風のカメラワークと長台詞で演説を行う姿も。そのほか、みくりが自分の感情を整理しきれず、丘の上から「教えておじいさーーーーーん」と「アルプスの少女ハイジ」を彷彿とさせるパロディもあった。
垣根をこえたオマージュに称賛の声
アニメのほか“垣根をこえた”オマージュもあり、称賛の声を得ている。第1話では情熱大陸のほか、NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」風の演出、第3話では平匡のみくりへの態度が変わった様子を、テレビ朝日系の番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」風に表現。みくりによる「何ということでしょう!」というお馴染みのセリフや、テロップも再現された。
また、第4話ではNHK Eテレの5分番組「2355」のアニメーションを思わせるシーンもあり、「猫入チューズデー!」「完成度w」「他局なのにすごい!笑」と反響を得ていた。
スタッフが過去に携わった番組で“本格パロディ”も
放送されるパロディはどれも「完成度が高い」という声が多い中、「逃げ恥」スタッフ陣が過去に携わった番組の“本格パロディ”も行われている。第6話では、みくりがロングヘアでセーラー服姿を披露したことが話題となったが、プロデューサーの那須田淳氏が過去に演出を務めたドラマ「パパとムスメの7日間 」(同局・2007年)に、高校生役で出演した新垣を再現したものだった。
また、共にプロデューサーを務め、元報道局という峠田浩氏が携わった番組「NEWS23」も取り上げられ、“米・大統領選”をモチーフにした時事ネタが盛り込まれた回も。そのほか監督の金子文紀氏が演出を務めたドラマ「ごめんね青春!」のオマージュとして、逃げ恥の電車のシーンには“ハートの吊り革”も登場している。
7話はガッキーが“はとバス”コスプレで登場予定
このほかにも様々な細かい演出が盛り込まれている同作。物語の大事な分岐点になるという最新話の7話では、“はとバス”の乗務員を完コピした新垣のバスガイド姿が披露されることが予告されている。これまでのような意表を突いたパロディが、今後どのように盛り込まれるか期待が高まる。(modelpress編集部)「逃げるは恥だが役に立つ」7話あらすじ
社員旅行の帰り道に、キスをされたみくり(新垣)は、淡い期待を抱いたのもつかの間、その後何もなかったかのように接する津崎(星野)に対し疑問でいっぱいだ。そして、せっかく訪れた“ハグの日”、仕方なさそうにことを済ませる津崎の態度に徐々に不満がつのってゆくみくり。腹を割って話せる仲になりつつある風見(大谷亮平)に相談をしたところ、突然風見が思いもよらぬ行動をとる。
そんな中、みくりの誕生日が一ヶ月も過ぎていることに気づいた津崎は、プレゼントの相談をした愛妻家の日野(藤井隆)に驚かれる。片やちゃっかりみくりにプレゼントを渡したという風見に動揺する。
ただの雇用関係ではあるものの、妻の誕生日を夫である自分だけが気づいていなかったという現実に動揺した津崎は、初めての女性へのプレゼント選びに奮闘するが…。22日TBS系でよる10時放送。
【Not Sponsored 記事】