第7回AKB48選抜総選挙1~16位「選抜メンバー」コメント

2015.06.06 20:15

6日、福岡ヤフオク!ドームで「AKB48 41stシングル選抜総選挙 ~順位予想不可能、大荒れの一夜~」の開票イベントが開催され、1~16位の選抜メンバーが発表された。

  
<41stシングル 選抜メンバー>

16位 44,637票 AKB48チームK 武藤 十夢
AKB48チームKの武藤十夢です。16位、本当に本当にありがとうございまーす!もう胸がいっぱいで、初めて、こうして一人で立たせてもらって話すのですが…、何を話せばいいのか本当に今はわからなくて。でもすっっごく幸せです!はい。私は、4年前にAKB48の12期研究生としてAKB48に入りました。その時は、いつ辞めるかわからない同期の中だったら、一番最初に辞めてしまうのではないかと言われているようなメンバーでした。でも、一番最初の総選挙でフューチャーガールズのセンターになって、次の年にはネクストガールズ、そして去年はアンダーガールズ、そして…今年…、16人選抜になることができました!ありがとうございます。AKB48のファンの方やスタッフさんの中では、この総選挙を“祭り”と言う方がいます。でも、私はそうは思いません。AKB48の総選挙は、私にとっては年に1回のチャンスを掴む場なんです。私のような、最初期待されていなかったようなメンバーからしたら、年に1回、自分の名前を覚えてもらって、存在を知ってもらえるチャンスの場なんです。…だから、今回、私のような初めは期待されていなかったようなメンバーでも、ファンの皆さんと一緒に頑張って、一つの目標に向かって歩けば、ちゃんと光を掴むことができるんだということを、身を以って証明できたかと思います。AKB48グループには、まだ皆さんには見つかっていないけど、劇場とかでキラキラ輝いてる子がたくさんいます。だから、私のように…私のように?って言ったらおかしいかもしれないですけど、みんなにもこうやってチャンスを掴んで、光を見ることができるっていうことを証明できたかと思うので、ファンの皆さんもメンバーのみんなも諦めないで、行ってほしいなと思います。本当に、お前誰だよって思われるかもしれないですけど、私が実際にそうだったので、…ありがとうございます。なので、皆さんにもそうなってほしいです。多分、そのキラキラしている子は、私たちメンバーとかスタッフさんじゃなくて、普段、私たちのことをこうやって見てくれるファンの方が一番知ってくれると思うので、一緒にこれからも48グループを応援してほしいです。はい。選抜…そうですね…。今まで、32人選抜にしかなったことがなくて、16人選抜というのは、私にとって初めての経験になります。選抜…うーん。今までとは、やっぱり全然違うと思います。今までも、49位、45位、24位と…素敵な順位をいただきました。でも、やっぱり選抜16位というのは特別です。…今までとは違って、これからは16人選抜とは、AKBの顔になるということでもあります。不安がないわけではありません。今も、ここで喋ってることが信じられなくて、手が震えて、すごく怖いです。でも、こうして、応援してくださった皆さんが私にはついていると思ったら、これからも頑張って行ける、そう思います。応援してくださった皆さん、票を入れてくださった皆さん、支えてくれた家族、友達、知り合い、近所の皆さん、そしてファンの皆さん、本当にありがとうございました!

15位 49,199票 SKE48チームE 柴田 阿弥
SKE48チームEの柴田阿弥です。投票してくださった皆さんありがとうございます。総選挙の時期は眠れないしドキドキして苦しいけど皆さんとの絆を感じられて本当に幸せです。最近ではSKE48たくさんのメンバーが卒業していきました。私にとって卒業は夢へのステップなので悲しいとか悪いことだと思っていなかったのですが、握手会などで「SKE大丈夫なの?」と言われることも増えて、確かに卒業したメンバーは素敵なメンバーだったけど、今いるメンバーも私なんかより可愛くて才能のあるメンバーがいっぱいいるから、そう言われるたびに悔しくて、私は自分がいるSKE48が世界で一番のアイドルグループだと思ってます。それにSKE48にはまだまだ未来しかないと思ってます。だから早く皆さんにもそんな素敵なメンバーたちを見つけてほしいと思うので、私がSKE48にいる間は、お世話になったSKE48に、今7期生まで増えた後輩を皆さんに見つけてもらえるように、私も引き出せるようにがんばっていきたいと思います。でも自分から道を譲る気もないのでこれからも全力で先輩メンバーの驚異であり後輩メンバーの壁になっていけるようにがんばっていきたいと思います。去年初めて選抜入りさせて頂いて、15位という順位をいただいて、今年も15位で、上がることももちろん難しいけど、現状維持するのも本当に難しいのも知っています。去年は私の経験不足でAKB48さんにもご迷惑をお掛けしてしまったんですけど、今年はカメラ目線はほどほどに、歌番組に出る時には、もちろんわざとやっていたわけではないですけど目を見開くのはやめて、今年は目をなるべく細めていこうと思います。本当に私はSKE48が大好きです。今日は本当にありがとうございました。(目力最高ですから、今年も目を見開いていきましょう)未来はカッと目を見開いていきたいんですけど、カメラを見る時は意識して目を細めます。(速報9位でしたが、期待したんじゃないですか?)そうですね。正直言うと悔しいですけど今は、今、この15位が私の場所なんだと自覚しています。それは私の努力不足だったりとか、まだまだ伸びしろがあるんだと受け止めています。

14位 52,609票 SKE48チームKII 高柳 明音
SKE48、チームKIIの、ちゅりこと高柳明音です。(泣きながら)…ありがとうございます…。総選挙には、1から全部出場させていただいて、7回目になるんですけど…。7回目にして、選抜に入ることができました!まずは、言わせてください。本当に、本当に本当に本当に、ありがとうございます!この一年は、とてもいろいろなことがあって、私自身、初めて兼任というものをさせていただいて、NMB48と一緒に活動させていただいたりとかもして、すごく充実した一年だったんですけれども、その中でやはり48グループは今世代交代と言われるものがあって、SKE48の中でも、センターが変わったりとか、あの…私はSKE48の2ndシングルの「青空片想い」から選抜にはずっと入れさせていただいてて、本当に恵まれてるなってずっとずっと思ってたんですけど、でも実際、どんどんどんどんポジションが下がっていくのは、悔しかったんですけど、でも、ちゃんと後輩を育てていかなくちゃいけない、未来のSKEを担う子たちを、ちゃんとみんなに知ってもらわなくちゃいけないって思って、頭の中では頑張って頑張って理解はしようとしてたんですけど、やっぱり悔しい思いはあって。その中で、ずっと私の近くで支えてくれてたメンバーがいっぱい卒業しちゃって…。きっと、卒業していくメンバーも不安はいっぱいなのに、私があまりにも泣くから、ファンの皆さんにすごい心配をかけちゃって、でも、選抜取ったよ!って笑顔で伝えることができます。あと、今回の総選挙に出ようって思って、悔しいって思ったきっかけは、お母さんが…お母ちゃんが、ずっとずっと、私があまり歌番組に出た時に映らなかったりした時に、「今日はあんまり映らなかったね」ってメールしてくれたりとか、「次はもっと映るといいね」って言ってくれたりとか…、でも、「前で歌ってる明音が見たい」ってお母ちゃんを泣かせてしまった時に、7年間、誰よりも近くで支えてくれたお母ちゃんを初め、家族に、親孝行を本当にできてるのかなって…。もう1回、お母ちゃんに胸を張って、選抜に入れたよって笑顔で報告できるように、ファンの皆さんに一緒に頑張っていただいて、ここに立たせていただいて、本当に本当に、7年目ですが諦めないで良かったなって思いました!SKE48は、さっき阿弥ちゃんも言ってくれたけど、まだまだこれからだと私も信じています。こうやって選抜に入ったからには、SKE48の代表の一人として、もっともっとたくさんの方に知ってもらえるように頑張りますし、えー、まだまだこれから這い上がってくる後輩の背中を押せることもしていきたいなと思っています。…やろうか迷ったんですけど、あのー、ファンの方と、もし立てたら、一緒に明音まちゅりをしたいなって言ってくださる方が…(会場から歓声が沸き起こる)あ!知ってる!?知ってるんですか!?ありがとうございます!あのー、これは私が4年前くらいに考えたキャッチフレーズで、今では期間限定の夏だけやってるキャッチフレーズなんですけど、4年前考えたからこんなにおちゃらけてるんだなと思っていただけるとありがたいんですけど、もし良かったら、私が「あ~かねまちゅりだ♪」って言ったら、一緒に「ちゅり♪ちゅり♪」ってやってくれると嬉しいです。それでは、2015年まだまだ明音まちゅりは終わらないぞという気持ちも込めて、行かせていただきます!せ~の!あ~かねまちゅりだ!(ちゅり!ちゅり!)ありがとうございましたぁー!!

第13位 53,667票 SKE48チームKII 松村 香織
松村がAKB選抜に入っちゃいましたー!本当に信じられない気持ちでいっぱいなんですけども。そうですね、今年本当に嬉しい事がありまして、さっき徳光さんが言ってくれたみたいに、今年の3月に終身名誉研究生という昇格できないっていう肩書きから、なんでか知らず昇格してしまって、このチームKⅡに昇格することができました。(会場拍手)すいません。なんかトイレに行く人が多いんですけど(会場爆笑)ちょっとチャンネル変えないでください!後はですね、今日までに間に合わせた事がありまして、あのですね、私ずっと禿げてたんですよ。去年とかも粉を振りながら出てたんですけど、今年は治療が終わりまして、帽子だから見せられないんですが、生えてよかったなということなんですが。ここで病院名とかは控えるんですけど、クリニックの高須先生ありがとうございます!本当に。あと1番嬉しいのはこのステージに立たせてもらっているのが本当に嬉しいです。研究生として5年半活動していまして、私はたかみなさんの言う「努力は必ず報われる」という言葉がとっても心に刺さっていて、時にはバカにされたりネタにされたりするんですけど、私は本当にこの言葉が大好きで、活動していく上で後輩の研究生がたくさん入ってきて、私は歌も下手だし、ダンスもできないし、顔ブサイクだし、何をどうやって後輩に指導していけばいいのかなって思った時に「努力は必ず報われる」っていうのを私のこの生き方でちょっとでも示していくのが、後輩にこれから残せるのがSKE人生だと思っています。なので、今日こうして選抜メンバーとして(拍手)ありがとうございます。こうやってSKEの選抜メンバーに呼ばれたことでちょっとは「努力は必ず報われる」っていうのを少しは示せたんじゃないかなと思います。これからはSKEで最年長なんですけど、私もまだまだ頑張りたいですし独自のポジションでやっていきたいと思いますので、ちょっと見苦しい場面があるかもしれませんが、まあ、指原さんがいるから大丈夫だと思っています。これからもSKEの応援と私への応援をよろしくお願いします。(自分の映像は撮らないの?)徳光さん去年みたいにお願いしてもいいですか?(何でしたっけ?)去年カメラを持っていただけて助かりました。(そうですね。今年は生放送なのでやめておきましょう。)ちょっと最後にいいですか。ちょっと待ってください。ごめんなさい。YouTubeに上げる動画だけタイトルコールだけお願いします!「バーベキュー松村香織の!今夜も!」(ファン:1コメダ!)ありがとうございます!

第12位 55,715票 NMB48チームBII/AKB48チームB 渡辺 美優紀
NMB48チームBII、AKB48チームB兼任の、渡辺美優紀です!皆さん!応援してくださった皆さん!本当に、ありがとうございます!また、ここに戻ってくることができましたぁ~!!ありがとうございます。えっと…去年は、私以上にファンの皆さんにも悔しい思いをさせてしまった一年で、今日は皆さんの笑顔が見れると思うと、今すごくホッとしています。本当に嬉しくて、すごく幸せです。本当に、ありがとうございます。正直、今までライバルと言われ続けて来た(山本)彩ちゃんが、どんどんどんどん先に進んで行ってるのを見ていて、「あぁ私は、どうしたらいいかな」とか「もうダメかな」って思うこともあったりもしたんですけど、でもそういう時にファンの皆さんを筆頭に支えてくださって、握手会でも励ましてくださって、そして去年はじゃんけん大会で優勝してソロデビューをさせていただくこともあって、マイペースではありますが自分なりに全力でいると、風向きも少しずつ変わっていくんだなってすごく前向きな気持ちを見つけることもできました。そして、一番思うことがNMB48にはまだまだ、もっともっと可愛くて魅力的なメンバーがたくさんいます。NMB48のことを、もっとたくさんの皆さんに見てもらいたいし、もっと好きになってもらいたいので、この今日応援してくださるファンの皆さんがプレゼントしてくださった選抜というステージに再び帰って来られたからには、NMB48を背負って本気で勝負したいと思います。NMB48も、他のグループに負けないくらい、すごいぞっていうところを、みんなに見てもらいたいです!そして、えっと…今日は、話は変わってしまうんですけど、今日はフジテレビさんで生中継をさせていただいてるみたいで、テーマが「家族」ということで、今回初めておばあちゃんとお母さんが総選挙を見に来てくれました。私が、小さい時にお母さんに「お肉が食べたい」と言うと、お母さんは自分だけ先にカレーパンを食べて、私を焼肉屋さんに連れて行ってくれました。だから今日は、私が夜ご飯をごちそうしたいです!家族のみんな、いつもありがとー!ありがとうございます、そして、…あっ、おばあちゃんコールありがとうございます。そして最後になりますが、そんな家族のようにいつもこんな私を温かく見守ってくれて支えてくださるファンの皆さん、本当に心からありがとうございます。そして、こんな幸せをくださって本当にありがとうございます。これから、こうして選抜として、NMB48のアピールや、皆さんの笑顔を見れるようにもっともっと楽しんで行きましょう!これからも応援宜しくお願いします!ありがとうございました!

第11位 61,566票 NGT48 北原里英
今度からNGT48に移籍することになりました、北原里英です。2年ぶりに選抜に戻ってきましたー!!本当に2年ぶりなのですごいトロフィーが重いです。でもそれくらい皆さんが力強く私の背中を押してくださったから、この重みを知ることができました。今年はファンの皆さんと自己最高位である12位を目指していました。私は総選挙で13位を3回ほど獲ったことがあるんですけど、それ以上上には行ったことがありませんでした。ですが、今年はファンの皆さんが背中を押してくれたおかげで、胸を張って新潟に行くことができそうです。(会場拍手)次から私は新潟の女になるわけですが、今まで応援してきてくれたファンの皆さんにはちょっと距離はあるかもしれませんが、ついてきてほしいなと思いますし、新潟県の皆さんにはぜひとも待っていてほしいなと思います。私はもう8年目で正直最近は選抜に入ることもほぼなくなっていましたが、まだまだやれそうです!!想像よりも上の順位だったので正直戸惑っているんですけど、この順位に恥じないような活動をこれから絶対にしていきたいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。最後になりますが、私のこのスピーチがCMとかぶっていないことを心から祈ります。本当にありがとうございました!(全くCM入っていません)ありがとうございます!よかった嬉しいです!(8年目、ベテランの域に入ったけど新しいことできるでしょ?)まだまだできるってことを証明したいと思います!(決意のほどを!)今年はNGT48私を含めまだ4人しかいないんですが、左右のセットにNGT48の旗を掲げてくれたことが嬉しくて、今回掲げてもらった旗に恥じない順位をいただいたので、NGT48が他のグループに追いつけ追い越せ精神で頑張っていけるように、先頭を走っていけるようにがんばっていきたいと思います。

第10位 63,414票 AKB48チームA 横山 由依
AKB48チームA、48次期総監督の横山由依です。…あの、速報で、20位だった時に、いっつも選抜にも入れてもらってて次期総監督にも指名してもらったのに、本当に情けないなって、思って。どうしようって思ってた時に、「ゆいはん、私が入れるから大丈夫だよ」って川栄李奈ちゃんが連絡をくれて、その後「まだ速報だから大丈夫だよ」って入山杏奈ちゃんが連絡をくれて、私は本当にこうやって支えてくれる仲間がいるんだなって…。うぅ~どうしよう…。(会場から声援)そして、握手会でファンの人が「まだ僕入れてないから大丈夫だよ」って言ってくれたり、総選挙がこんなに人に支えてるんだなって感じられるイベントだなってすごく思って。10位ですよね…?(徳光和夫から「10位です!間違いなく10位。6万以上取ってます。6万以上の人たちがあなたを支持されました。もっと自信を持って!総監督行こう!」と声が入り)本当は…次期総監督って、不安で…。でも、今日の総選挙だったり、うぅ~わかんないな、なんか、どうしよう…。(徳光「少し深呼吸してみようか」、高橋みなみ「由依頑張れ~!」の声)あぁ…なんか…なんだろうな。本当に、私一人じゃ、何もできないけど、こうやって横を見たら大好きなメンバーがいっぱいいて、こうやって先輩たちが今まで見せてくれてた景色…。(高橋の喝が入り、徳光「仲間からも会場からも『由依頑張れ』って、これが君の人柄だし君の人徳だと思います。じゃあちょっと整理して、6万票入れてくれた人にお礼を言おう。その後で総監督といたしまして今後チームはこういう風にしていく、そんなことを語っていただける?わかった?よろしい?俺の言ってることわかってる?」)本当に…6万票なんて、信じられなくって。なんだろう、本当に…本当にありがとうございます。これから、今までは先輩たちが見せてくれてた景色を、これからは自分たちの世代が、見に行けるように、あとは後輩たちに素晴らしい景色を見せてあげて、AKB48がこの先5年、10年、15年…100年くらい続く、大きなグループになるといいなと思っているので、今こうしている48グループメンバーみんなと一緒に、力を合わせて頑張っていきたいなと思います。私一人じゃ本当に何もできないけど、みんなと一緒なら、これからも、この景色を見続けられるのかなと思うので、こうして応援してくださるファンの皆さんも、お子さんだったり、孫だったり、100年AKBを愛し続けて…何言ってんですかね、私!?(笑)

第9位 73,803票 AKB48チームA 島崎 遥香
えー、私は…(しばらくうつむき涙)みんなから、たくさんの人から好かれるタイプじゃないけど、世間の人からも態度が悪いとか、悪く思われがちなことも多いけど、でもこうやってたくさんの票をいただけて私のことを応援しようと、したいと思ってくれてる人がたくさんいることを今感じられて、ありがたいなと。こんなに握手会もできてなくてアイドルに向いていない私を、ここまで、この順位まで上げてくれている私のファンの皆さんに感謝したいです。だから、私のことを応援してくれてるファンの皆さんにたくさん恩返しをしていきたいと思っているし、このままじゃダメなんだと思っていて、だから先輩の力を借りつつも、次期総監督である横山由依とともに、後輩を引き連れてAKBの第2章を作りたいという目標を自分の中に決めていました。去年より順位は下がってしまったからこんなこと言うのはどうかと思うんですけど、AKB48のファンの皆さん、どうか私たち世代に力を貸してください!もっと私たちが前に進めるように、これからどうか、よろしくお願いします!(会場拍手)去年よりかは長いスピーチができたと思うのでここらへんで終わりにしたいと思います。ありがとうございます!

第8位 75,495票 SNH48チームSII 宮澤 佐江
今日まで!応援してくださった皆さん、そして、率直に言わせていただきますが、投票をしてくださったたくさんのファンの皆さん、本当にありがとうございました!えー、今年は7回目の総選挙で、私は初めて自分の中で過去最高の順位を目指したいという希望を、ファンの皆様の前で発表させていただき、その願いが、叶いましたぁー!!今までの、選抜総選挙もすごく大切に思ってきましたし、たくさんの方からの愛をとても感じてきましたが、今年の選抜総選挙は、ちょっと特別にいつも以上にファンの皆さんからたくさんの愛を感じ、そして友人や知人や、家族のみんなも…、(会場から「頑張れー!」の声)応援してくれました。私は、今年の夏でちょうど3年前になるんですが、上海のSNH48に行くと決めました。その時、決めた理由の一つは、この選抜総選挙でなかなか自分が超えられない壁があるというのが理由の一つであったので、時間はかかってしまいましたが、今こうして一つ壁を破ることができたことが、すごく嬉しく思っています。2年前は偉そうにこのステージの上で、「まだ後輩にはパフォーマンスは負けてない」なんて言ってしまいましたが、今日のスピーチや最近一緒に48グループの皆さんと活動させてもらってて、後輩からのパワーをすごく感じることができて、もうあんなことを私は二度と言えないなと今思っております。そして、今日本で私がこうやって活動できているのは、上海でステージに立つことができ、そのあと兼任としてSKE48がいてくれているからです。SKE48に、そしてSKE48を応援してくださっているファンの皆さん、そしてメンバーのみんなに感謝します。ありがとうございます。

第7位 81,422票 HKT48チームKIV 宮脇 咲良
HKT48チームKIV、AKB48チームA兼任の宮脇咲良です!応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます!去年はファンの皆さんから11位という夢への素敵なチケットをもらったと私は思っています。そして私はそのチケットを持って選抜という列車に乗ることができました。その選抜が連れて行ってくれる場所はすごくキラキラ輝いていて、夢にあふれていました。でも選抜は何事も進むスピードがとっても速くて、ついていくのに必死で先輩たちがキラキラ輝いているのを見て、自分の無力さばかりが目についてしまいました。すごく悩んでいるはずなのに、何に悩んでいるのかわかんなくなったり、東京で一人でいることが多くなって毎日一人で葛藤する日々が続いていました。でも今年の総選挙を通して私は一人で立ち向かっていたんじゃなくて、周りを見たらたくさんのファンの人が私と一緒に戦っていてくれてたんだなということを実感しました。本当に皆さんいつもありがとうございます。そしてHKT48はAKB48の姉妹グループとして先輩たちが切り開いてくれた道を歩んでいます。でも、この道を歩んでいるのはとっても楽しいけど、そろそろ先輩たちに頼ってばっかりではいけないなと思います。「マジすか学園」の台詞の中で「道を開けろよ」と言ったんですが、これからは先輩たちが切り開いてくれた道ではなくて、自分たち自身で切り開いた道を歩んでいきたいなと思います。そして来年は1位の席に座って誰も見たことない新しいAKBを作りたいです。駆け出しの私がこんなことを言うのは本当に生意気で失礼なんですけど、私はAKBを壊したいです!先輩たちが今まで作り上げたAKBを壊したいんじゃなくて、新しいものを作るにはまず壊すことから始めないといけないと思うから、…何だっけ(笑)。これからも今の私に何が足りないのか常に考えながら、一歩一歩、皆さんと一緒に進んでいきたいと思います。

第6位 97,866票 NMB48チームN/AKB48チームK 山本 彩
今日まで、応援してくださった皆さん、そして投票してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございます。1位宣言をしている人が今年はすごく多くて、自分は何位になるんやろ?っていう不安がいつも以上にあって、プレッシャーもすごく大きかったです。でもですね、握手会があったりSNSのコメントだったりで、速報のあともすごい温かい言葉をかけてくださるファンの方々がたくさんいて、私は一人だけど一人じゃなくって、こんなにたくさんの方に支えていただいてるんだなって実感できて本当に嬉しかったですし、かつて大島優子さんが「票数は愛」だとおっしゃってたんですけど、愛であると同時に絆であると思ってます。去年は順位は々6位だったんですけど、6万7000票くらいの票をいただいて、今回はもっとたくさん増えて、9万票も愛を、そして絆を皆さんと深めることができたんだなぁと実感して、感謝の気持ちでいっぱいです。本当に、何度も言うんですけども、ありがとうございます。去年6位という順位をいただいてから、お仕事の幅がすごく広がりました。音楽番組でギターを弾かせていただいたり、いろんなアーティストの方とコラボさせていただいたり、あとは一人で歌うCMにも出させていただいたり、本当に私にとって成長できる一年でした。そのおかげもあって、街で声を掛けていただくことも増えたんですけど、嬉しいこともあれば、ちょっと切ないなぁって思った時もあって、っていうのも、「AKBの山本さんですよね?」とか「NMBのさや姉ですよね?」って言っていただく一方、「NBAの方ですよね?」とか言われたりもしたことがあって、いまいちやっぱり全国的に“NMB”の知名度はまだそんなにないのかなっていう現実も痛感したり。(「そんなことないよー!」の声)ちょっと、とりあえず「そんなことないよ」って言っておけばいいみたいな(笑)。ちょっと感じてるんですけど、そんなことないですよね?大丈夫ですよね?でも本当にそれが悔しいなって思うところもありまして、私はNMB48が本当に大好きですし、NMBのメンバーは元気でノリが良くて明るくて、大阪とか関西っていうのもあるんですけど、とにかく人を楽しませたりだったりとか、自分たちも一緒になって楽しんだりすることが大好きなグループなんですよ。なのでライブとかも「どのグループよりも楽しいものにしよう!」ってみんなで一緒に考えたりして作っていったりしてるし、私はだからそんなグループにいられることを誇りに思うし、だからこそもっともっと私の大好きなNMBというグループがたくさんの人に知ってもらえて、好きになってもらいたいなぁって思ってます。ありがとうございます。まだまだ未熟なので、努力して、スキルアップをしていかないといけないとは思うんですけど、それが私の武器でもあると思うので、もっと音楽の分野にも出ていって、活躍して、そして48グループの枠を広げて、私が新たな入り口になるような存在になりたいと思います!

第5位 105,289票 SKE48チームS 松井 珠理奈
(号泣しながら)応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。今年は1位になりたいと口にしてきました。ファンの皆さんも一緒に1位を目指そうねって言ってくれていつも以上に皆さんと一つになれたことがすごく嬉しかったです。でもやっぱりまだまだだったのかなって実感しました。前田敦子さんとか大島優子さんとか指原莉乃さんとか渡辺麻友さんからバトンをいただいてしっかりと登り続けていきたいと思っていました。私は11歳でSKE48に入ってAKB48とも兼任させて頂いてたくさんの先輩を見てきました。たくさんの素敵な背中を見てきたから今度は私が背中を見せたいと思っていました。本当になんて言ったらいいかわからないけど恩返しがしたくて、私が不安だった時いつも前に素敵な背中がたくさんありました。私も18歳になって気がついたら後輩メンバーがたくさんました。だから、そんな後輩メンバーに不安な思いをさせないように、私が前に立って安心できる存在になりたいと思っていました。だから、正直言うとすごく悔しいです。でも、今私はすごく燃えています!素敵な順位をくださって、私を燃えさせてくださって、ありがとうございましたー!!

第4位 137,252票 AKB48チームA 高橋 みなみ
まず、皆さん本当に、ありがとうございました。(会場拍手)…私がAKBに入ってから、今年で10年が経ちます。7回目の総選挙、最後の総選挙でした。1期生としてメンバーとして入って来て、たくさんのメンバーの卒業を見送ってきました。いろんな葛藤や、いろんな思いがありました。そして私は、入って一年くらいにあることに気づきました。私はこのグループでは、一番になれないということです。同期には前田敦子がいました。次の期には大島優子がいました。みんなすごくて、カリスマ性があって、絶対的人気があって、私は…歌手になりたくて、芸能界を目指しました。たくさんオーディションに落ちました。そして受かったのがAKB48でした。歌手になりたいけど、アイドルになりました。可愛いとかアイドルとか、全然わからなくて。どうすれば人気が出るのとかも全然わからなくて。でも、このグループがすごく好きになったから、すごく頑張りたいなって思って…、気づいたらキャプテンになって、総監督になっていました。そして総選挙があって、私なんかが1位になりたいなんて言っちゃいけないなって思いました。グループが好きだからこそ、グループの先を見ました。この人がセンターになった方がいいな、この人が次1位になったらいいんじゃないか…自分のことなんて、どうでも良かったんですけど、でも、きっとここにいるメンバーみんなが思っていることを私も一緒に思っています。1位になりたいって、言ってみたいなってことです。私は最後の総選挙で、初めて「1位になりたい」と言いました。確かに目標としていた順位には届かなかったし、ここまで呼ばれなかったから1位になろうって思ったけど、でもね、今本当に清々しいです。1位になりたいって言って、ファンの皆さんと一緒に一つの目標に向かって頑張ってこれたことがとても嬉しいです。とっても幸せです。(会場から大きな拍手が起こる)ここに立ったら何を言おうと、すごく考えていました。何を言うのが正解なのか、最後の総選挙で私はみんなに何を残せるのだろうと…。なので、ここからは、是非メンバーに聞いてもらいたいなと思います。私はメンバーに残したい言葉があります。多分みんないろんな活動をしていて、悔しいなとか頑張っても、100頑張っても1くらいしか評価されないなとか、たくさん矛盾を感じていると思います。でもね人生っていうのはね、きっと矛盾と戦うものなんだと思います。いろいろ思うことはあると思う。でも、頑張らなきゃいけない時っていうのはあるし、頑張らなきゃいけない時っていうのは一瞬ではないということを、みんなに覚えていてほしいなって思います。272人、今回立候補しました。呼ばれたのは80人でした。呼ばれなかったメンバーは、では、頑張っていなかったのか?違います!みんな頑張ってます!劇場公演に立ち続け、学業を両立して頑張って、自分のやらなきゃいけないことと一緒に頑張ってるんです。でも、ここに立てるのは、80人なんです。だからきっと、AKBグループにいればいるほど、頑張り方がわからなくなると思います。どう頑張ったら選抜に入れるのか、どう頑張ったらテレビに出れるのか、どう頑張ったら人気が出るのか…。みんな悩むと思うんです。でもね、未来は今なんです。今を頑張らないと、未来はないと言うこと、頑張り続けることが難しいことなんだって、すごくわかっています。でも、頑張らないと始まらないんだってことを、みんなには忘れないでいてほしいんです。私は毎年「努力は必ず報われる。私高橋みなみは人生を以って証明します」と言ってきました。努力が必ず報われるとは限らない…そんなのわかってます。でもね私は思います。頑張ってる人が報われてほしい!だから、みんな目標があると思うし夢があると思うんだけど、その頑張りがいつ報われるかとかいつ評価されるかとかわからないんだよ。わからない道を歩き続けなきゃいけないの。キツいけどさ、でもね誰も見てないとか思わないでほしいんです。絶対ね、ファンの人は見ててくれる。これだけは、私はAKB人生で一番言い切れることです。だから、諦めないででね?松村(香織)がまさか、私の名言を言ってくれるとは思わなかったんですけど(笑)、そうね~…、ネタにされるよね?でもね、今年も卒業してからも言わせてもらいます。最後なので、まぁよくアコースティックバージョンとかさ麻里子様にイジられたりしたんだけど、これが、高橋みなみ総選挙ラストバージョンです。皆さん一緒に言ってくれますか?(会場声援)行きまーす。せーの、努力は必ず報われる!と、私高橋みなみは、これからも人生を以って証明します。ありがとうございました。

第3位 165,789票 AKB48チームB 渡辺 麻友
AKB48チームBの渡辺麻友です。ありがとうございます!今回第3位ということで、去年は約16万票いただきまして今回16万を超える票をいただきまして、本当にそれは光栄で嬉しい事でございました。応援をしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。さっきのたかみなさんと前田さんの感動的なシーンの後に「出づらっ!」と一人で言っていたら本当に呼ばれちゃって(笑)本当にさっきの素敵な画だったので、つまらない画かもしれませんが、去年1位を獲らせていただきまして、大雨の中、野外のスタジアムのステージで約7万人のお客さんのまゆゆコール、温かい熱い声援をいただいて本当にあの景色は今でも脳裏にこびりついて離れません。あの声援も今でも耳に残っていて、あの景色は一生涯の宝物になると思います。去年1位になりまして常に私は、今のいる場所よりも上を目指してやって来ましたので、去年1位を獲って2連覇を掲げてきたんですけど、やっぱりAKBの歴史でこの総選挙で2連覇を成し遂げたことのある方は一人もいないので、2連覇というのは実に難しいものありますけれども、今回3位という順位をいただき、本当にたくさんの方に応援をしていただいたということは、私も本当にいろんなイベントだったり、たくさんのことを通して感じましたので、本当に感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。まあ、そうですねー。やっぱり2連覇はすごいしたいなとは言っていましたけど、正直厳しいかなと薄々私も勘づいてはいたので…。まあ、でもしょうがないですね。2連覇できなかったので、3位という結果ですが、これに満足せず、私は負けず嫌いな性格なので、これからも常に上を目指して日々いろんなことを自分の目の前のことに一生懸命取り組んで頑張ってやっていきたいと思います!

第2位 167,183票 AKB48チームB 柏木 由紀
応援してくださった皆さん、投票してくださった皆さん、本当に、ありがとうございまーす!今までで一番良い順位いただきましたー!(会場拍手喝采)ありがとうございます。えー、そうですね…今年の総選挙は、速報で2位にしていただけて、本音を言うと今までの総選挙で今日を迎えるのが今までで一番怖かったんですけども、でもどこかわくわくしてる自分もいて、でもこうしていろいろな感情を抱えながら今日を迎えて、地元九州のステージでこうして笑顔で立てたのは、本当に応援してくださった皆さんのおかげだと思っています。えーそうですね…、はぁ…。(「ゆきりーん!」の声援)私は今年初めて「総選挙で1位を取ります」と宣言しました。宣言してしまって大丈夫かなと不安に思ったり、残念ながらその夢にはあと一步届かなかったんですけども、でもこの2位をいただいて、私は今まで他のメンバーに頼ったり甘えたり、あとは…「傷つきたくないなぁ」とか「波風立てたくないなぁ」とか思っていたところもあったんですけども、これからは私はもういろんなことから逃げません!総監督のたかみなさんも卒業して、私たちにとってたかみなさんの存在はすごく大きくて、不安なこともあるんですけども、次期総監督の横山由依ちゃんが背負いすぎないためにも、AKBグループメンバーが一人一人AKBを背負ってる気持ちで、本気で頑張ればもっとAKBグループは大きく上を目指せるんじゃないかなと思っています。私は、NMB48を一年間兼任させていただきました。メンバーもファンの方もすごく優しくて、本当にたくさんのことを学ばせていただきました。秋からは、AKBグループの新たな土地であるNGT48を兼任します。AKBグループをもっと大きくするためにも、今日いただいたこの2位という順位が背中を押してくれてる気がするので、絶対にNGT48も成功させると、使命感に燃えております。(「頑張れ~!!」の声)ありがとうございます。もちろん、AKB48も、AKBグループも、…このあと最後に呼ばれるメンバーを、近くで支えて、AKBグループをもっともっと大きくしていくとと宣言するので、これからも皆さんどうぞ応援よろしくお願いします!ありがとうございました!(徳光和夫から「ゆきりん一言、満足?」と問われ)満足でした、ありがとうございます!!

第1位 194,049票 HKT48チームH 指原 莉乃
まさかこんなに素敵な景色をもう1度見ることができるとは思っていませんでした。ありがとうございます。「自信がある」「1位になりたい」といろんなところで言ってきたものの、昨日の夜一人になった時、もし1位じゃなかった時、ワイドショーにどうやったら取り上げてもらえるんだろうとか、いろいろ考えたんですけど、まず皆さんにお礼をさせてください。投票してくださった皆さん、本当にありがとうございます!そして普段はHKTのメンバーのみんなにお礼を言う機会が少なくて、さっき2位の発表の前、不安でなんとなく振り向いた時、「大丈夫です。私たちがいます」と言ってくれたメンバー。普段は恥ずかしくてこんなこと言えませんが、みんな私の大事な大事な宝物です。みんな本当にありがとう!まだ頭のなかで整理はできていませんが、自分の話をさせてください。私はAKBの中でもかなり特殊な存在です。学生の時は自分のことをまあまあ可愛いと勘違いしていました。ですが、芸能界に入って、AKBに入って、なかなかセンターになれない私は、どうやったらセンターになれるんだろうとずっと考えていました。どうやったら前田敦子さんや大島優子さんのようになれるのか、考えたけどなれませんでした。私は開き直りました。指原莉乃をやり通そう、そう決めました!私はブスで貧乳でいいところは本当に少ないです。そんなことない?お決まりの台詞をありがとうございます(笑)。いいところのない私は開き直って2年前、1位になることができました。でもその1位は、「スキャンダルからの大逆転、HKT48の立役者」というAKBのストーリーに支えられての1位だとずっと思っていました。いつかみんなみたいに指原莉乃として評価されたい。そう思っていました。AKBグループには可愛い子がたくさんいます。今年はこんなに自分に自信のない指原が1位になることができました!全国の自分に自信のない皆さん、私のように、いじめられて引きこもりになって、親にたくさん迷惑をかけてしまった皆さん、陽の当たっていない皆さん、私はもう1度1位になることができました!奇跡の1回ではなかったと、自分が1年頑張ってきたことを評価されての1位だと信じでいます!私は落ちこぼれです。全国の落ちこぼれの皆さん、私の1位をどうか自信に変えてください!あの日、私に力を貸してくれたアイドルのように、私も皆さんの力になれることが1番嬉しいです!今日は本当にありがとうございました!最後にちょっと、いつものやつやってもいいですか?これからもAKB48グループを応援してくれるかな?(いいともー!!)

選挙結果:選抜メンバー

1位:指原莉乃(HKT48チームH)194,049票
2位:柏木由紀(AKB48チームB/NGT48)167,183票
3位:渡辺麻友(AKB48チームB)165,789票
4位:高橋みなみ(AKB48チームA)137,252票
5位:松井珠理奈(SKE48チームS/AKB48チームK)105,289票
6位:山本彩(NMB48チームN/AKB48チームK)97,866票
7位:宮脇咲良(HKT48チームKIV)81,422票
8位:宮澤佐江(SNH48チームSII)75,495票
9位:島崎遥香(AKB48チームA)73,803票
10位:横山由依(AKB48チームA)63,414票
11位:北原里英(NGT48)61,566票
12位:渡辺美優紀(NMB48チームBII)55,715票
13位:松村香織(SKE48チームKII)53,667票
14位:高柳明音(SKE48チームKII)52,609票
15位:柴田阿弥(SKE48チームE)49,199票
16位:武藤十夢(AKB48チームK)44,637票

第7回AKB48選抜総選挙

AKB48の選抜総選挙は今年で7回目。第1回(2009年)と第3回(2011年)は前田敦子、第2回(2010年)と第4回(2012年)は大島優子、第5回は指原莉乃(2013年)、第6回(2014年)は渡辺麻友がそれぞれセンターを獲得。今回は、指原が1位に返り咲いた。

被選挙権については昨年に続き今回も立候補制を導入し、2015年3月20日時点でAKB48・SKE48・NMB48・HKT48に在籍しているメンバー、海外に専任移籍している元AKB48メンバーのいずれかを満たしている者が対象。今回、全グループ総勢272人が順位を競い合い、41stシングル選抜メンバー16名(1位~16位)のほか、アンダーガールズ16名(17位~32位)、ネクストガールズ16名(33位~48位)、フューチャーガールズ16名(49位~64位)、アップカミングガールズ16名(65位~80位)の計80人が選抜された。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. SKE48松村香織、順位発表「努力は必ず報われる」高橋みなみの名言に刺激<第7回AKB48選抜総選挙>

    モデルプレス

  2. SKE48高柳明音、初の選抜入り 7年越しの悲願達成に「諦めないでよかった」<第7回AKB48選抜総選挙>

    モデルプレス

  3. SKE48柴田阿弥、2年連続選抜入り「大丈夫?って言われるたびに悔しかった」 <第7回AKB48選抜総選挙>

    モデルプレス

  4. AKB48武藤十夢、順位結果に「手が震えてすごく怖い」<第7回AKB48選抜総選挙>

    モデルプレス

  5. 宮根誠司アナ「卒業って噂も…」AKB48総選挙順位を予想

    モデルプレス

  6. HKT48兒玉遥、初の選抜入りなるか?総選挙順位発表「博多は私が引っ張って行く」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    パンサー菅「ぐるナイ」で前髪ぱっつんボブへ変身 帰宅後“制御不能”の姿に「面白すぎる」「衝撃的」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    竹内涼真、イケメン弟とのプライベートショット公開「遺伝子最強」「素敵な関係」の声

    モデルプレス

  3. 03

    元「小悪魔ageha」“ももえり”桃華絵里、20歳イケメン息子とランチ満喫 2ショット披露に「カップルみたい」「姉弟に見える」の声

    モデルプレス

  4. 04

    上野樹里、新しい家族を報告「生まれ変わりかもしれません」

    モデルプレス

  5. 05

    にゃんこスター・アンゴラ村長、人生初ウエディングドレス姿で“大人花嫁”に 結婚願望も明かす

    モデルプレス