流行のアイテムを簡単に着こなすテクニックとは?<「JJ」ブロモの早耳BEAUTYトレンドVol.2>
2014.06.04 17:30
JJ専属ブロガーモデル“ブロモ”とは、ファッション誌「JJ」(光文社)から生まれたファッションアイコン。衣装からヘアスタイル・メイク・ネイルまで全てのコーディネートに自分たちのアイディアを反映させ、リアルな情報発信ができる等身大のモデルという存在が読者から人気を博している。先週からモデルプレスJJブロモ連載がリニューアル、「JJ」ブロモ1期生から2期生にバトンタッチしたが、今回は特別に1期生の筆岡裕子が登場。リアルなトレンドを紹介していく、モデルプレス連載「早耳BEAUTYトレンド」Vol.2。
「JJ」ブロモの早耳BEAUTYトレンド第2回目は、ブロモ1期生の筆岡裕子が最新のトレンドを紹介。
どんな素材のトップスやボトムスを合わせるのが正解なのか迷ってしまうかもしれないですが、メッシュ素材やスウェット素材と合わせると今年っぽく着こなせます。
鎖骨の部分が見えてるものを選ぶとスッキリ見えてこれからの季節にオススメです。ボトムにインできる長さがベストで沢山着まわせることが出来ます。
着回しとしては、デニム×白T×パンプス、フレアスカート×白T×スニーカーとかで、一気に今年のトレンドのスタイルが完成できますよ♪
カーディガンの肩がけなどで取り入れると簡単にトレンドスタイルになるよ!
他にも、ネイビーと白のボーダーにイエローのバックや靴を合わせるだけでアクティブだけど大人見えに!!
皆もこの夏はホワイトを沢山取り入れてもっと大人な自分を見つけてみてください♪(モデルプレス)
生年月日:1986.10.28 血液型:A型 出身地:兵庫県 身長:165cm
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/fudeoka-hiroko/
オールホワイトコーデを着こなすには?
今までフレアスカートやワンピを着てしまう事があったけども、大人見えするにはパンツタイルがオススメ!どんな素材のトップスやボトムスを合わせるのが正解なのか迷ってしまうかもしれないですが、メッシュ素材やスウェット素材と合わせると今年っぽく着こなせます。
今年ホワイトのTシャツを買うならどんなTシャツがオススメ??
今年は無地よりシンプルなロゴメッセ入りTシャツがオススメ!二の腕がぴったりしすぎないゆる袖口がポイント!鎖骨の部分が見えてるものを選ぶとスッキリ見えてこれからの季節にオススメです。ボトムにインできる長さがベストで沢山着まわせることが出来ます。
簡単に白を取り入れるならどこから始めればいい?
1枚あれば安心。何でも着まわせるTシャツはマストでオススメできます。着回しとしては、デニム×白T×パンプス、フレアスカート×白T×スニーカーとかで、一気に今年のトレンドのスタイルが完成できますよ♪
白に合う大人見えする差し色って何?何処に取り入れるのがベスト??
ネイビーやイエローはこの夏のトレンドカラー!カーディガンの肩がけなどで取り入れると簡単にトレンドスタイルになるよ!
他にも、ネイビーと白のボーダーにイエローのバックや靴を合わせるだけでアクティブだけど大人見えに!!
皆もこの夏はホワイトを沢山取り入れてもっと大人な自分を見つけてみてください♪(モデルプレス)
ビューティー番長・筆岡裕子プロフィール
JJ専属ブロガーモデル「ブロモ」一期メンバー。現在はTV、ラジオ、イベントと活躍しているが、筆岡自身が10㎏のダイエットに成功し、ダイエット検定1級、食生活アドバイザーの資格を持つ。自ら手掛けたダイエット茶を発売するなど、リアルビューティーアドバイザーとして活躍。自身のブログでも人気の「ふでこ式ダイエット」に関する内容を公開している。JJ専属ブロガーモデル“ブロモ”プロフィール
筆岡裕子(ふでおかひろこ)生年月日:1986.10.28 血液型:A型 出身地:兵庫県 身長:165cm
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/fudeoka-hiroko/
【Not Sponsored 記事】