紅白・最高視聴率アーティスト予想 4年連続狙うSMAPと争うのはEXILEか、それとも・・・

2013.12.31 01:20

31日放送の「第64回NHK紅白歌合戦」にて、歌手別視聴率で最高視聴率を獲得するアーティストを予想した。

  

4年連続の歌手別視聴率トップがかかるSMAP

歌手別の視聴率を見ると2012年の「第63回NHK紅白歌合戦」では3年連続で大トリを務めたSMAPが49.4%で首位を獲得(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。2011年(48.2%)、2010年(48.9%)と3年連続のトップとなっている。今年は白組のトリ前を務め「Joymap!!」を披露し、4年連続の首位を狙う。

EXILE、HIROラストステージ

SMAPの4年連続歌手別視聴率トップに待ったをかけるのが、EXILEだ。2013年をもってパフォーマーを引退するリーダー・HIROのステージに注目が集まるだろう。EXILEも2012年は45.2%、2011年は45.7%と高視聴率をマークしている。これまでEXILEの人気を牽引し、弟分・妹分アーティストを含めEXILE系グループを一大グループに導いてきたHIROのラストステージとだけあってさらなる高視聴率が予想される。EXILEは、楽曲「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」で後半のトップを飾る。

北島三郎、紅白・涙の引退ステージ予告 超巨大な龍が登場

今年限りで紅白からの引退を表明している北島三郎(77)が大トリを飾る。全長10メートルの龍のセットの頭に乗り、セットごとステージ前面へせり出してくる大掛かりな演出を準備。龍のセットは神社の境内をイメージし、ライトアップされた風神・雷神を両サイドに設置。口から煙を吐く迫力のアクションは必見だ。

歴代最多50回目の出場で今回の引退ステージとなることについて北島は「涙が出るかもしれませんが、ひとつの区切りをつけたい」と涙のステージを予告している。

SMAPEXILE、北島三郎の三つ巴の争いが注目されるが、対抗馬は最先端のビジュアル演出を予告している嵐。また、「進撃の巨人」主題歌でブレイクしたLinked Horizonと水樹奈々 x T.M.Revolutionとのアニメ対決も話題となるだろう。

紅白視聴率は再び上昇傾向

昨今、一般にテレビ離れが進行し、視聴率低下が叫ばれているが、紅白歌合戦はどうだろうか。第2部では、2006年、2007年は40%を割っていたが、2008年以降は40%以上をキープし、2012年は42.5%を獲得し再び上昇傾向となっている。

2012年:33.2%(1部) 42.5%(2部)
2011年:35.2%(1部) 41.6%(2部)
2010年:35.7%(1部) 41.7%(2部)
2009年:37.1%(1部) 40.8%(2部)
2008年:35.7%(1部) 42.1%(2部)
2007年:32.8%(1部) 39.5%(2部)
2006年:30.6%(1部) 39.8%(2部)
(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
2012年は、美輪明宏「ヨイトマケの唄」が歌唱直後にネット上で大きな話題となり、全体視聴率をキープしていったことも忘れてはならない。

歴代最高視聴率は1963年の81.4%(関東地区)。

瞬間視聴率と年間最高視聴率は?

瞬間視聴率は常に民放番組より紅白のほうが上回っているが、過去に一度、紅白の瞬間視聴率を4分間だけ民放番組が越えたことがある。2003年の「K-1 PREMIUM 2003 Dynamite!!」(TBS)でのボブ・サップ vs 曙戦の43.0%(関東地区)だ。

また、年間最高視聴率では、今年は「日曜劇場・半沢直樹」(TBS)最終回が42.2%(関東地区)を記録。この数字を紅白が抜くことができるか注目だ。ちなみに、2011年の「家政婦のミタ」(NTV)最終回の40.0%(関東地区)も非常に話題となったが、紅白が41.7%(関東地区)と僅差ながら勝利している。

「第64回NHK紅白歌合戦」

スペシャル企画として能年玲奈率いる「あまちゃん」出演者たちによる演出を予定。シークレットゲストの登場についても注目だ。また、タレントの壇蜜が、同郷・秋田県出身の歌手・藤あや子とコラボレーションし、日本舞踊の師範でもある実力で、妖艶な舞を披露するなど、歌手以外の話題性も用意されている。

「第64回 NHK紅白歌合戦」は「歌がここにある」をテーマに、紅白あわせて51組が出場。司会は紅組が綾瀬はるか、白組は4年連続で嵐が務める。NHK総合・ラジオ第1にて12月31日19時15分から23時45分まで放送(5分間の中断ニュースあり)。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 上戸彩、夫・HIROと初共演実現で「半沢直樹」に感謝

    モデルプレス

  2. EXILE・HIRO、妻・上戸彩のマイクフォローに照れる 「レコ大」で結婚後初共演

    モデルプレス

  3. <速報>EXILEが「レコ大」で史上初4度目の大賞

    モデルプレス

  4. 上戸彩、HIROと夫婦初共演 妻が見守る中最後のレコ大

    モデルプレス

  5. SMAP木村拓哉、北島三郎の耳打ちに笑う<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  6. SMAP、ファンに約束「Goでしょう!」<紅白2日目リハ>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    石橋杏奈、第3子出産を報告 夫のパドレス・松井裕樹投手は初の立ち会い出産経験「妻と我が子の頑張りに本当に感動」

    モデルプレス

  2. 02

    板垣瑞生さん、不慮の事故で死去 家族が報告【全文】

    モデルプレス

  3. 03

    辻希美、第5子の性別発表 長女・希空は涙

    モデルプレス

  4. 04

    日向坂46松田好花「理想の結婚相手」だと思ったメンバー告白「ダメ人間になるくらい尽くしてくれる」

    モデルプレス

  5. 05

    ZOCXはうき、板垣瑞生さん追悼 過去にM!LKでともに活動していた「自分の中で確かに大切な大きな存在でした」

    モデルプレス