AKB48期待の14歳がNHKで冠番組 本人コメント到着

2012.07.17 10:51

AKB48チーム4の岩田華怜(いわたかれん、14)が、8月下旬スタートのNHK被災地支援番組「明日へ1min カレンの復興カレンダー」(毎週月曜、午後7時56分~7時57分)でナビゲーターをつとめることがわかった。

  
同番組は被災地で暮らす人々がNHKのポータルサイト「明日へ~支えあおう~」の中で書きつづるブログから、毎回一つの記事を紹介するという内容。宮城県出身で自らも被災した岩田華怜は「決して忘れてはいけない3.11の出来事。当時13才の私が体験した事を故郷の皆さんからのメッセージを通して全国に発信し、復興に向けての希望のカレンダーになるようにがんばります。故郷の皆さんが1minでも笑顔になってくれますように…」とコメントを寄せた。

AKB48ホープが「被災地発」をアピール

宮城県仙台市出身の岩田華怜は実家で被災し、しばらく避難所で生活した後、昨年4月にAKS研究生セレクション審査に合格し上京。12月には 声優選抜入りを果たし、今年3月にAKB48史上最年少で正規メンバーに昇格。NHKの復興支援ソング「花は咲く」にも参加、カップリングではソロも担当している。

番組ではサイトに掲載されているブロガーたちの暮らしぶりを伝えると同時に、岩田華怜自身の被災体験、そしてAKB48加入後の被災地支援活動の様子も紹介。7月21日には、15分のキックオフ特番が放送される。

同局制作統括の長野真一氏は「ブログは、年齢も職業も異なる被災地の皆さんに日常の様子を書いていただいています。リアルな声だけに胸打たれる記事もたくさんあります。それを、自らも被災した岩田華怜さんにナビゲートしてもらうことで、『被災地発』を強く打ち出し、普段メディアにあまり載ることのない被災地の日々の様子を全国にお伝えできたらと思っています」としている。(モデルプレス)

「カレンの復興カレンダー・キックオフ特番」 NHK総合:7月21日(土)午後10:00~10:15
「明日へ1min カレンの復興カレンダー」 NHK総合:8月下旬より 毎週(月) 午後7:56~7:57
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. AKB48宮澤佐江、純白ウエディングドレス姿お披露目 本人コメント到着

    モデルプレス

  2. AKB48“チームサプライズ”お披露目!大島優子&前田敦子らが迫力LIVE<写真特集>

    モデルプレス

  3. AKB48前田&大島&柏木の新ユニット誕生「まさにサプライズ」

    モデルプレス

  4. 前田敦子が卒業を決めた夜

    モデルプレス

  5. AKB48、「第3回じゃんけん大会」対戦表を発表

    モデルプレス

  6. AKB48研究生「じゃんけん本戦」かけ激突!光宗薫の結果は?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    岡田結実、結婚を発表 直筆美文字で報告「先に報道があり」

    モデルプレス

  2. 02

    石橋貴明、食道がん公表 芸能活動休止へ

    モデルプレス

  3. 03

    坂口健太郎、“意味深”投稿にファンざわつく「何が起こるの?」「気になる」

    モデルプレス

  4. 04

    財前直見、イケメン息子顔出し 大学入学式の家族ショットに「大人っぽい」「和服姿が様になる」の声

    モデルプレス

  5. 05

    Snow Man宮舘涼太、初訪米でメンバー全員にお揃いの土産購入 その後の反応明かす

    モデルプレス