&TEAMが語った決意 2日後に韓国デビュー「絶対音楽番組で1位に」「自信を持って韓国に行ける」【メンバーコメント/AWAKEN THE BLOODLINE】
2025.10.26 22:00
9人組グローバルグループ・&TEAM(エンティーム)が25日~26日、さいたまスーパーアリーナにて自身初のアジアツアーのアンコール公演「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’ ENCORE in JAPAN」を開催。ここではメンバー9人のコメントを振り返る。
&TEAM、アジア10都市で16万人動員
本アジアツアーでは愛知・東京・バンコク・福岡・ソウル・ジャカルタ・台北・兵庫・香港、そして今回のアンコール公演となる埼玉と全10都市を巡り、約16万人を動員。さいたまスーパーアリーナはグループ史上最大規模となった。また&TEAMは“Japan to Global”を実現するための新たな一歩として、28日に韓国デビューを控えており、本公演はそれを目前に控えた中で行われた。MAKI「ここまで来れたんだ」
公演終盤、9人それぞれが想いを語る時間が設けられた。MAKIはリハーサルの時点から会場の大きさに感動したそう。しかし「LUNE(&TEAMのファンネーム/※Eはアキュート・アクセントを付したもの)のみなさんでこの会場が満たされるとその倍以上ぐらい、本当に今日公演しているときずっと感動してて」と本番ではさらに大きな感動があったといい、「僕たちってここまで来れたんだなっていう気持ちにもなりました」と率直な気持ちを打ち明けた。また、&TEAMの成長はLUNEのおかげだとし、「僕たちは全然止まらないので、もっともっと目指していきますので、LUNEのみなさんと一緒に歩んでいきたいんですけど、一緒に歩んでくれますか?一緒にもっと上目指してくれますか?」と会場へ力強く問いかけ。大きな歓声を受けて「みなさん、愛してます。I Love you」とまっすぐに愛を伝えた。
JO「今まで&TEAMが積み重ねてきたものを実現できた」
同じくリハーサルで会場の大きさに驚いたというJOは、「一つ一つパフォーマンスのエナジーでしっかりみなさんに伝わるようにしないといけないなと昨日思ったんですけど、今日しっかり伝わりましたかね?」とファンに尋ね、愛溢れる返答を受け取った。「今日の公演は、今まで&TEAMが積み重ねてきたものを実現できたステージだったんじゃないかなと思って、すごく本当に本当に楽しかったです。そして『AWAKEN THE BLOODLINE』の締めにふさわしい舞台だったんじゃないかなと思います。もちろん明日もあるんですけど、今日という日が、今日というこのステージが、みなさんにとって最高の思い出になったらいいですし、これを観てまた次のツアーも行きたいなと思ったり、たくさんの公演をまた観たいなと思ってくれたら本当に嬉しいです」と胸の内を明かした。
YUMA、世界中のファンへ「必ず会いに行きたい」
続いてYUMAは「考えてみたら僕たちホールツアーから始まったんですよね。それでこんな大きなステージまで来れたのは本当にLUNEのみなさんのおかげだと思ってます。本当にありがとうございます。もちろんそのときから一人ひとりのLUNEのみなさんの顔を見ながらすごい楽しいライブだったんですけど、今日も本当に忘れられないライブになったなと思います」と感謝。また過去にHARUAと行った生配信でさいたまスーパーアリーナの話題になったことを振り返り、「そのときまだ全然立てるわけじゃなくて、『僕らまだまだ、3年後だよ』って話してたんですけど、それよりも全然早くスーパーアリーナに来れて本当に光栄です」と喜びを噛みしめた。「本当にツアーを通していろんなことを学びましたし、さらにレベルアップした&TEAMもこれからもお見せできると思いますし、世界中で待ってるLUNEのみなさんいると思うので、必ず会いに行きたいと思います。待っててください。愛してます」と、世界進出への決意も語った。
TAKI、韓国デビューに向け堂々宣言「絶対音楽番組で1位に」
TAKIは「みなさん1回座りますか!足が痛いと思うので」とファンを気遣い、「ふふ、みなさんが座っているところもすごく美しいですね(笑)」という彼らしいコメントで会場は笑いの渦に。そして改めて「アジアツアーを通して僕たちいろんなことを経験しましたし、すごくいろんなことを学ばせていただいたと思うので、僕たちはもう世界に行く準備がだんだんとできている気がします。LUNEの力を見て、すごく今日感じました。これから韓国でも活動して、もちろん僕たちが行くからには目に見える結果を残して帰っていきたいなって心の底から思うので、LUNEの力も借りて、絶対音楽番組で1位になって、ちゃんとLUNEと向き合いたいなって思います」と堂々たる目標を宣言。会場には大きな応援の声が巻き起こり、「これからもLUNEの力が必要ですし、もっともっと僕らも成長していかなきゃいけないと思うので、これからもずっとついてきてくれますか?」と再度ファンに呼びかけた。
K、アーティストを目指した地へカムバック
Kはアイドルになる前に陸上のアスリートとして活躍していた時代を回顧。舞台を好きになったきっかけがさいたまスーパーアリーナでブルーノ・マーズを観たことだったといい、「この場所でアーティストになろうと決めました。そんな地にアーティストとして帰って来て、大好きな人の前で大好きなことをできているこの瞬間、すごく感謝していますし、この環境とこの状況を当たり前と思わず、これから1歩ずつ僕ができること、そしてチームができること、一生懸命模索して頑張っていきたいと思います」と、原点の地での公演に対する特別な想いを明かした。EJ、LUNEからの愛に「恩返しできるように」
EJは、「僕たちの初めてのアジアツアーが始まったときは暑い時期だったんですけど、もうだいぶ寒くなりましたね」と季節の移り変わりとともにファンと過ごした時間を振り返りながら、「LUNEのみなさんと一緒にいろんなところを回りながらいろんなことを学んだと思うんですけど、本当にここまで来れたのはたくさんのLUNEのみなさんのおかげ、そしてYX LABELSのスタッフのみなさん、そしてこの9人のメンバーの力を借りてここまで来れたと思います」と周囲への感謝を口に。「そんなたくさんのLUNEのみなさんが送ってくださる応援に、そして愛に恩返しできるように、もっといろんな景色をお見せできるように頑張ります。これからもついてきてくれますよね?」と再びファンとの絆を確かめ、最後に韓国語でもメッセージを送った。
NICHOLAS、LUNEとの空間で感じた喜び「LUNEのみなさんのおかげ」
NICHOLASは「ちょっと前までLUNEと会えない時期があったじゃないですか?そのときもやっぱ寂しかったですけど」とアンコール公演までの期間を回想し、改めて大きなステージでたくさんのLUNEに会える喜びを噛み締めた。また「LUNEのみなさんのおかげで力をたくさんもらってアルバム準備できたり、今も韓国デビューを頑張って準備している」と今後への期待感もにじませ、これまでの成長、立てる舞台が大きくなったのは「LUNEのみなさんのおかげだと言いたいです」とストレートに言葉に。さらに中国語でもメッセージを発信した。HARUA「自信を持って韓国に行ける」
HARUAは「まさか3周年でこんな大きな舞台に立てるなんて思ってなくて、本当に夢のようです。みなさんが僕たちを信じてついてきてくださって、こうやって素敵な景色を見せてくださって、僕は本当に幸せ者だなと思います」と感慨深げに話し始める。「めちゃくちゃ楽しみにしてた反面、(韓国)デビュー準備と重なってですね。今回のアンコール公演、本当に時間がない中、9人で一生懸命準備しました」と過密なスケジュールの中で公演に臨んだというが、会場が大きくなることでやりたい演出のアイデアがたくさん生まれ、さらにLUNEに新しい姿を見せたいという気持ちから、今回の公演内容が実現したという。
最後は「こんなにたくさんのLUNEのみなさんが僕たちのことを応援してくださるというのをこうやって今日確認できて、韓国デビュー、自信を持って韓国に行けるなと思いました。ではみなさん、僕たち韓国デビュー、無事に成功してまた日本に帰ってきますので、これからも変わらず応援と愛をよろしくお願いします」と力強い宣言で結んだ。
FUMA「行ってきます、LUNEのみなさん」
FUMAは「こういう大きなイベントがあると、ふとしたときにこの職業をやっているということを不思議に思うんですね。こんなになりたかったものになれて、やりたかったことができている。そんな今の自分が、LUNEというたくさんのファンのみなさんと一緒に幸せを共有できているということが、本当に楽しい人生で、本当にこれからも楽しみです」と、現在の率直な心境を吐露。そして「こんなにもたくさんのLUNEのみんなからいただいた応援に応えられるように、僕ら日本から出発した&TEAMが世界に羽ばたこうとしています」とグループの目指す場所を再確認。「僕ら本当に今、スタッフのみなさん、&TEAMのメンバー一人ひとりも、一つ一つのことに全力で挑もうとしています。そんな&TEAMの姿を見て、LUNEのみなさんが少しでも勇気づけられたら嬉しいですし、LUNEのみなさんからのたくさんの応援をいただいて、まだ見たことのない景色を一緒に見に行きたいと思っています」と未来を誓った。
ラストは「まだ明日もありますが…行ってきます、LUNEのみなさん。ありがとう、愛してます」と韓国デビューへの決意で締めくくった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】