宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA

宇多田ヒカル、6年ぶりツアー閉幕 国内外25万8千人動員で過去最大級に「いい25年だった」【セットリスト】

2024.09.01 23:02

歌手・宇多田ヒカルが9月1日、全国ツアー「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024」の神奈川県・Kアリーナ公演をもって約2ヶ月にわたる同ツアーを完走。25万8千人を動員した。

  

宇多田ヒカル、6年ぶりツアー閉幕

宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
2018年以来、約6年ぶりの開催となり、国内のツアーとしては自身4回目となる同ツアーを開催した宇多田。7月13日の福岡公演を皮切りに、日本国内7か所に加え、初のアジア単独公演となった台北公演(2万人動員)・香港公演(2万4千人動員)の計9か所18公演を敢行し、国内外ツアー総動員数は25万8千人を動員と過去最大級のツアーとなった。

ステージ上は、どこかに存在しそうな惑星を彷彿とさせるセットや、宇宙船のコックピットのような効果音が開演前から会場に流れ、すでにその世界観に引き込まれそうな様子。開演時間になると、オープニングの演出ともにスポットライトに照らされた宇多田の姿が。ファンからは大きな拍手と歓声送られ、1曲目「time well tell」からスタート。宇多田のキャリアの始まりのうちの一つともいえる楽曲で、デビュー25周年を記念したライブが幕を開けた。

宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
続いて、「Letters」「Wait & See 〜リスク〜」「In My Room」と披露し、続くMCでは『みんな、やっと会えたね!今日はゆっくりしていって』とファンに呼びかけ。「光(Re-Recording)」では、赤く強さのこもった照明と共に力強い姿を垣間見せながら、続いて「For You」と「DISTANCE(m-flo remix)」をメドレーで披露。「traveling(Re-Recording)」では、冒頭のイントロで観客のボルテージは一気に上がり、サビではコール&レスポンスも。

「First Love」ではより客席に近いBステージに移動し、周辺をファンに囲まれながらのパフォーマンスも印象的なものに。「Beautiful World」「COLORS」「ぼくはくま」「Keep Tryin’」「Kiss & Cry」と披露すると、「誰かの願いが叶うころ」で幻想的な演出と共に歌の世界に引き込まれたかのようなムードで、前半パートが終了した。

宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
後半は、2022年コロナ禍にリリースされた楽曲「BADモード」からスタート。レインボーカラーのドレスに身を包んだ宇多田が登場すると、会場からは再び大きな拍手が。「あなた」を力強くパフォーマンスし、続くMCでは「そうか今日が最後だったって突然思い出しちゃった。寂しいな」「今回は私の25年間を祝ってもらうんじゃなくて、みんなと一緒に歩んできた25年間を振り返ったりお祝いしたり、お疲れ様って言えるといいなと思って。みんなが来てくれないと、できなかったし集まれてこうやって同じ気持ちになれて嬉しいです。ありがとう」「25年もあれば、いろんなことみんなあったと思うけど、楽しかったことも良かったことも嫌だったことも、全部一歩ずつ同じくらい自分をここに連れてきてくれたと思ったら、悪くないないいじゃんって思えるようになって。生きてると望んだものが必ずしも自分とっていい事だとは限らないし、望まなかったことがすごく自分を成長させてくれたり、何かを失ったりしても…失ったてことは与えられてたんだなって気づかされたり、失ったものはずっと心の一部になるって知ったり、与えられなかったものも、自分をすごく豊かにしてくれたなってこともわかったし、与えることも喜びとか満たされる気持ちも分かったし。すごく私はいい25年だったなと思うから、みんなもそうだといいなと思うし、これからの25年もいい時間になるといいなと思う。とりあえず今は最高ってことで。みんな、おめでとう!」とファンに向けたメッセージも。「何色でもない花」「One Last Kiss」「君に夢中」を披露し、本編が終了した。

宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
アンコールでは、最新曲「Electricity」を披露。最終公演のスペシャルゲストとして、「First Love 初恋」の出演や、「何色でもない花」のコレオグラフ、番組共演などでも交友のあるアオイヤマダ氏と、高村月氏のユニット「アオイツキ」がダンサーとして出演。また同曲にサックスとして参加しているMELRAW氏も登場し、ファイナルならではのスペシャルステージを披露。MCでは「次で最後じゃないんだな今日は、今日はもうちょっと付き合ってもらえるかな?」という一言に続いて最終公演のサプライズで「Stay Gold」、そしてラストの曲「Automatic」を披露した。

宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
黄色いソファーに座った状態からのパフォーマンスは、当時社会現象ともなったミュージックビデオを彷彿とさせる演出で会場の熱気は最高潮に。鳴りやまぬファンから拍手と共に終演し、「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024」は幕を閉じた。(modelpress編集部)

宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA
宇多田ヒカル/photo: 岸田哲平/TEPPEI KISHIDA

「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024」セットリスト

1.time will tell
2.Letters
3.Wait & See 〜リスク〜
4.In My Room
5.光(Re-Recording)
6.For You~DISTANCE(m-flo remix)※メドレー
7.traveling(Re-Recording)
8.First Love
9.Beautiful World
10.COLORS
11.ぼくはくま
12.Keep Tryin’
13.Kiss & Cry
14.誰かの願いが叶うころ
15.BADモード
16.あなた
17. 花束を君に
18.何色でもない花
19.One Last Kiss
20.君に夢中
21.Electricity※アンコール
22.Stay Gold※アンコール/最終公演のみ
23.Automatic※アンコール
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 吉高由里子、宇多田ヒカルのライブ鑑賞報告 ラスト一言に「最愛思い出す」「梨央が会場に…」と感涙の声

    モデルプレス

  2. 宇多田ヒカル、8月27日大阪公演は開催へ 台風接近で呼びかけ

    モデルプレス

  3. 木戸大聖、満島ひかりら「First Love 初恋」チームと宇多田ヒカルのライブ鑑賞「素敵なメンバー」「また晴道に会えて嬉しい」の声

    モデルプレス

  4. 宇多田ヒカル、ミニ丈ドレスで美脚披露 大人の色気に「綺麗」と反響

    モデルプレス

  5. 宇多田ヒカル・ME:Iら「with MUSIC」レギュラー初回ゲストに決定

    モデルプレス

  6. 宇多田ヒカル、すっぴんショット公開「美しい」と絶賛相次ぐ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【「timelesz project」(タイプロ)最終審査レポート】涙で繋いだ8人の「RUN」現メンバー3人とのパフォーマンスも「みんなでリスペクトを持って」<ネタバレあり>

    モデルプレス

  2. 02

    「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>

    モデルプレス

  3. 03

    猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」

    モデルプレス

  4. 04

    【全文】「タイプロ」最終審査直前にtimelesz&候補生が囲み取材に集結 菊池風磨「全てが愛おしい時間だった」

    モデルプレス

  5. 05

    【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>

    モデルプレス