櫻坂46松田里奈/撮影:上山陽介

櫻坂46キャプテン松田里奈「本当にこの1年は特別だった」悔しさ乗り越え進んだ2023年振り返る<3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE>

2023.11.27 00:03

櫻坂46が11月25日~26日の2日間、千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて3周年記念ライブ「3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」を開催。2日目となる26日公演のアンコールでは、グループのキャプテンを務める2期生・松田里奈が思いを語る場面があった。

  

松田里奈、3周年への思い語る

櫻坂46/撮影:上山陽介
アンコールのMCで、松田は「メンバーそれぞれ3周年を迎えるにあたって、色んな思いがあったと思うんですけど、今日こうしてZOZOマリンスタジアムで3周年をお祝いすることができて本当に良かったなと思っていて」とコメント。「でもやっぱり最初の改名したばかりの頃は『櫻坂ってどんなグループなんだろう』とか『櫻坂ってどんな色のグループなのかな』ってメンバーもわからないまま、でもがむしゃらに進んできた部分があって。パフォーマンスしている時にも『この曲ってどう届けたら良いんだろう』ってちょっとわからなくなった時期もあった」と3年間を振り返った。

さらに「わからない中でも、『どうしたら良いんだろう』って迷いながらも、櫻坂46っていうグループに胸を張って活動してきて」と続けた松田は、「ここにいるメンバーだったり、近くにいていつも支えてくださっているスタッフの皆さん、そして1番はBuddies(※櫻坂46ファンの愛称)の皆さんの応援と支えがあったからこそ、今この景色が見れていると思うと本当に嬉しくて」と、ZOZOマリンスタジアムで3周年記念ライブができたことへの喜びを伝えた。

松田里奈、グループの4年目に意気込み

櫻坂46/撮影:上山陽介
また、松田は「去年の今の時期だと悔しい思いをしたりだとか、今年のツアーだったら空席が目に入ったりとか、そういう思いをすることもあった」とも話し、「今年に入ってシングルを3枚発売させていただいたりだとか、初めての海外でのライブに挑戦させていただいたり。そして今年は年末を皆さんと締めくくれる日(『第74回紅白歌合戦』)があるっていうのは…」と感慨。「本当にこの1年は特別だったというか、今までとはちょっと違った1年だったという風に感じていて。でもそう感じられたのは、さっきも言ったように、メンバーとスタッフさんを信じてやってきて。でも、1番は本当にBuddiesの皆さんの応援と支えがあったからこそ今があるって伝えたくて」と続け、「私たちはBuddiesの皆さんがいるから頑張れるというか、皆さんにいつもいただいてばかりなので恩返しをしたいという気持ちでいっぱいです」と感謝した。

櫻坂46/撮影:上山陽介
そして、4年目に向けて「Buddiesの皆さんと色んな景色を見たいという風に考えていて、Buddiesの皆さんと私たちなら何でも成し遂げられる気がしています。4年目の櫻坂46もよろしくお願いします!」と意気込んだ。


櫻坂46、2023年は“変化の1年”

櫻坂46/撮影:上山陽介
櫻坂46は2022年、欅坂46から活動していた1期生メンバーが卒業。グループとしての変化が求められ、その年の紅白歌合戦への出場も逃すこととなった。そして気持ち新たに迎えた2023年、新キャプテンに2期生の松田、5thシングルのセンターには坂道研修生出身の守屋麗奈(「桜月」センター)、大園玲(「Cool」センター)と坂道グループでは初めての研修生からのセンターという人材を抜擢、そして3期生11人を加えて新たにスタートした。

櫻坂46/撮影:上山陽介
各メンバーの情報番組やバラエティー番組での台頭、広告出演、桜舞う春の季節に全国ツアーを開催、夏には初めての海外イベントへ出演(フランス・パリ、マレーシア・クアラルンプールの「JAPAN EXPO」に出演)、夏フェスやイベントへの積極的露出、六本木ミュージアムではクリエイティブに拘るグループだからこそ出来る展示イベント“新せ界”を開催、6thシングル「Start over!」のヒットなどを経て、10月にリリースした7thシングル「承認欲求」は改名して以来過去最高の売上を記録。グループの人気と実績を評価され、2023年は「第74回紅白歌合戦」に返り咲いた。12月にはアジアを代表するアーティストが集結する「2023 Asia Artist Awards」に出演が決定するなど、充実した2023年となった。

櫻坂46、初の野外スタジアムで“3周年アニラ”開催

櫻坂46/撮影:上山陽介
欅坂46から櫻坂46に改名し、1st Single「Nobody’s fault」をリリースしたのが2020年12月9日。1stと2nd YEAR ANNIVERSARYは東京都・日本武道館にて開催された(2nd YEARは東京ドーム公演直後ということもあり、”2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜“として開催)。

櫻坂46として野外スタジアムライブを行うのは、今回が初。1期生の土生瑞穂は、卒業セレモニーを行った25日公演のみ参加、1期生の小池美波は休養中のため両日不参加となった。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 櫻坂46小島凪紗、加入1年で見つけた“3期生の1番大事な役割”明かす「責任を胸に、大好きな桜の木を全員で守っていきます」<3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE>

    モデルプレス

  2. 櫻坂46山崎天、ハライチ澤部佑への“叫び”が話題「天ちゃん最高」「可愛すぎる」<3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE>

    モデルプレス

  3. 櫻坂46山崎天「皆さんにお詫びしたいことがありまして…」前日公演の“発言”訂正 会場から笑い起こる<3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE>

    モデルプレス

  4. 櫻坂46田村保乃「3期生のおかげ」初の後輩への思い語る 先輩・1期生へ“問いかけ”も<3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE>

    モデルプレス

  5. 櫻坂46、2024年1月に「BACKS LIVE!!」開催決定 井上梨名「私たちにしかできないこともいっぱいある」<3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE>

    モデルプレス

  6. 休養していた櫻坂46遠藤光莉、約7ヶ月ぶり復帰「少しずつ私らしくしっかりと歩んで行きたい」サプライズ登場に会場沸く<3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    キスマイ、11枚目アルバム「MAGFACT」決定 コラボ内容・新ビジュアル公開

    モデルプレス

  2. 02

    timelesz「タイプロ」新メンバー決定で8人グループに 寺西拓人・原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が合格【プロフィール】

    モデルプレス

  3. 03

    「今日好き」卒業編2025 in シンガポール最終回、切ない三角関係に終止符 汐れいら『恋をひそめて』が彩った恋模様をプレイバック【ネタバレあり】

    ソニー・ミュージックエンタテインメント

    PR
  4. 04

    Aぇ! group、初の横浜アリーナ公演6日間で13万5000人動員「一生Aぇ! groupでやっていく」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/ライブレポート】

    モデルプレス

  5. 05

    「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧

    モデルプレス