米津玄師「KICK BACK」米レコ協ゴールド認定 “日本語詞”楽曲は史上初
アーティストの米津玄師の楽曲「KICK BACK」が、アメリカレコード協会(RIAA)によりゴールド認定を受けたことが発表。“日本語詞”の楽曲がRIAAゴールド認定を受けるのは史上初である。
米津玄師「KICK BACK」史上初の快挙
アメリカレコード協会(RIAA)は1952年に設立され、アメリカ国内でのセールスに応じてゴールド&プラチナ認定を行ってきた機関。RIAAは公式サイトにて、2022年10月に配信された「KICK BACK」が、2023年8月付けで50万ユニット以上を記録した楽曲に与えられる「ゴールド」公式認定を受けたと発表した。日本人としては、1984年、オノ・ヨーコが、JOHN LENNON&YOKO ONO「DOUBLE FANTASY」「MILK&HONEY」にてプラチナ&ゴールド認定を受けているが、日本語曲としては「KICK BACK」が初のRIAAゴールド認定作品となった。
「KICK BACK」はTVアニメ「チェンソーマン」のオープニング・テーマとして書き下ろし、作詞・作曲・歌唱を米津、編曲を米津と常田大希氏(King Gnu/millennium parade)が共同で行い、モーニング娘。「そうだ!We’re ALIVE」をサンプリングした楽曲。2022年10月12日に配信リリースされ、Spotifyの世界で最も再生されている楽曲デイリーランキング「トップ50 – グローバル」(10月13日付)に47位でランクイン。同チャートに国内アーティストがチャートインするのは史上初となり、日本ポップシーンの歴史を塗り替える快挙を成し遂げていた。
米津玄師、関連作がアメリカで上映
アメリカ市場では、米津の楽曲「地球儀」(英題「Spinning Globe」)が主題歌をつとめた、スタジオジブリ宮﨑駿氏作品『君たちはどう生きる』(英題『THE BOY AND THE HERON』)の公開を12月8日に控え、10月28日からは「Studio Ghibli Fest」として全米1000館にて『千と千尋の神隠し』(英題『Spirited Away』)が上映。その上映内で「地球儀」のライブ映像と、米津×菅田将暉による『僕たちはどう生きるか』対談も同時上映されることが決定し、大きな注目を集めている。(modelpress編集部)もっと詳しくみる
-
【写真】RADWIMPS野田洋次郎、米津玄師&BUMP藤原基央との3ショット公開
-
【写真】HIKAKIN、米津玄師らと「ベロベロになるまで…」飲み会ショット公開
-
菅田将暉へ米津玄師が送った“ラブレター”が話題「鳥肌が立った」「感動しました」の声
-
平野紫耀も紅白でノリノリ 米津玄師プロデュース「パプリカ」にハマる人続出
-
広瀬すず、米津玄師からの“贈り物”明かす 紅白で共演「本当に凄すぎた」
あわせて読みたい
-
米津玄師、前髪変化の理由明かす「知れて嬉しい」「米津さんらしい」と反響
モデルプレス
-
米津玄師&菅田将暉「君たちはどう生きるか」スペシャル対談公開
モデルプレス
-
「君たちはどう生きるか」レイアウト原画が米津玄師「地球儀」ジャケットに 宮崎駿監督らとの5年間の制作ドキュメンタリー写真集収録
モデルプレス
-
宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」主題歌担当・米津玄師に直筆メッセージ
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年04月02日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
TVerで見る -
02
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
03
月曜から夜ふかし
大阪で個人的ニュースを聞いてみた件
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
04
キスでふさいで、バレないで。
第9話 よく出来ました
3月31日(月)放送分
TVerで見る -
05
秘密~THE TOP SECRET~
#10 脳に刻まれた犯人からのメッセージ!薪だけが知る秘密とは
3月31日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
米津玄師「君たちはどう生きるか」主題歌依頼のきっかけは?制作秘話明かす
モデルプレス
-
ハッシュタグ「米津玄師」を入力すると?「君たちはどう生きるか」関連仕様が話題
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧
モデルプレス
-
02
「No No Girls」発HANA、最終審査から2ヶ月半で進化したソロステージまとめ CHIKA冒頭セリフ変更で新たな決意表明
モデルプレス
-
03
Aぇ! group、初の横浜アリーナ公演6日間で13万5000人動員「一生Aぇ! groupでやっていく」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/ライブレポート】
モデルプレス
-
04
「No No Girls」発HANA、初の単独ライブで語った思い「皆さんのおかげで私たちがいる」「少しでも何か辛いことをYesに」【各メンバー自己紹介全文】
モデルプレス
-
05
Aぇ! group、ライブ中に“変態カメラマン”登場 末澤誠也がラブソングに持論「未練なんてあればあるほどいい」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/MCレポート】
モデルプレス