(上段左から)INI、&TEAM、PSYCHIC FEVER、三代目 J SOUL BROTHERS(中段左から)JO1、GENERATIONS、s**t kingz、DA PUMP(下段左から)DXTEEN、Travis Japan、BE:FIRST、MAZZEL(提供写真)

「音楽の日2023」特別企画発表 JO1・BE:FIRST・Travis Japanら総勢91人がダンスコラボ&Kis-My-Ft2が“恩人”中居正広の前で7人ラストパフォーマンス

2023.07.10 21:00

15日放送のTBS系音楽特番『音楽の日2023』(午後2時~)の特別企画が発表された。

  

中居正広&安住紳一郎アナ総合司会「音楽の日2023」

「音楽のチカラで日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった夏の大型音楽特番『音楽の日』は、今年で放送13年目を迎える。総合司会は、13年連続となる中居正広と安住紳一郎TBSアナウンサーが務める。

2023年の『音楽の日』のテーマは、「GIFT ギフト」。みんなで頑張ったこの3年間。様々な「歌のギフト」を日本中に届けたい。希望、愛、平和、元気、感謝、エール…歌に込めたたくさんのメッセージをアーティストのチカラを借りて、『音楽の日』からお届けする。

JO1・BE:FIRST・Travis Japanらダンスコラボメドレー決定

大ヒット曲コラボダンスメドレー/歌唱曲&出演アーティスト(C)TBS
「エンタメ界」から、日本を代表する人気ダンスボーカルグループが参加。事務所の垣根を越えて総勢91人が集結する。DA PUMP、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、JO1、INI、BE:FIRSTTravis Japan、&TEAMによる夢のコラボがで実現。そして次世代ダンスボーカルグループからは、PSYCHIC FEVER、DXTEEN、MAZZELも参戦。日本のダンスシーンを彩るヒットダンス曲をノンストップで踊り繋ぐ。

そしてこのスペシャルダンス企画をプロデュースするのは、世界的ダンスパフォーマンスグループのs**t kingz。ダンスシーンを彩ってきた彼らの代表曲の数々を踊り繋ぐ、前人未踏のコラボメドレーとなっている。

これらのコラボダンス以外にも、“レジェンドダンス”としてダンスシーンに輝くヒット曲「仮面舞踏会」「Dynamite」「Choo Choo TRAIN」「GOLDFINGER’99」をスペシャルダンスコラボでお届けする。さらに次世代のダンスボーカルグループ・PSYCHIC FEVER、DXTEEN、MAZZELがぶちかますコラボダンスも放送される。今までにない規模のノンストップ・夢のコラボダンスステージとなる。

増田貴久・大橋和也ら、リクエスト曲でスペシャルメドレー

「ミュージカル界」からは新妻聖子、宮野真守、中川晃教、ソニン、唯月ふうかをはじめ、豪華ミュージカルスターたちが集結。新妻と宮野はミュージカル「キャッツ」より「メモリー」を。さらに全員で、ミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」より「This Is Me/ディス・イズ・ミー」を披露する。日本を代表するミュージカルスターたちが織りなす圧巻のステージに注目である。

全国から届いたリクエスト曲を豪華アーティストがカバーし、“歌のGIFT”としてお届けする「GIFT ソングカバーメドレー」。ISSA(DA PUMP)はスターダスト☆レビューの「木蘭の涙」、クリス・ハートは Official髭男dismの「115万キロのフィルム」、島津亜矢はYOASOBIの「アイドル」、Tani Yuukiはスピッツの「渚」、増田貴久(NEWS)と大橋和也(なにわ男子)はGReeeeNの「遥か」、宮野真守はVaundyの「怪獣の花唄」、Little Glee Monsterは菅田将暉の「虹」をそれぞれカバー。この日しか見られないスペシャルメドレーとなっている。

コロナ禍で学校生活を過ごした若者たちへ贈る、アーティストからの“歌のGIFT”として、若者たちをスタジオに招き、熱い想いのあふれる応援歌の数々を披露する「青春GIFTライブ」も開催。AIは「Life Goes On」、Kep1erは「WA DA DA(Japanese ver.)」、GENERATIONSは「チカラノカギリ」、Little Glee Monsterは「ECHO」と「Join Us!」、ジャニーズWESTは「証拠」と「しあわせの花」、SUPER BEAVERは「名前を呼ぶよ」、NEWSは「LOSER」と「U R not alone」、日向坂46は「キュン」を披露。コロナ禍で感じた悔しさやもどかしさを吹き飛ばす、豪華アーティストたちが歌い繋ぐ熱いライブに注目である。

Kis-My-Ft2、“恩人”中居正広の前で7人ラストパフォーマンス

2023年のヒットナンバー、anoの「ちゅ、多様性。」を、みんなで踊るスペシャル企画が進行中。果たして、総合司会、中居・安住の2人も踊るのか。

さらに、歌怪獣・島津亜矢がヒットアニメソング4曲を怒涛のカバー。2022年公開のアニメ映画「ONE PIECE FILM RED」でAdoが歌う劇中歌「私は最強」「新時代」「逆光」を披露するほか、「GIFT ソングカバーメドレー」企画でアニメ『【推しの子】』オープニングテーマのYOASOBI「アイドル」も歌唱。番組内で4曲をたった1人でカバーするのは本人史上、そして番組史上初の試みとなる。そして、Kis-My-Ft2は恩人である総合司会・中居の前で7人でのラストパフォーマンス。果たして、どんな展開が待ち受けているのか。

2022年好評だった『音楽の日』Twitterアカウント(@TBS_ONGAKUNOHI)でのボイスメッセージ企画が2023年も開催決定。『音楽の日』公式アカウントをフォローし、「#音楽の日」とアーティスト名のハッシュタグをつけて引用RTでアーティストへのメッセージを送ると、『音楽の日』限定のアーティスト本人のボイスメッセージが届く特別企画を実施する。メッセージを受け付ける期間は14日午前0時から15日よる10時までとなっている。(modelpress編集部)

「音楽の日2023」ダンスコラボアーティスト&披露曲

・DA PUMP×総勢50人→「U.S.A.」(DA PUMP)
Travis Japan×BE:FIRST→「JUST DANCE!」(Travis Japan
・&TEAM×INI→「Under the skin」(&TEAM)
・GENERATIONS×JO1→「AGEHA」(GENERATIONS)
JO1×&TEAM→「SuperCali」(JO1
・INI×Travis Japan→「Rocketeer」(INI)
BE:FIRST×GENERATIONS→「Boom Boom Back」(BE:FIRST
・s**t kingz×中務裕太(GENERATIONS)×川尻蓮(JO1)×木村柾哉(INI)×松田元太(Travis Japan)×SOTA(BE:FIRST)→ 「Oh s**t!! feat. SKY-HI」(s**t kingz)
・三代目 J SOUL BROTHERS×DA PUMP×全参加者→「R.Y.U.S.E.I.」(三代目 J SOUL BROTHERS) and MORE

「音楽の日2023」出演アーティスト

AI、INI、あいみょん、ano、いきものがかり、生田絵梨花、石川さゆり、石丸幹二、AKB48、江口洋介、Aimer、&TEAM、ENHYPEN、織田哲郎、KAT-TUN、上白石萌音、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、KinKi Kids、King & Prince、倉木麻衣、クリス・ハート、Kep1er、郷ひろみ、PSYCHIC FEVER、櫻坂46、THE RAMPAGE、三代目 J SOUL BROTHERS、JO1、GENERATIONS、s**t kingz、島津亜矢、ジャニーズ WEST、湘南乃風、SUPER BEAVER、SixTONES、Snow Man、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、ソニン、Tani Yuuki、DA PUMP、DXTEEN、DISH//、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、中川晃教、中西保志、長渕剛、なにわ男子、新妻聖子、NiziU、NewJeans、NEWS、乃木坂46、BE:FIRST、東山紀之、日向坂46、ブルーベリーソーダ、Hey! Say! JUMP、MAZZEL、マカロニえんぴつ、MISIA、Mrs. GREEN APPLE、宮野真守、優里、唯月ふうか、Little Glee Monster、Little Black Dress、LE SSERAFIM、Rockon Social Club
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. BE:FIRSTら、SKY-HI率いるBMSG ALLSTARS集結 INI・M!LKら「めざましライブ」第2弾出演アーティスト発表

    モデルプレス

  2. 紅しょうが・稲田美紀、好きなKis-My-Ft2メンバー告白 最高のクライマックスに

    モデルプレス

  3. なにわ男子「青春の夏うたメドレー」披露、GENERATIONS&JO1がコラボ「2023FNS歌謡祭 夏」企画内容&第2弾出演者発表

    モデルプレス

  4. King & Prince・Snow Man・BE:FIRSTら「ライブ・エール」出演アーティスト&司会発表

    モデルプレス

  5. Travis Japan、ファン1000人に投げキッス「Candy Kiss」リリース記念イベントでサプライズ発表も

    モデルプレス

  6. JO1川西拓実、誕生日の瞬間は“メンバー全員”で 佐藤景瑚の暴露にツッコミも<「有吉ミュージックフェス」囲み取材>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    SUPER EIGHT安田章大、ジュニアとスペシャルセッション決定 グループ裏話&音楽フェス思い出も明かす【Star Song Special】

    モデルプレス

  2. 02

    超特急・M!LKら「EBiDAN THE LIVE」2025年開催決定 “ホテル”テーマに3日間実施

    モデルプレス

  3. 03

    Kis-My-Ft2、11枚目アルバム「MAGFACT」新曲2曲サブスク先行配信決定 CD収録内容も解禁

    モデルプレス

  4. 04

    トニセン、新曲配信スタート “17年ぶり”シングルリリースも決定【ネバギバ ~Never Give Up!~】

    モデルプレス

  5. 05

    ソロデビュー50周年の矢沢永吉、11月に東京ドーム2DAYS開催決定 最年長タイ記録達成へ「俺マジでヤバイよ」

    モデルプレス