JO1(C)LAPONE Entertainment

JO1、フェス初出演で新曲「We Good」初披露「無限大」「SuperCali」EDMver.など全7曲圧巻ステージ<セットリスト>

2023.01.30 10:27

グローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン)が29日、さいたまスーパーアリーナにて開催された大型音楽フェスティバル「GMO SONIC 2023」に出演。初披露の新曲「We Good」を含む全7曲で、圧巻のパフォーマンスを披露した。

  

JO1「GMO SONIC 2023」でフェス初出演

JO1(C)LAPONE Entertainment
人生初のフェス参加となった川尻蓮は、「初めてなので、フェスの楽しみ方、盛り上がり方を皆さん教えてください!」と煽り、普段とは違うフェスの雰囲気を楽しんでいた。洗練されたイントロが流れ出すと1曲目に始まったのは「Born To Be Wild」。河野純喜のパワフルで突き抜けるようなボーカルから勢いよく幕を開け、自身のライブでも盛り上がるこの楽曲で会場の温度を一気にヒートアップさせたまま、間髪を入れず「Rose」を歌唱。薔薇の花のように真っ赤に染まった鋭いライトの中、一糸乱れぬシンクロダンスが美しくしなやかに浮かび上がる。ベースシンセが特徴の重低音がアリーナに響き渡り、今回のフェスにふさわしい選曲となった。

JO1(C)LAPONE Entertainment
JO1(C)LAPONE Entertainment
続く3曲目は、昨年末の「第73回NHK紅白歌合戦」で歌唱したデビュー曲「無限大」を、EDM調に特別アレンジして披露。ダンスブレイクでは、千手観音をイメージしたフォーメーションが鮮烈なインパクトを残す。いつも以上にオリジナリティを感じさせる、スペシャルなステージとなった。

JO1(C)LAPONE Entertainment
一転、MCではメンバー一人ひとりが挨拶し、それぞれのチャーミングな一面を見せた。河野は客席に「ウェーイ!」とノリで盛り上がり、笑いを誘いつつ、「今日は僕のテンションに誰も負けないでください!」と気合十分に会場を盛り上げた。

JO1(C)LAPONE Entertainment
4曲目は、メンバーの木全翔也が出演する、連続ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」 (読売テレビ・日本テレビ系、毎週木曜よる11時59分~)の主題歌で最新曲「We Good」の初パフォーマンスを披露した。ポップでエネルギッシュなメロディに乗せて「We good」「後悔ない人生なんてビートのないDancing tune」と等身大のメンバー自身を表しているかのようなポジティブな歌声が会場を明るく包む。木全ポーズこと“Goodポーズ”をしながらステージを駆け回り楽しそうに歌う11人の姿が印象的で、観客もつられて笑顔が溢れていった。

JO1(C)LAPONE Entertainment
そして、ここから怒涛の後半戦がスタート。エモーショナルで美しいサウンドがファンの間でも人気な楽曲「MONSTAR」、そしてアグレッシブな高速ダンスナンバー「Speed of Light」と続き、高度なシンクロパフォーマンスと伸びやかな歌声でたたみかける。前曲のアウトロから不穏なアレンジサウンドから始まったラストナンバーは、MV再生数が4800万回以上を超え海外でも人気の高い「SuperCali」。この楽曲も、このライブのために特別アレンジされ、原曲のムードを強調しながらも今回のパフォーマンスに合わせたEDMモードで会場のボルテージを高めていく。最後までノンストップで駆け抜け、迫力のステージとなった。

JO1(C)LAPONE Entertainment
豆原一成の「また会いましょう!」の言葉が頼もしく、2023年ライブ1発目に相応しいJO1の気合いとパフォーマンスへの熱い情熱が見えるステージとなった。JAM(ファンの呼称)以外の方にパフォーマンスを見せられるのもフェスの醍醐味。今回も圧倒的なライブパフォーマンを披露したことで、JO1を初めて見る観客をも魅了するライブとなった。初めてライブを見た人のSNSでは「パフォーマンスがすごい」「熱量えぐい!」「推しができた」「カッコ良すぎる!」「ダンスうまい!」「楽曲もEDMファンが楽しめて良すぎる」など、多くの投稿が見られた。

JO1(C)LAPONE Entertainment
昨年、全国5都市を巡る自身初となるアリーナツアーを経て、より一層たくましくなったライブパフォーマンス、多方面で魅せる、彼らの“ライブ力”に今年も注目だ。(modelpress編集部)

セットリスト

1.Born To Be Wild
2.Rose
3.無限大
4.We Good(ライブ初披露)
5.MONSTAR
6.Speed of Light
7.SuperCali
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. JO1、鶴房汐恩&松井愛莉W主演ドラマ「ブルーバースデー」主題歌担当 メインビジュアルも解禁

    モデルプレス

  2. JO1・EXIT・&TEAMら「ANNX」SPライブに豪華集結 急遽欠席・白岩瑠姫への思い溢れる「いつも本当に頑張ってくれている」

    モデルプレス

  3. JO1白岩瑠姫、新型コロナウイルス感染 イベント出演キャンセル・佐藤景瑚が代打へ

    モデルプレス

  4. <終了>【読者アンケート】男性グループの冬ソングといえば?

    モデルプレス

  5. JO1、初アリーナツアー映像化決定「無限大」パフォーマンスを先行公開

    モデルプレス

  6. JO1、木全翔也地上波連ドラ初出演作「しょうもない僕らの恋愛論」主題歌担当 オリジナルストーリーも配信決定

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    YOASOBI&LE SSERAFIMがスペシャルコラボ HANA・超特急・Ryosuke Yamada(山田涼介)らも集結の2日間で4万人熱狂【ZOZOFES】

    モデルプレス

  2. 02

    「NHK紅白歌合戦」司会発表 綾瀬はるか・有吉弘行・今田美桜・鈴木奈穂子アナの4人【コメント】

    モデルプレス

  3. 03

    timelesz、ファンミ2会場で5万人熱狂 オリジナル花火打ち上げ&浴衣姿でパフォーマンスも「最高の夏の思い出ができました」

    モデルプレス

  4. 04

    KEY TO LIT岩崎大昇“地元の先輩”Hey! Say! JUMP高木雄也に隠していた秘密告白【Star Song Special】

    モデルプレス

  5. 05

    OWV&OCTPATH「TWO THRONE」パフォーマンス投票企画の実施発表 互いの楽曲をカバー

    モデルプレス